PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーじい

つーじい

カレンダー

コメント新着

harmonica. @ Re:近況報告です(09/07) 外に出ると、別の社会ができて、気持ちも…
果樹☆ @ 私もお久しぶりです 私も4年近くブログにほとんど手を付けて…
ぶろっこり~ @ Re:近況報告です(09/07) お久しぶりです♪ 元気と言うことで、何…
まめちゃんの母@ Re:近況報告です(09/07) つーちゃん、こんばんは。 病院のコンビ…
みね(*^^)v @ 無理せず、ぼちぼちと! って、私も元気です! あんまり日記更新…
2007年05月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パパは単身赴任、
GWのような、大型連休は長く一緒に過ごす時間があって、
子供たちも私も?もちろん、わたしもです。大喜びです。

3日からパパの実家へ帰省しました。
朝の得意なパパは早く出たかったのですが、

前の晩、私が寝るのも遅かったせいもあり、
早起きが出来ず、
家を出たのが9時半。

京都市内からすでに渋滞。


なんと、6時間もかかってしまいました。


パパの実家は田舎です。

子供達が生れて、この田舎があること、
すごく貴重な事で、幸せな事だと感じています。

今回は「薪割り」もやってきました。
今の家はボタンひとつでお湯がはれ、
いつでもお風呂にはいる事ができるのですが、

おばあちゃんのおうちでは、まだ薪でもお風呂を沸かしています。
歩夢もお風呂に入るのには、
こうして、木を切って置かないと、お風呂にも入れない事を
知りました。



田植えはまだ、先なのですが、
その、田植えの前の田んぼを耕して、
機械の入らない所は手で耕しました。

そして、土手の草刈、その草を燃やしたり、

お金を払えばスーパーですぐにお米は手に入り、


お米が出来るまではいろんな仕事があることを
子供と一緒に、私もちょっと考える事が出来ました。

畑で野菜を採ったり、ふきを採ったり、
軽トラの荷台にのったり、

裏山での竹の子堀り、これは楽しみにしていたのですが、
今年は全部、いのししが食べてしまったようです。
家の、真後ろが山ですが、
いのししがそこまで来ていると思うと、
ちょっと、怖いですね。

川遊びや海で魚釣りもしてきました。

約束の竹馬も、細い竹が見つからず、
代わりに、紐をつけるのを作ってもらいました。

2泊3日、
楽しい思い出がいっぱい出来ました。

子供達に何が一番楽しかった?ってきくと、

「ポケモンのゲームのおもちゃ!を買ってもらったこと!」

って、
義兄さんも帰ってきていて、
こどもの日とあって、町まで行っておもちゃを買ってもらってました。

この答えが返ってきたときには、

パパと、苦笑いでした。

明日から、パパもまた、単身赴任、お仕事です。

子供たちも幼稚園。

私は、といえば、
明日は卒業関連のリーダー会です。
ちょっと、気が重いけど、行ってきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月07日 00時00分21秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お帰りなさい!!  
「田舎」があるってこと、とても羨ましく思います。
私にはありません。夫には一応田舎がありますが殆ど付き合いもないので。。。
そういう経験が出来る子供達が羨ましい!!

薪風呂。。。私は大人になっても入ってました><
実家は木工所なので、薪がいっぱい手に入ったのです(^^ゞ
今は両親が歳を取ったので、蛇口をひねって入れます♪の風呂になりましたけど。。。

こういう体験はきっと農村留学しないと無理なのかもなぁ。。。

明日は気が重いけど、頑張ってね!! (2007年05月07日 01時05分30秒)

いいね!  
うちもそういう田舎が欲しかったなぁ!
パパの母方の実家が
そういうところだったみたいで
楽しかったらしいんだ。

今は祖父母が亡くなり疎遠になっちゃって
もういけない場所になったそうです。

30年近くたった今でも覚えているんだから
きっとつーちゃんの子供たちにも
最高の思い出になったんじゃないかな!!

貴重な経験が出来たね。
(2007年05月07日 20時32分46秒)

Re:お帰りなさい!!(05/06)  
つーじい  さん
ぶろっこり~さん
都会とは違う、田舎の生活ってのは子供にとってはほんと、いい経験なんだよね。
>薪風呂。。。私は大人になっても入ってました><
>実家は木工所なので、薪がいっぱい手に入ったのです(^^ゞ

えっ!すごい!
大人になっても薪のお風呂って、
これもまた、貴重な体験だよね。

>明日は気が重いけど、頑張ってね!!

ありがとう。行ってきたよ。

(2007年05月07日 22時34分39秒)

Re:いいね!(05/06)  
つーじい  さん
ひまわりぽやさん
>今は祖父母が亡くなり疎遠になっちゃって
>もういけない場所になったそうです。

そっか、30年近くもたてば、
代がかわっているよね。
パパの実家も今はお義母さん一人。
いつまでも元気でがんばって欲しいな。

>30年近くたった今でも覚えているんだから
>きっとつーちゃんの子供たちにも
>最高の思い出になったんじゃないかな!!

うん、わたしも子供の頃の思い出
引き出しにいっぱいつまってるよ。
楽しい思い出をいっぱい引き出しに入れてあげたいね。

(2007年05月07日 23時01分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: