ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

PR

Profile

Bonita2号

Bonita2号

Calendar

Comments

Bonita2号 @ Re[1]:本当に意地悪な人やいじめっ子は・・・(12/04) YokotaGOGOGOYokotaGO55さん コメントど…
Bonita2号 @ Re[1]:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) abc さん コメントどうもありがとうござ…
YokotaGOGOGOYokotaGO55@ Re:本当に意地悪な人やいじめっ子は・・・(12/04) 今回はたまたま明らかになりましたが、氷…
abc@ Re:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) フィクションって書いてありましたよね。 …
Bonita2号 @ Re[1]:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) ビーニャン こんばんは。 メッセージどう…
russneruco @ Re:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) おひさしぶりです。^^boniちゃんこんば…
Bonita2号 @ Re[1]:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) russneruco=ヴィーニャン~こんばんは。 …
russneruco @ Re:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) ボニータちゃん、お久です。こんなところ…

Favorite Blog

スペイン雑貨店RO… russnerucoさん
よしママのフラワー… よしママ♪さん
踊ってみよう!フラ… Mari*Campanillaさん
ええもん~おいしい… ザロック333さん
☆めぐマグの部屋☆ めぐマグさん
. sayuri ...さん
Cloche&Be… エムエムティさん
mari`s すけっちのぉ… 遊牧民mariさん
ゆかぽんのいる済州… ゆかぽん6618さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.07
XML
カテゴリ: 旅・紀行
2008年 7月のデヴオーラでの「リスニング・・・」セミナーコースの


女子が3名寄るとかしましいではないが・・・
オランダ、イタリア、スイス、ドイツ、イギリス、日本 etc.
女性ばかりの大所帯~まるで女子校の修学旅行みたいだったー。

毎日、お腹の底から笑ったなぁー。(-^〇^-)
年齢を重ねると、お腹の底から笑うという事象に遭遇することは少なくなるよね。

笑う門には福来たる。ってとても大事なことだと・・・う~ん実感。

すっげー楽しかった。。チョー楽しかった。。・・・といえるのも・・・



またまた、素敵な出会いがたくさんあったし~素敵なお友達がたくさん出来たよー!

みんな~出会ってくれてどうもありがとうー!!


宿泊の割り当ては、デヴオーラサイドで決まるらすぅぃ。(o^-')b  

本館は1階と2階。別館コテージあり。
マスターボトルの名前が付いたお部屋があるの。
セミナーの参加人数が多い時には、村のB&Bも使用するらしい。

まあ~知り合い同士で参加する場合は、同室となるのかもしれないけれど・・・

基本的には・・・
「初めまして!ふつつかものですがよろしくお願い致します。m(_ _"m)ペコリ」状態。  

私は、キュートなレディRちゃんと同室。
彼女もロンドン・ヒースロー空港からの参加。


デヴオーラ+グラストンベリーツアーを通しての10日間
初めてあったRちゃんと共同生活することになるんだけれど・・・
不思議なことに・・・
何の違和感もなく~以前から知り合いのように~生活出来たんだよね。

何年付き合った友達でも、カップルでも、

窓側のベッドか、お風呂の長さ、洗面所の使い方等・・・
生活観の違い?、価値観の違い?で・・・?(・・*)。。oO"

私とRちゃんが割り当てられたお部屋の名前は、1階のパラスアテナ。
豪華な?2人部屋(ツインルーム)。の予定でしたが・・・ハテ? f(-_-) 

私たちのお部屋は、4名部屋のヒラリオンの通路にあたり・・・
人の出入りも激しく・・・
なかなかワイルドな生活と相成りました。

パラスアテナ入り口.JPG

パラスアテナという部屋は、6畳程度で、且つ収納処がないので~
ベッド周辺に洋服や身の回り製品が野積み状態。

まさに~私たちは、野外にブルーシートを張って生活しているようなもの。
Rちゃんと2人・・・我々のユニット名を「ブルーシーターズ~♪♪」と命名致しました。(笑)

お部屋訪問にやってきた”弥勒菩薩・K子ちゃん”曰く・・・

「まぁ~、生活観溢れるお部屋だこと・・・」と・・・

ウマい表現をしながら帰っていったのは記憶に新しいっす。(爆)

お2階は、美しいゲストハウス風作りでして・・・
ベッドが3つの3人部屋、また、二段ベッドがある部屋もあったな。

しかし、寄宿舎の場合・・・荷物持ちのポーター役は自分自身なので・・・
スーツケースが重い人はちょっちキツイかも。


デヴオーラの宿泊施設は、ホテルではないので~お風呂やシャワー、トイレは共同。
ものすごくオールドなドライヤーしかないから(数も少ない)、
気になる人は日本から持っていった方が良いかもね。

しかすぅい~デヴオーラでのセミナーはいいよぉーん!!
なんたって~寝坊してもセミナーに遅刻する心配がない。
部屋とセミナー会場が直結しているんだもん~。
セミナー開始のベルがなったと同時に部屋を出ても間に合っちゃうんだよん。
忘れ物をしてもすぐに取りに帰ることが出来るんだよ。
そぉ~ナイス!!

色とりどりの椅子が並ぶセミナールーム
深夜のセミナールームひとり瞑想したり・・・
また、朝早く起きて、ヨガアサナをやってみたり・・・と、私的に活用価値大でした。(笑)

セミナールーム.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.07 12:30:38
コメント(2) | コメントを書く
[旅・紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: