October 20, 2010
XML
カテゴリ: きもの/着付け
おはようございます

行ってきました OKUNI KABUKI 阿国歌舞妓
星


ちゃんときものでお出かけしたので

着姿レポします。

いろいろ迷った結果、母と二人

大島ペアで出かけることにしました。

格子柄大島

花柄大島



私の帯周りはこんな感じ。

格子柄大島の帯周り


私と母の着物、私の帯は

おばあちゃんが着ていたものなので



着丈も裄丈も少し短めなんで、

裄はどうしようもないですけど

腰紐を低めにして調整しました。



母の大島もかわいいけど、

私の方の大島は、

おばあちゃんにしては大胆な柄を選んだな~

でもいいね

・・・と母と話しながら

帯はどれが合うかな、

小物はどうしようかなと

一緒に相談できるのは

ハート




阿国歌舞妓も思った以上に良かったです。

出雲出身の阿国という女性が

歌舞伎を広めるため

芸人として生き抜いた時代を

ミュージカルっぽく再現された公演でした。



実在した人物だそうです。


出演者は、

松井誠さん、川崎麻世さん、瀬戸内美八さん、

小林アトムさん、仁科仁美さん

などなど・・・

市田ひろみさんが衣装の監修をされたとかで

前座、途中で阿国に関する解説もされていました。



そして、全く知らなかったんですが

昨日が千秋楽だったようです。

斬新な演出も楽しかったし、

貴重な千秋楽を見られてよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2010 10:30:06 AM
コメントを書く
[きもの/着付け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: