2014年、平成26年、、、
明けましておめでとうございます、
この歳になるとおめでたいのか、先が見えて来て悲しいのか、
非常に複雑な心境です、まぁ、ひねくれず世間に合わせて、
人並みにお祝いすることにしましょう。
今年は子供を含めて客人が 3名来伊、
賑やかな 正月
を送りました、
大晦日、伊東の街に出て 「海女屋」
という海鮮料理で年忘れ、
調子に乗り 「久保田」
を3本も呑み、ご機嫌で帰宅、
元旦の朝、6時51分の 初日の出
を客人と共に迎え、

そのまま歩いて山を降り 「花岳院」まで
初詣に行く、

清冽な朝の1時間余りの ハイキング、
旧年の悪い怨念(?)が綺麗に洗われたか?
戻って元旦の祝い膳、昨夜に続いて又 「久保田」
の洗礼、
今年は体調も良く、いい年を迎えられそうだ、
ブロ友の皆様の健康と幸運を祈り本年1号のブログ之にて終了。
游想庵 く~おやじ。
どんだけ~ ”ひな祭り” 2016.03.02 コメント(2)
安心してください、生きてます! 2016.02.11 コメント(8)
2016年、明けましておめでとうござい… 2016.01.01 コメント(8)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
フリーページ