1月22日、23日はめちゃくちゃ市、
ここ3,4年は何を置いても駆けつける、
今年は少し風邪気味だがそんなことは言っていられない、
何しろ海産物や菓子、地元の特産品が約市価の半値で並ぶ、
干物の オークション
では特大の ブリ や
イカ
が出された、

約 12キロ
のブリを3日掛けて干物にして オークション
に、
市価 2万円
と言っていたが結局 1万円
で落札された、
どうやって食べるのだろう、落とした人焼くときは連絡ください、

この 高足カニ
はもう少し待っていたら 1000円
になりそうだが、
ふたりでは食べきれそうもないので残念だがパス、


600円の狩野川の 「白子入り天然あゆ」
を立ち食いし、
「うめーら」
と言う地酒の焼酎の試飲を飲んで帰途についた、

珍しく 「金目鯛の味醂干し」
が出ていたので、4つ買い込む、
中々市場に出ない貴重品で、味もいい、、、
味醂干し好きに送ってやろうと思う、
いちご大福は今はやりの 「甘王」
を包んだもの、
いちごの粒が大きいので食べごたえがある、
これで 2パックで500円
、終わりがけに行くのが狙い目だ、、、
暖かく天気もよく風もない
楽しい一日でした。
久しぶりの秋晴れ(大室山) 2013.11.06 コメント(2)
東郷さんの別荘に行ってみた! 2013.04.08 コメント(4)
1月10日は伊東の日(1,10) 2013.01.11 コメント(6)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
フリーページ