裏庭の 「うるしの木」
が大きくなりすぎて、
秋の落ち葉が屋根に落ち、樋を詰まらせたり、
風が強く吹くと倒木の恐れもあるので、
植木屋の 「大樹園」
さんに頼んで枝を詰めて貰いました。
チエンソー
も持ってるし、
時間をかければ 自分
で出来るのではないかと思っていたが、
奥たんが強く止めるし、怪我をしたら困るので発注したのです、、、
これが大正解、頼んで良かった、 D、I、Y
では絶対無理だった。
植木屋さんがクレーン車を使って4人掛りで1時間あまり、、、
その顛末をどうぞ、、、
黄色いロープを掛けたこの 「うるしの木」
です、高さ5メートル位。
上の道路側から見た写真です。
上の枝から少しずつ切って持ち上げます。
はしご
を掛けて登り、吊り上げた下の部分を チエンソー
でカット、

カットしたあと丁寧に掃除をしてくれました、

これで完了です、本当にさっぱりしました、、、
良い新年が迎えられそうです、 大樹園さん
、ありがとう、、、
このあと急いで クリスマスランチ
を食べに行きました、
伊豆新聞で見つけた伊東駅前の 「カフェみその」
です、
ポタージュとチキンの赤ワイン煮込みとエビグラタンのセット、
パンとコーヒーとお土産がついて 1200
円、、、
料理の味は、、、うーーーん、、、 星一つ。

でも奥たんは嬉しそうだったよ
、、、 良かった。
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
フリーページ