PR
フリーページ
キーワードサーチ
カテゴリ
パソコンの調子が悪く、直接書き込めなくなってしまいました。
メモ帳にかけば保存できるので、一石二鳥かも・・・・
本日は、きものの喜 「きものの喜」 ~ 銀座庵 せれくと ~
にご来場ありがとうございました。
開場と同時に

こんなにたくさんの皆様で大盛況。
初めて、男性小物を出品したきゃらさんの、ブース
どれもおしゃれな、ちょいワルさん?なダンディな殿方にぴったりな和小物たち。(6/21 別邸 なごみにも持ってきてもらうようお願いしましたよ)
キモノ屋キンゾウ さん
古布やコットンを使ったごんちゃんの、和バッグ。
今日も増えちゃった・・・・・(いひひひ)
OTAFUKUYa さん
古布ちりめん和小物
和 布 wa*fu-u'cchi* さん
がま口財布
左がOTAFUKUYAさん 右がwa*fu-u'cchi* さん
お写真ちゃんと撮れていなくてごめんなさい。
着物「きもの藍」さん
きもの
雨コート
お安くゲット。二部式は、フリマに出そうかな~
今日の記念写真。
あ、大きい写真撮るの忘れたよん。
桃さん&じゅんさんブース
今日の有瑠璃は、
シルック単衣の、単衣でおなじみ市松柄撫子小紋
帯は、レーヨン素材だけど、京都井澤屋さんの刺繍宝尽くし(刺繍は、一応相良刺繍っぽい、たぶん本物じゃないと思う・・・・)
と言ういでたちでした。
バラ園ガイド by enjoytokyo
旧古河庭園 バラ園
バラフェスティバル
2009年5月15日(金)~6月21日(日)
開園時間 9:00~17:00(最終入園は16:30まで)
あじさい祭り&名所 by enjoytokyo
菖蒲祭り&名所 by enjoytokyo
ほたる祭り&名所 by enjoytokyo
おでかけ、スペシャル情報



みんなの応援に行きました July 12, 2009 コメント(4)
阿波しじら歩和留さんへ June 28, 2009 コメント(4)
アンティークきもの歩和留さんに行く前に… June 13, 2009
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
