和どころ  きもの 有瑠璃庵

和どころ  きもの 有瑠璃庵

PR

プロフィール

有瑠璃

有瑠璃

フリーページ

有瑠璃の本屋さん


有瑠璃のきものの本屋さん


有瑠璃のまんが屋さん


サラディナーサはこちら


有瑠璃 ご・の・み 


有瑠璃の小紋特集


きものは初めてでも大丈夫!セットきもの


かわいい和風小物


有瑠璃ご の み かわいい帯留め


有瑠璃 ご・の・み 塩瀬帯


有瑠璃 ご・の・み 足袋


有瑠璃 ご・の・み お香


きもの小物コーナー


有瑠璃 ご・の・み  ぞうり


きもので楽しむクリスマス


有瑠璃 ご・の・み  羽織ひも


きもので楽しむお正月


ひな人形特集 


有瑠璃 ご・の・み 楽しい色襦袢


絽きもの特集


夏帯 名古屋 特集


夏の袋帯


夏を涼しく過ごすあれこれ


天然素材きもの特集


おすすめゆかた特集


セットゆかたおすすめ特集


有瑠璃ごよみ ~葉月~


有瑠璃の振袖コーデ


有瑠璃の七五三特集 ~三歳~


有瑠璃の七五三特集 ~五歳~


有瑠璃の七五三特集 ~七歳~


有瑠璃の十三参り特集


気になるあの商品~その壱~ オーダー足袋


有瑠璃のおすすめショッピング


アレキ(アレク)サンドラコーナー


年末・お正月特集


有瑠璃の源氏物語特集


源氏物語のまんが


有瑠璃の雑貨屋さん


有瑠璃のスケジュール帳やさん


ミヨシ石鹸のコーナー


リクエストページ


チカール☆さまリクエスト


有瑠璃のきものでお出かけ情報


関西の方への情報 京都和雑貨情報


2月から3月のイベント情報


きものでお出かけ 夏編


きものでお出かけ 秋編


きものでお出かけ 冬編 2006~2007


きものでお出かけ 春編 2007 4月から5月


きものでお出かけ 2007 夏編


きものでお出かけ 2007 秋編


きものでお出かけ 2008 春


有瑠璃のおすすめ スイーツ


準備中 


tesuto


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 12, 2005
XML
カテゴリ: 平安時代ときもの
 夕刊を見ていたら、紀宮さまが宮中の三殿に拝礼された記事を発見。


 皇室での正装は男子が束帯・女子が唐衣裳装束(いわゆる十二単)です。今回紀宮さまが着装されたのは、現天皇陛下の即位式の時のものだそうです。(トラックバックしたなべやんさんの情報です)この色目は天皇が認めた特別の女性だけに許される色とされる、紫と紅(くれない)のかさね。後ろに長く引き、女官が介添えする白い裳(も)の模様は桐竹、尾長鳥。まだ、結婚式を挙げていらしゃらないので、長袴(ながばかま)は独身を示す濃(こき)濃い紫の色。

 海外にも、それぞれいろいろな民族衣装がありますが日本の皇室のように1000年以上も脈々と続いている王室は少ないでしょうし、まして1000年前の衣装が正装と言う国は少ないと思います。

 そういう伝統が続く日本、そしてきものの文化をこれからもずっと絶やさずに行きたいものです。
 もう少し十二単の勉強はしていきたいなと思っています。

楽天





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 12, 2005 10:22:03 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

キモノお愉しみ函 … うゆゆ☆さん
着物の着付け:小春… 小春.さん
ふわふわぼうし … ふわふわぼうし♪さん
Every day is Happy! 静結楓さん
fun time あいばーほんさん
着物ライフ応援館 … chokoborinnさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん

コメント新着

HenoHenoMoheji@ 僕もたった今リセットしました 大活躍してくれてた明智光秀に謀反を起こ…
有瑠璃 @ Re:ありがとう!(05/22) kemiさん >遅くなりましたが、「和もち…
kemi@ ありがとう! 遅くなりましたが、「和もちゃ箱」で私の…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: