游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2012.11.28
XML

スマイル伊東市には他の観光地に比べると、
自慢できるものが多くあります。

クールところがいざ住んでみると普段は気がつきません。
最近、図書館で色々比較する文献を見て「なるほど!」と
納得させられました、みなさんにも是非ご紹介しましょう、、、

ぽっ初めに海、山、川、湖、温泉、、、
これ全部市役所から3キロ圏内にあります。

海は、公認海水浴場が4ヶ所以上、
山は、名高い天城山系に連なる大室山、小室山他多数、
川は、アユ釣りで有名な松川他多数、
湖は、伊豆の瞳と言われる一碧湖、
温泉は、別府、草津に次ぐ日本で3番目の湧出量。

ウィンクそしてあまり観光客に知られていない松川湖があります、
ここは伊東市民の水がめ「奥野ダム」で堰き止められた
人造湖ですが、今では市民の憩いの公園になっています。

大笑い前ふりが長くなってしまいましたが、
今日は昨日散歩に行ってきた「奥野ダム」を紹介します、
奥野ダム 006.jpg
号泣紅葉を期待しましたが、平均気温が高いので、
この辺りではまだ先でしかもすぐ終わってしまうそうです、

奥野ダム 008.jpg
びっくり右側の取水場の後ろの方に綺麗なモミジがありました、

奥野ダム 011.jpg
しょんぼりこの山は天城連山の一つでしょう、名前はわかりません、

奥野ダム 022.jpg
怒ってる手前の溜まりが山に大量の降雨があった時に調整する、
オーバーフローの役目をする所だと思います、
よく街中を流れる松川の水位が上がると注意報が出る所以です、

スマイルダムに興味のある方はこの掲示板ご覧ください、
奥野ダム 024.jpg

星ダムに興味の無い方は、自慢のわんこをご覧ください、、、
奥野ダム 017.jpg

クール長々と有難うございました、
 今日はここまで
、、、    游想庵主。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.28 12:36:16
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くー0746

くー0746

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

くー0746 @ Re[1]:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) 珍竹林さん > (^^♪灯りを点けましょボン…
珍竹林@ Re:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) (^^♪灯りを点けましょボンボリに~~~今…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) お祭りマンボさん > くーちゃん元気でよ…
お祭りマンボ@ Re:安心してください、生きてます!(02/11) くーちゃん元気でよかった〜(^.^) 少しス…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) 珍竹林さん > 此の度、思い切ってパソコ…

お気に入りブログ

元軍人のクーデター… New! Hirokochanさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
中国、働く、暮らす… at-and-m2000さん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: