游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2014.10.23
XML

怒ってる2週続いた台風の所為かと一瞬疑ったが、
15日の夜、ボン!と音がして急に電気が消えた、

号泣真っ暗闇の中で近所を見渡してみると、
どうやら停電は我が家だけ、懐中電灯で配電盤を調べると、
分電された一か所の漏電ブレーカーが落ちている、
そこだけそのままにして、残りは復帰すると1F以外は電気が点いた、

ウィンク翌日、宇佐美の電気屋を呼ぶと、10分程で原因を見付けてくれた、
浄化槽の水中モーターが漏電してます、交換が必要です。
浄化槽管理会社を呼んでください、検査料は10,800円です。

びっくり仕方がないので、管理会社にその旨伝えると、古いモーターなので、
もう作っていません、代わりの外付けモーターで代用します、
モーター代、工事代、汲み取り料金等で、約6万円程掛かります、
そこで交渉して21日工事で税込4万5千円にして貰った、

しょんぼりその顛末は以下の通り、、、
浄化槽修理 004.jpg

浄化槽修理 007.jpg

浄化槽修理 010.jpg

浄化槽修理 012.jpg

浄化槽修理 017.jpg

スマイルこれで何とか完成、2時間程の作業だった、今後の参考のために、
最初から最後まで見学し、メモと写真に残した、
漏電検査10,800円、ポンプ交換工事一式45,000円
総額55.800円、年末に来てこの臨時出費は痛い。

クール参考までに、天然とらふぐセット2人前、
米沢牛すきやきセット2人前、
伊東で一番のうなぎ屋、浜名亭の上うな重2人前、
それぞれ久保田の千寿をつけて飲み食いしたってお釣りがくる、

クールくそ、 じゃんねんだ った !!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.23 11:27:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くー0746

くー0746

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

くー0746 @ Re[1]:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) 珍竹林さん > (^^♪灯りを点けましょボン…
珍竹林@ Re:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) (^^♪灯りを点けましょボンボリに~~~今…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) お祭りマンボさん > くーちゃん元気でよ…
お祭りマンボ@ Re:安心してください、生きてます!(02/11) くーちゃん元気でよかった〜(^.^) 少しス…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) 珍竹林さん > 此の度、思い切ってパソコ…

お気に入りブログ

追い詰められた獣 Hirokochanさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
中国、働く、暮らす… at-and-m2000さん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: