晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

2020.05.14
XML

IMG_5132.JPG
●  My Diary


とてもシンプルに,1gのドライアイスの体積を測ってみようと思います。

1gのドライアイス(二酸化炭素)の体積は,
「1モルの標準状態(25℃1気圧)の気体の体積は22.4L」
から以下のように求めることができます。
  • CO2r理論値.jpg


  • 1gでだいたい500mLの気体になるということですね。

    計るのは,お気に入りのお手製天秤。
    これで意外と正確に測れるのです。(日記は こちら )
  • IMG_4926.JPG

  • 片方に1円玉を乗せて,急いで計ります。
  • IMG_5131.JPG

  • だいだい,5,6かけらくらいのようです。
  • IMG_5132.JPG

  • これを傘袋に入れます
    (いただいてきちゃったので,次回は持参かな)
  • IMG_5133.JPG

  • こんな風に膨らみます。
  • IMG_5145.JPG

  • 袋の端を水中でひっくり返したペットボトルの口の中に
    セットして中に移します。
    浮力が強くかかるので,慎重に慎重に。
  • CO2.jpg
  • 結果はこちら。
    水が減った分が二酸化炭素の体積なのですが,
    二酸化炭素は水によく溶けるので
    あっという間にペットボトルがへこんでしまいました。

    計算した結果はこちら。
  • CO2実験結果.jpg

頑張って計ったつもりでしたがあちこちで
逃げちゃってるみたいですね。
なんだか手間はかかりましたが結果はいまいち

…ただ,こういう数値の感覚は,問題集を解いていても
なかなか身に付かないものなので
実際にやってみるのは,大事だと思いますよ~。

にほんブログ村 科学ブログへ

これまでのドライアイスを使った実験
煙入りシャボン玉 // ヒルナンデス
調べてみよう酸・アルカリ♪⑤ちょっと真面目にドライアイスで化学平衡。
ドライアイスをブクブクしたら何でも酸性になる?
フリクションペンの字が復活!簡単実験してみました。
ドライアイスで氷の結晶の観察
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.29 21:30:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

カテゴリ別の記事に飛べます
素材上

化学実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

物理系実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

植物を育てる
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

ロボホン服作り
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

たまに編み図
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

プログラミング
素材下
design by sa-ku-ra*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: