うわぁ
アジサイ、きれい✨
わたしも見に行きたくなっちゃいました✨
花びらの感じもそれぞれ違ってどれもさいいですよね✨

応援🌸 (2024.05.28 12:18:54)

にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

リフォーム4日目 New! おおだまchikoさん

愛を知ると人間は変… New! 夢 みるこさん

天満橋&天王寺で食… New! 夢香里さん

暑くなりそうです New! かもみ-るさん

お買い物マラソン3〜… New! pAOさん

生きてく上で必要な… New! 細魚*hoso-uo*さん

母の日第2弾???(*… ゆみねー★さん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.27
XML
カテゴリ: お出かけ


鶴舞公園に行こうと思った最初の理由は、こちら↓でした〜(˶′◡′˶)



鶴舞公園の南側から入ると、たくさんの紫陽花を見ることができる、
その名も 「あじさいの散歩道」 という遊歩道があり、
約300mの間に、およそ2,300株の紫陽花が植っています♪

バラ園と同じく、この時期になるといつも行きたいなぁ〜と思いつつ、
季節の変わり目なので体調が思わしくないことも多く、時期を逃し…

でも、やっと、何年か越しの念願を叶えることができました〜✨(*′艸`)



この入り口に近い駐車場に車を止めようと思ったんですが、
満車だったので、反対側の駐車場に移動し、そこから園内に入ったんです。

なので、途中にあるバラ園を見て、緑化センターの方も回って、
締めに紫陽花♪というコースになりました〜(*´∇`*) 結果的に良き良き♪




ふんわりした色合いだったり、グラデーションだったり、
薔薇の美しさとは、また違う美しさ✨に癒されます(*´˘`*)





日当たりによるのかもしれないけど、散歩道の両端は最初の青い紫陽花でいっぱいだけど、
中間にあったピンクや紫のものは、まだまだこれからって感じの開花具合。

植えられてるのは、セイヨウアジサイやガクアジサイがほとんどですが、
色やグラデーションの感じで、全然違って見えるので、ここも飽きないんですよね💕


バラ園を見ている時もだったけど、みなさん花を愛でにきてるから、

すれ違う人がみんな笑顔なのも、癒されました〜(*´˘`*)




南側の出入り口から始まる「あじさいの散歩道」は、菖蒲池辺りで終わります。
菖蒲池には、約90種20,000株のハナショウブがあり、この時期はライトアップもされます✨

ただ、公式HPによると、今は4割ほどの開花状況ってことなので、時期としては、これからかな?

近くの蓮の葉でいっぱいの池では、亀さん親子?も日向ぼっこしてました(左下の写真ね)



他にも、たくさんお花の写真を撮りましたが、載せきれないので、
また、次の機会にご紹介しまーす(⁎˃ᴗ˂⁎)


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


最後は、駐車場近くにあったお店でランチも食べてきました〜



新鮮な野菜やフルーツを販売する「D-MARKET」と
名古屋の老舗精肉店「スギモト」が入った店舗で、
お店のイートインコーナーで簡単な食事ができます。

旦那はからあげ定食。私は、そんなに食べられないかな〜と牛めし丼にしました。

吉野家の牛丼みたいなのを想像してたんだけど、名古屋らしい味付けというか、
すき焼き風というのかな、甘辛くて、濃いぃのよw

スギモトの良いお肉を使ってるから、激うまで、思わず旦那にもお裾分け。ちょっとだけねw
今度来た時は、お肉も買って帰ろうと思いましたぽっ


最近、リニューアルされたので、園内には、他にもたくさんのおしゃんな飲食店があります。
トイレとか休憩所の数も増えたし、綺麗になったし、とってもありがたい〜♪
*ツルマ ガーデン*

お休みの日は混んでることも多いから、平日にぷらっと行けるのが理想だけど、
体調が安定するまでは、しばらく旦那同伴で行くことになりそうですw

紫陽花は、今日みたいな雨の日に見に行くのもいいかもね〜♪

いや〜、想像以上に癒された休日でした✨(*´∇`*)ではでは

​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​


は、こちらのインスタにも載せてます♪
ダッシュ&こめさんもいるよ〜




*YUSAKOのInstagram*



YUSAKODA として、ココナラでお悩み相談をしています♪
こちらのインスタからもアクセスできますので、
よかったら遊びに来てくださいねウィンク



*YUSAKODAのInstagram*


はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、
パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてます
yusakoda's life



★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 13:56:25
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
夢香里  さん
「あじさいの散歩道」、ネーミングもいいですね。

今はあじさいもいろんな色があって見ごたえありますね。

私は白と黄色のあじさいが好きかも。
爽やか~。

みんなお花を見ると笑顔になるんでしょうね(^^)
怖い顔して花を見ている人は見たことないです。。 (2024.05.27 20:18:15)

Re:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
ゆみねー★  さん
こんばんは!

もう1つの目的っていうのは紫陽花だったんですね~
紫陽花もとっても素敵です!
これで4割の開花なんですね。
満開って凄いでしょうね~
ブルー紫の絨毯~~~(*^-^*)
紫陽花も色んな種類ありますし、飽きませんね~
そうそう混んでても幸せな気分(*^-^*)
昨日に続き素敵なお花を見せてくださりありがとうございました!

ランチも美味しそう~(*^-^*)
良いお肉は見た目からも味も違いますよね~

(2024.05.27 21:20:21)

Re:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
walkman2007  さん
YUSAKOさん、こんばんはー♪💛


鶴舞公園は一時期よく行きました~♪💛

近くの図書館だったり、古本屋で本を買ったな~♪💛

あじさいの散歩道がめっちゃ綺麗ですね~♪💛

ダーリンと楽しいお花見デート最高ですね~♪🌸

ご飯を分け合う姿が素晴らしいです~♪💛

応援🍓 (2024.05.27 21:46:30)

Re:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
紫陽花、綺麗ですよね。

そう言えば、昔、母の日と言えばカーネーションでしたが
何時の間にやら紫陽花もメジャーになってきましたね。
私が小学校の頃には、
このカーネーション、どっかのお母さんが作ったんじゃ無いの?
みたいな、内職で作ってそうな造花を学校で集団で買っていた思い出。
(2024.05.28 05:56:06)

Re:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
かもみ-る  さん
色々な種類の紫陽花♡キレイです〜😀

あじさいの散歩道があるのですね
こんなにキレイな紫陽花を見てたら笑顔になっちゃいますね😀✨

菖蒲池のライトアップも素敵でしょうね、、

花のパワーに元気をもらえそうです (2024.05.28 09:29:23)

Re:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  

Re:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
kusomituta  さん
おぉ~紫陽花美しいですね~

紫陽花・・・最も好きな花のひとつです!

今年も裏山に紫陽花を見に行こう!! (2024.05.28 12:25:23)

Re[1]:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
YUSAKO  さん
夢香里さんへ

バラ園もあじさいの散歩道も、花でいっぱいの風景が目に入った時の反応が、「わぁ♪すごい〜!」ってみんな同じなんですよねw だから、「あっ、私と一緒♪」って親近感が湧くのかもしれません(*´∇`*) (2024.05.28 16:07:29)

Re[1]:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
YUSAKO  さん
ゆみねー★さんへ

最初は、紫陽花の方が目的だったんですが、バラ園をスルーすることはできませんでした(*′艸`) 紫陽花の開花の条件を詳しく知らないのですが、いつも時期を逃してしまうので、今年は行くことが出来てよかったです。ランチも、最初の駐車場が満車じゃなかったら気づかない場所にあるお店だったので、すごくラッキーでした♪ (2024.05.28 16:11:42)

Re[1]:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
YUSAKO  さん
walkman2007さんへ

公園内も少しずつリニューアルされて変わってきていますが、駅前の風景もだいぶ変わりましたね。古本屋さんはまだあるのかな〜?

高校卒業して就職した会社がこの近くなので、仕事帰りに駅近のお店でご飯食べたりカラオケ行ったり、お酒が飲めるようになってからは高架下の飲み屋でおじさま達によく奢ってもらっていましたが、良い感じに廃れてて好きでした(*′艸`) (2024.05.28 16:18:50)

Re[1]:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
YUSAKO  さん
ぴんく はあとさんへ

昔は、紫陽花はお庭に咲いてるイメージだったけど、鉢植えに向いている品種がいろいろ出てきたのかもしれませんね。私ももらうなら、カーネーションよりは紫陽花がいいかも♪ 内職のカーネーション、なんとなくわかる気がします😅 (2024.05.28 16:23:34)

Re[1]:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
YUSAKO  さん
かもみ-るさんへ

ぷらっと紫陽花だけ見てくるつもりだったんですが、時間が足りないくらい、お花でてんこ盛りでした(*´∇`*) ちょっと頭痛もしてたんですが、どっか行っちゃいましたねw 汗をかくほどじゃなかったんですが、いい感じの暑さで、日差しに慣れるにはちょうど良かったです✨ (2024.05.28 16:26:46)

Re[1]:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
YUSAKO  さん
ハピハピハートさんへ

いろんな種類の紫陽花を一度に見れて、楽しかったですよ〜♪まだ咲いていない種類もあったので、また行きたいです(˶′◡′˶) (2024.05.28 16:31:39)

Re[1]:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
YUSAKO  さん
kusomitutaさんへ

kusさん、紫陽花お好きなんですね〜♪ 裏山に見に行けるんですか〜?私も毎年見に行けるようになるといいなぁ✨ (2024.05.28 16:33:53)

Re:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
沙絵子  さん
鶴舞公園って薔薇だけでなくて、紫陽花もこんなにきれいなの
ですね。知らなかった。
きれいなあじさいにスギモト!もう最高ですね。 (2024.05.29 07:25:35)

Re[1]:「あじさいの散歩道」で、紫陽花も堪能しました♪(05/27)  
YUSAKO  さん
沙絵子さんへ

桜に、薔薇、ツツジ、紫陽花と、大きな公園は季節によって、いろんな種類の花が楽しめるようになっていて、いつ行っても楽しいです(*´∇`*) 最後にスギモトのお肉も堪能して、目もお腹も満たされました〜✨ (2024.05.29 10:07:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: