PR
フリーページ
キーワードサーチ
カテゴリ
9/28(月)14時スタート~20時終了
(品物が残り次第、臨時で開ける予定)
HPをご参照のうえお出かけください。
<会場>
歩和留の着物・店舗
文京区本駒込3-12-4-3階
東京メトロ南北線・本駒込駅2番出口・徒歩5分
詳細: http://powaru.info/
地図
もありますので、ご参考に。
最新の染乃さんからのお得情報ゲットしてきました![]()
★28(月)最終日のご案内★
二日目の今日も朝からたくさんのお客様にいらしていただきまして、どうもありがとうございました
★アンティーク
★大きいサイズの着物
★フォーマルな訪問着
まだまだ100着ほどあります
さらに、新たにアンティークの着物も出します~~(今回は出しきれない在庫がありすぎました)
昨日今日お越しになれなかったお客様、再度お越しになるお客様、どうぞお楽しみに
土日は、どうしても都合のつかなかったという方、チャンスですよ!!
で、今度は、 きものの喜 銀座庵
来週10/4は銀座庵ですよん。
場 所:スペースコナ 3F(日比谷線・都営浅草線 東銀座徒歩3分)
地図
道順
時 間:11時30分~16時まで(15時45分最終入場)
着物出店者
「またたびやと仲間たち 」
「彩~いろどりや~」
なにやら、きものを500円から放出!!だそう、これは見逃せないな~。
和小物出店者
花てまり
あこがれモダン
珠しづく
舞化布桃太郎
着物あそび
和どころ なごみ有瑠璃庵&FUJIKO
今回は、うれしいお直し、お仕立てのみんなも一緒にいます
「お直し和裁研究会」
着物お仕立て・お直し承り 「またたびや」
<乙女櫻にて不定期出店中>
お買い上げの方に「きものの喜」ポイントをお付けします。
ポイントカードお持ちの方はお忘れなく!!
きものの喜 mixiコミュ
お持ちになると便利な物
風呂敷や袋(お買い物用)/ビニール袋(靴入れ用)/メジャー
※1万円以上の物はほとんどありませんので、
千円札をご用意いただけると助かります!
毎週、楽しいきものイベント満載。
秋は、きものを着るのに調度良い季節。
秋深まるちょっと前、有瑠璃はある計画を発動予定。それはいつ?どのように、発動されるのかは、お・・た・の・し・み・にぃ
をクリックしてから楽天でお買い物。そうしたら、お財布(現金)ポイントも手に入るよお~カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
