PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
先日、三男のアレルギー面談へ行ってきました。
やっぱり何度行っても、校長室は緊張します
今回は、校長・教頭・保健・栄養士の先生と、5人で。
次男の度重なる面談で要領を得ていたので、先生方も居たって普通というか。
次男・入学前面談その1 その2 エピペン 学校側によるエピペン講習
次男が何せ、学校としてはアレルギーにおける対応が、全てにおいて初めてという事もあり、先生方は本当に大変だったと思います。
いや、過去形ではなく、今でも大変だと思います。。。本当、スミマセン
私も大変でしたよ。えぇ、、、。あれやこれや、、、と。
生まれた時から、お騒がせ野郎ですよ、次男は
で、次男の話はどーでもよくて、三男ですよ、三男。
去年の大晦日 に、アナフィラを起こしかけた三男。
なんかね、段々症状の出方が酷くなっている気がしないでもない、、、。
で、今回の面談前に、血液検査をして来ましたよ。
2010年(入園前) 2012(入学前)
卵白 3.52IU/ml クラス3 4.26IU/ml クラス3
オボムコイド ― 3.20IU/ml クラス2
卵黄 ― 0.60IU/ml クラス1
ハウスダスト系が上がっているのは、言うまでも無く
やっぱり卵白、ちょっと上がってますな。
検査の結果を聞きに行った時、エピペンをどうすべきか、ちょっと相談してみたら
次男が持っているから、それでもイイと思うけど、、、、、まぁ、○○先生(大きな病院の次男の主治医)にちょっと相談してみてとの事。
春休みに、次男の血液検査と、小麦負荷試験をどうするかで行こうと思っていたから、その時に三男のエピペンをどうするか、これも相談してみよう。。。
で、面談の内容は、、、次男の時とさほど変わらず、
★どの位食べると、どういった症状が出るのか
★症状が出た場合の、対処方法。症状の出方で、対応が全然変わってくるので、その辺の細かな取り決め。
★給食に関しては、次男・三男の分を一緒に、今まで通り アレルギー交換ノート にて、月末に次月分の打ち合わせ。(給食は、次男とは違い、ダメなものは除き、ほぼ食べる方向で。)
次男の時に、大まかな土台が出来ていたので、今回はこんな感じでした。
後は、エピペンをどうするかと、主治医の診断書を用意するだけ。
三男の物品購入も済んだし、早めに名前とか書かないとなぁ。。。
とか言って、ギリギリで焦るタイプの私。
まぁ~適当にやるさぁ~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
応援してね
次男・2泊3日の宿泊学習へ! 2014年06月19日
次男・エピペン児2泊3日の宿泊に向けて 2014年06月14日 コメント(8)
次男宿泊の様子と食アレ『緊急時対応カー… 2013年10月13日 コメント(2)