実際に伊丹にいて、
家具の下敷きになったわたしでも、
「ああ、もう11年か」って感じだったもの。

でも、忘れてはならない過去なのよね。
せめて毎年この時期だけでもこういう震災があったのよと語り継いでいきたいです。 (2006年01月18日 23時01分09秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーじい

つーじい

カレンダー

コメント新着

harmonica. @ Re:近況報告です(09/07) 外に出ると、別の社会ができて、気持ちも…
果樹☆ @ 私もお久しぶりです 私も4年近くブログにほとんど手を付けて…
ぶろっこり~ @ Re:近況報告です(09/07) お久しぶりです♪ 元気と言うことで、何…
まめちゃんの母@ Re:近況報告です(09/07) つーちゃん、こんばんは。 病院のコンビ…
みね(*^^)v @ 無理せず、ぼちぼちと! って、私も元気です! あんまり日記更新…
2006年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あれから11年がたつのですね。

京都であのニュースを見ていた私にとっての11年は

「もう11年です」

でも、悲しい思いや辛い思いをされた人たちの11年は
経験していない私には想像もつきません。

5年ほど前までは
この頃になるとテレビでも特番やあの時の映像が
たくさん流されていましたが、

今年なんて、

この地震の話題は少なかったように思います。

せめて、この時期だけでも
もっともっと、あのような大きな地震があったこと、
そして、たくさんの人が亡くなったことを
忘れないように、
伝えて欲しいものです。

私が初めてネットで知り合った天使ママとあったのが、
地震で2歳の将君を亡くされた「将君ママ」でした。

はじめておうちにお邪魔した時、
泣きながら話を聞いてもらった事は忘れられません。

あの時からもう5年が経ちました。

電話で話しをしていまたが、
今はこの時期にしかネットでお話しすることもなくなりました。
お互い、それぞれの時間を一生懸命に生きています。
時間はいっぱい流れているのを感じます。

将君、そして、阪神大震災で亡くなった方々のご冥福をお祈りします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月18日 22時57分53秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれから11年 阪神大震災(01/18)  

Re[1]:あれから11年 阪神大震災(01/18)  
つーじい  さん
くまぴょんの妻さん
くま妻ちゃんは伊丹だったんだよね。
あの阪急の駅がつぶれていた映像は目に焼きついてるよ。
家具の下敷き?
怖かったでしょ。
決して忘れてはいけない、風化させないように、
私達が語り継いでいけないといけないのかも。 (2006年01月18日 23時23分45秒)

忘れない・・・  
私も遠く離れた北海道に居ながら、
地震が多い北海道なので、他人事には思えません。

ちょうど私が結婚した年の初めの出来事でもあったので・・・
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 (2006年01月19日 11時41分18秒)

検索したら。。。。  
将ママ さん
ここにたどり着きました ネットってすごい!(笑)
覚えていてくれてありがとうね
私も、ふっとどうしてるのかなぁと思いながら、日々の生活に時間をとられてしまって連絡できないままでした。ごめんね

でも、こうやって再び話せてよかった
あの頃は、本当にメールをすることで自分を保たせていたそんな時期でした。PCがないと生きて行けない!心のよりどころでもありました。

HPをつくって6年が過ぎました。最近は、ほとんど更新もしてないし、色んな人のところにも遊びに行かなくなってしまいました。

でも、あの時みんなで支えあっていた時の事はずっとずっと忘れません。

また、みんなで会いたいね みんなどうしてるんだろうね・・・ (2006年01月19日 17時27分34秒)

Re:忘れない・・・(01/18)  
つーじい  さん
はる.たくママさん
北海道も地震が多いですよね。
北海道も大きな地震でたくさんの人が
大変な思いをされて、そしてまた、
今を生きている人たちもいるんですよね。
地震、私はまだどこかで
遠い所の話しのように思っています。
震災も災害も
誰にでも起こる可能性はあるんだと思うと、
もっと、考える事があるように思っています。 (2006年01月19日 19時51分33秒)

Re:検索したら。。。。(01/18)  
つーじい  さん
将ママさん
>ここにたどり着きました ネットってすごい!(笑)
え!将君ママ?
私がブログしているのも知らなかったでしょ?
ほんと、すごい!

HP時々見させてもらってるんだけど、
ゆうちゃんの本や学校の活動やら
将君の生きた証がたくさん残してあげてるんだな~と
見させてもらってました。
あの頃の私は
こいのぼりを見ても涙が出て
歩けない毎日だったのも
こうして、また笑いながらこいのぼりを見ることができるようになったのも、
あの時にたくさんの人に支えてもらったおかげだと思っています。
私もこの出会いは一生忘れることはないと思っています。
ほんと、また会いたいね。
懐かしい人たちもここに遊びに来てくれてます。
また、忙しいだろうけど、
遊びに来てね。 (2006年01月19日 19時59分21秒)

Re[検索したら。。。。(01/18)  
将ママ v(^o^) さん
はい 将君ママです(^o^)

ブログのこと 全然しらなった・・・
でも、すぐにたどりついちゃった♪
キット、二人の力だわ・・・v(^o^)

うん、会おう!会おう!うちは、お昼なら基本的にいつでもOKよぉ~ (2006年01月19日 21時56分45秒)

Re:あれから11年 阪神大震災(01/18)  
琴子の母  さん
ヒューザーの報道、耐震構造の重要性とか、1月17日だからこそ、語れるはずのことがあるというのに、世間は忘れるのが早いですね。

天使ママさんたちとのつながりは、ずっと、そっと、優しくお互いを包んでくれていますね。
まるで、天使に包まれているかのようですよね。 (2006年01月19日 23時27分58秒)

Re:Re[検索したら。。。。(01/18)  
つーじい  さん
将ママ v(^o^)さん
>キット、二人の力だわ・・・v(^o^)

何だかそんな気がする。
ほんと、あの子達の見えない力が
引き寄せてくれてるんだ~!

時々みんなどうしてるんだろう?って。
みんな同じ所には止まってないんだよね。
あの時は時間の流れる事も怖かったのにね。

ほんと、昼間に会おうね。
(2006年01月20日 00時00分03秒)

Re[1]:あれから11年 阪神大震災(01/18)  
つーじい  さん
琴子の母さん
>天使ママさんたちとのつながりは、ずっと、そっと、優しくお互いを包んでくれていますね。
>まるで、天使に包まれているかのようですよね。


ほんと、天使達に包まれてるんだよね。
本当は、こんな出会いはしたくなかった...と
今でもその気持ちは無くなってないけど、
でも、この出会い、天使達に感謝です。
ありがと。 (2006年01月20日 00時03分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: