語尾をやさしく聞こえるように。。。なんてのを考えている私です。
どうもハキハキと話してしまうので、断定的に聞こえたりキツク聞こえるようなので。。。
この点を気をつけて会話をしていこうと思っておりますm(__)m

話し方って、意外と盲点ですよね><
お互いに気をつけましょうね!! (2007年01月12日 16時35分14秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーじい

つーじい

カレンダー

コメント新着

harmonica. @ Re:近況報告です(09/07) 外に出ると、別の社会ができて、気持ちも…
果樹☆ @ 私もお久しぶりです 私も4年近くブログにほとんど手を付けて…
ぶろっこり~ @ Re:近況報告です(09/07) お久しぶりです♪ 元気と言うことで、何…
まめちゃんの母@ Re:近況報告です(09/07) つーちゃん、こんばんは。 病院のコンビ…
みね(*^^)v @ 無理せず、ぼちぼちと! って、私も元気です! あんまり日記更新…
2007年01月11日
XML
カテゴリ: 子育て
どうしても歩夢にはきつく叱ってしまう。

今朝も、なかなか時間どうりに家を出られないし、

「あんたは、遅いのわかってんの~」って。

アユムは言いかえす事もなく...。

でも、いつもそんな朝の光景を見ているゆめちゃん、

「おかあさん、おにいちゃんと喧嘩しんといて~」って。

そう、

私の口調、喧嘩しているように聞こえてるんだろうな...。


反省。


言葉を選んで叱ります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月11日 23時19分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
私も毎朝「早く!早く!」「バスくるよ!」の連呼です・・・。急ごうとしてない姿を見てまたイライラして・・・。
園に行った後いつも反省です。
頭ではわかってるんですけどね(^_^;) (2007年01月12日 09時31分19秒)

そうなんですよねぇ  
みね(*^^)v  さん
私は友人と話しているとき
そばにいた別の友人が
「あんたたち、ケンカしているみたい」って。
こっちはお互いに何気ない会話をしていたんですけどね。
それ以来、気をつけようと思っているのですが^_^;

同じことを伝えたくても、
こちらが意図していない風に伝わることがあります。
なので、せめて、とりあえず語尾を下げるよう心がけています。
少しは優しく伝わるようにね☆
(2007年01月12日 11時01分35秒)

今年の目標に。。。  

私も同じだよ~。。。  
ひかり さん
私も、仕事上「早くしなさい!!」と言う言葉は
あまり使わないことが好ましいのを知っているはずなのに、我が子達には連呼しっぱなしです。(^^;)
5月から本格的に仕事復帰の予定なんだけど
「早く!!」を連呼すること間違いなしです。。。
だんご3兄弟の母、どうやって頑張っても
職場での必須アイテム、「笑顔」が、なかなか出ません。。。
毎日怒鳴りっぱなしだよ。。。(T-T)

みなさんと一緒で、頭では分かっているんだけどね。。。
気をつけようとも毎朝、毎晩思っています。(笑)

我が子の保育園の面談の時、相談もしたよ。。。
同じ職種なのに、お恥ずかしい話ですが・・・。って。(^^;)

毎日怒っているので、大きくなってから彼らの記憶に、怒っている私の顔しか残っていなかったらどうしよう。。。なんて、そんな怖いことも考えちゃったり。。。

ほんと、子育ては難しいです。
子どもより、私の方が成長しなくちゃいけないなぁ。。。と痛感している今日この頃です。 (2007年01月12日 18時00分08秒)

うちも・・・  
うちも、はーちゃんにはきつく当たってしまう・・・
(まぁ、彼女のだらだらとおしゃべりが原因なんだけど)
で、それを見た(聞いた)まもちゃんが怯えて泣き出す・・・
慌ててまもちゃんに「まもを怒ったんちゃうからね」となだめつつ、はーちゃんを叱る。
そんなことが毎日です。
まもちゃんのためにも叱り声って言うのはよくないって言うのわかってるんだけどねぇ。
反省です。 (2007年01月13日 01時08分42秒)

Re:叱り方...。(01/11)  
おいしそうなディスプレーだね!!
つーちゃんにぴったり(*^^*)

うちもそうだよ!!
男の子は、やさしく
”やめなさい!!”なんて1回いったところで
聞かないもの(*^^*)

うちは最近、早口の男言葉で怒鳴ってるよ!!
息子に「あ!いけないんだ、そんな悪いお口」って
逆に怒られる(^^;;) (2007年01月14日 08時17分19秒)

Re:こんにちは(01/11)  
つーじい  さん
どら吉えもんさん
急ごうとしてない姿を見てまたイライラして・・・。

そうそう、その姿にまたイライラしてしまうんです。
その後、子供だって、嫌な気持ちで園に向かってるんでしょうね。
って、案外ケロッとしてたりして?

(2007年01月14日 17時19分30秒)

Re:そうなんですよねぇ(01/11)  
つーじい  さん
みね(*^^)vさん
>なので、せめて、とりあえず語尾を下げるよう心がけています。
>少しは優しく伝わるようにね☆

語尾ですよね。
やさしく見えるママ友は
いつも、うちの子供に話しかけてくれる時も
すごく語尾がやさしい~。
ちょっと、気をつけてみます。


(2007年01月14日 17時21分13秒)

Re:今年の目標に。。。(01/11)  
つーじい  さん
ぶろっこり~さん
>どうもハキハキと話してしまうので、断定的に聞こえたりキツク聞こえるようなので。。。

ぶろちゃん、はきはき話すタイプなのね。

>話し方って、意外と盲点ですよね><
>お互いに気をつけましょうね!!

ほんと、盲点かも...。
気をつけて話すように心がけないと、
津井、また元に戻ってしまうね。

(2007年01月14日 17時23分26秒)

Re:私も同じだよ~。。。(01/11)  
つーじい  さん
ひかりさん
ひかりちゃん、お久しぶり?
元気にしてる?

そうか、仕事復帰の時期が決まったんだね。
いや~、働いているママさんってすごいよ!
連呼どこころじゃないよ!
3人を送り出して、そして自分も時間どうりに行かないといけないなんて、
すごい!

ひかりちゃんのかわいい先生のイメージから
怒鳴りっぱなしのイメージは
まったく想像つかないよ。

また、遊びにきてね。
(2007年01月14日 17時26分58秒)

Re:うちも・・・(01/11)  
つーじい  さん
くまぴょんの妻さん
>うちも、はーちゃんにはきつく当たってしまう・・・

どうしても、上には期待?っていうか
もう○歳なんだから。。。が頭にあるんだろうね。

まもちゃんが泣いたりすると、
余計に、お姉ちゃんが怒らすことするから~って
また、イライラしたりするんだよね。

私も反省反省の日々だわ...。 (2007年01月14日 17時29分29秒)

Re[1]:叱り方...。(01/11)  
つーじい  さん
ひまわりぽやさん
>おいしそうなディスプレーだね!!
>つーちゃんにぴったり(*^^*)

ウン、なんだかすごくおいしそうなの見つけたでしょ。

>うちもそうだよ!!
>男の子は、やさしく
>”やめなさい!!”なんて1回いったところで
>聞かないもの(*^^*)

そう、それも兄妹なんかで向かってくると、
もう、男口調になるよね。

>うちは最近、早口の男言葉で怒鳴ってるよ!!
>息子に「あ!いけないんだ、そんな悪いお口」って

わ~、かわいい事いうね。
それがまた、母はドキッとさせられるよね。
私は足で物を動かしたのを見られて、
そりゃ、息子に叱られました。

(2007年01月14日 17時31分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: