2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
昨日はいろいろな意見を頂きありがとうございましたm(_ _)mほんとこのサイトは私にとって心の支えになってると思います!昨日のことをいろいろ考えていたのですが。。。またしてもマイナス思考暴走中だったので、なんとか自分にブレーキをかけ戻ってまいりました。暴走はすごく色々なマイナス要素が出てくるから不思議。。それとは逆に話し合いの後から別にふつーな態度をとっている旦那様。きっとそこまで深く考えていないんだなぁと思う。その場その場の言葉だから。旦那様は私と違ってあれこれ先の事を想像するのは苦手。先の事はどうなるかわからないし、かといって後ろを振り向いて反省するタイプでもないからちょっと厄介なんだけどね( ̄_ ̄ i)タラーきっと昨日の事は何言ったか自分でも覚えていないと思う。みなさんのいうとおり、売り言葉に買い言葉だったと思し。だめじゃん。。。深く話し合うと衝突するのは、きっとどちらも自分の意見を押し付けてしまうからだろうと思う。自分とぴったり同じ意見なんてありえないんだから、(あったら尊敬☆)お互い譲り合わないとね!ただ、子供が生まれた後に、まったく成長しなかったらこわいなぁ。一気に家族関係が壊れそう(><)今のうちに旦那様を育てておかないとね(笑)もう少しで結婚して一年がたちます( ̄▽ ̄)ニコッこれからまだまだ長いし、少しずつ意見を取り入れて、頭柔らかくなっていけばいいかなって思います。よ~くかんがえよ~♪(笑)
Jan 31, 2005
コメント(10)
今日はちょっと凹み気味・・・。結婚して初めて夫婦のすれ違いが発生しました(T T)昨日友達と会った時に3ヶ月の赤ちゃんを居酒屋に連れて来てたっていう事から、話は始まったのですが。。。そもそも、旦那様はまだ何もできない赤ちゃんを連れて外食に連れて行くことを嫌っています。それは赤ちゃんは気まぐれさんですから、いつ泣くかなんてわからないし。だから自分でご飯を食べるまでは外食はしないって話で。そこまではよかったのですが・・・旦那様は夫婦が一番、子供はその次って言う考えがあるみたいで、子供が出来ても、子供は親か託児所に預けて自分達の時間がほしいって言うんです。子供の為に全ての時間を費やせないと。。。私は子供が出来たらできる限り子供の為に時間を使いたいと思っているため、真っ向逆の意見なんです(><)しかも3ヶ月ぐらいまではつきっきりでいいけど、それ以降は自分の時間を作れ(趣味とか働いたりとか)みたいな事まで言われて、かなりカチーンと来てしまいました・・(汗)しかもしかも!!私が「そんな事はできない」って言ったら、「じゃぁ、一人でも遊びに行く」って。あきれたというか、子供が意見を取り入れてくれないから意地張ってきて支離滅裂な事言ってるみたいになってきて。今まで旦那様はそんなに遊びに行ってないじゃん?私たちだって若くないんだから、いい加減責任ぐらい持とうよ(--;)しかもいい年して月何回もつるむような父親同士ってどうかと思うし。(相手が遊んでくれるわけないじゃん)独身者同士だったら好きにすればいいけど、父親としての自覚はないのか!!??まぁ今は女性と違って子供に対する意識が薄いからそんな事が言えるのではないかなと思ってます。父親になってみたらもっと責任もってほしいし、もっと大人に(笑)なってほしい。私も頑固者なので、偏った考えをもっているかもしれませんが、常識的だと思ってますけどね(^^;)みなさんそれぞれの考えがあると思いますけど、どう思いますか~~??
Jan 30, 2005
コメント(10)
今日は旦那様は休日出勤。旦那様を起こしてお出かけした後はヒトヤスミ☆ネムイノ・・(-_ゞ今日は地元の友達と会う予定でした。家の事が終わってメイクをして、ちょっと毛抜きをして(笑)そろそろかなーって思ったらなんと、髪の毛セットしてない!見事に爆発した頭と、やたら気合の入った顔( ̄w ̄)ぷっうーんアンバランス♪急いでセットし出かける頃にはもうやばい時間!もうすごい!中学?のマラソン時の(スピードは年寄り。笑)頑張り方!なんとかバスに乗ったとき、呼吸がひゅーひゅー言うぐらい(爆)もう友達に会うとかっていうよりもマラソン頑張ったって感じでバスの中だれてました。。地元の友達数人と会って、一人は3ヶ月の赤ちゃん連れてきてました♪だっこいっぱいしちゃった☆キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ赤ちゃんは女の子でおとなしい子。すごく人懐っこくて、誰にでも抱っこされても泣かなかった。あんまりぐずらないし、しっかり寝てくれるしで手間はかからないって。いい子だ~(*´∇`*)赤ちゃん抱いてたら自分もすごく欲しくなっちゃった☆・・・夜になっておしりと太ももに疲労感が。。。当日に筋肉痛になるって事は私もまだ若い!!??(笑)
Jan 29, 2005
コメント(0)
今日でサボった分の日数を抜くと日記が100件になりました。自分で言うのもなんですが、よく続いてるなぁと思います(笑)これもきっと遊びに来てくださったみんなと楽しいお話できるからだと思ってます(┯_┯)うるるこれからもおもしろいHPを作っていくよう精進しますので、いっぱい遊びに来てくださいね♪これからも夫婦共々よろしくお願いします!!(シ_ _)シ
Jan 28, 2005
コメント(0)
会社の帰りの事・・・私鉄電車乗る前に名古屋の街へ出るわけですよ♪ファイナルバーゲンなんていうのがお店に張ってあるとそれはもう行くしかない♪電車を何本か遅らせてちょっと寄り道♪ヽ(^0^)ノそこですっごく好みの色のジーンズ発見!!ちょうどジーンズ探してたし、試着~~♪・・・ん!? 太ももパンパンじゃん!!これははずかしい。。。(カニの太もも食べてる場合じゃない!)痩せてから買おっとρ(・・、)くすんはぁ。。。ガンバロ(*゚ロ゚)oクワッ
Jan 27, 2005
コメント(6)
私は会社で営業事務をやっているのですが、(営業のアシスタントみたいな感じ)私が入社してからずっと一緒にやってたおじさんが転勤になりました。かなりアクの強い人なので、最初はかなりやられていましたが、私も入社して何年か経ち精神的にも強くなった(気がする)ので、おじさんとはいい意味で仲良しでやってました。そのおじさんがいなくなるのはちょっとさびしいなぁと思います。今日はおじさんの送別会でした。なんとカニ!!!この前の新年会はふぐ、今回はカニごめんね~旦那様(゚ー゚*)フフでも最近会費が値上がりしてきたので、生活がかかってる私にとっては苦しい(><)もっと質素にやろうよ~って切実におもいます。。。せっかく払った会費なのでしっかりカニ食べないと!カニの足と肩(?)←私的には熊手と呼びます。どっちが好きですか?味は本当は熊手の方がおいしいんですよね?でも私は太もも派!つるんと取れて食べやすいから( ̄~ ̄) モグモグ...熊手はほじほじするのが面倒なのでイラン(-.-)ノ ・゜゜・。ポイッカニはめったに食べれないのでいっぱい食べてきました♪ヽ(^0^)ノ
Jan 26, 2005
コメント(8)
何がばれたって???このブログです(爆)ブログ作ってるのは知ってましたけど、中身はまったく見られてなかったのに!!!そもそも家での履歴も消している徹底さだったのに、思いがけない探し方で見つけられてしまった!!!ショック。。。見られてない方が本音だったり(悪口だったり)書ける気がしますが気のせいですか?ちなみにみなさんの旦那様はHPの事ご存知ですか?それとも一緒に公開している方が多いのかなぁ?なんか恥ずかしくて(/ω\)イヤン♪しかもすこーし悪口ちっくな事も書いてあるし・・・。( ̄_ ̄ i)タラーって自分で暴露しちゃダメじゃん!(笑)でもこれを見た私の旦那様!私のお友達の旦那様はみんなやさしいのだ!これからも精進するように!!??(T▽T)アハハ!というわけで、しっかりこれからも暴露すると共に、旦那様も見ていないと信じて書き続けていきますので、夫婦共々よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Jan 25, 2005
コメント(14)
私の会社に今年の6月で結婚する同期の女の子がいます(*・ ・*)同期の子はすでに入籍を済ませて、後は挙式待ちなんですが、イタリアで挙式するんです!まぁなんてうらやましい☆しかも帰ってからも親戚が多いらしいので披露宴みたいなのもやるみたい。♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!今の私は「ああ、こんなときもあったなぁ」ともうすでに何十年もたった母親のようにふんふんと聞いてます。ただね・・・その子はとてもこだわり屋。今からキッチン用品とか家具とか見てるけど、どれもこだわりものばかり!w(゚o゚)wだって泡だて器ひとつどっかのメーカー買おうとしてるんです。。鍋とかだってン万円のもの気にしてたし。。なんだかんだ言って(モノから揃える派だとか。。)買おうとしてるし。そんなの気にしてたらお金持たないって~って何気に言ってても聞く気なし...((((*T-T)ノノ エーン実際生活してみたらわかるかもしれないけど・・・結構あれもこれもこだわるって言うからなんか気にしちゃって。追い炊き機能付のお風呂じゃないと暮らせないって言ってるし。。う~ん。心配だなぁ。。でもその子の考えだから私が文句言ってちゃダメなんだけどね。こだわるのもひとつの個性!暖かく見守ってます|電柱|ー ̄)フフ
Jan 24, 2005
コメント(11)
昨日テレビでスパスパ人間学見てて、黒豆のイソフラボンのパワーについてやってました。我が家はもとより油の摂取量が多い気がするので、さっそく黒豆買ってきました!お正月でもないのに、朝から水に戻した黒豆をことこと煮てます。今回注目されたのは黒豆を最初に煮立てて沸騰したときの煮汁なんです。その後の豆はちょっと色がなくなってるけど、煮豆にします。煮汁を少し飲んでみたけど、う~んマ…マズイ…(T~T)xテレビでは結構おいしいってやってたけど・・嘘つき!!でもこれでサラサラ血になったり、便秘解消になるんだったら、まずくても飲むわ~
Jan 23, 2005
コメント(8)
今日は近所のレンタルビデオショップが100円の日(新作200円)でした。旦那様は本日午前中だけお仕事があったので早起き。。う~ん。土曜日の早起きは辛い~(・0☆)そして、私に任務が下される。。「新作のハリーポッターを借りて来い」との事。毎回映画館で見てたけど、今回は見なかったんだよね。開店時間ちょっと過ぎに行ったら、土日のショッピングセンター並みの車!!駐車場開かないから路駐してお店へ。。うわぁ。。すごい人。。。いままで夜しか来なかったので、朝がこんなにすごいなんてほんとびっくりした。だってレンタルするカウンターまで40分並んでたもん(><)ですが、お客はほとんど子供連れでアニメを狙ってたので、私は難なくハリポタゲット☆よかったよかった(^-^)でも最近DVDの方が増えてきたんだよね。我が家も今買おうか検討中。。。ほしいけど結構なお値段だしなぁ。。。う~ん。
Jan 22, 2005
コメント(8)
最近テレビとか、雑誌でラーメン特集多くないですか?お店とかもすごく移り変わりが激しいし・・・その大流行にひそかに我が家でも伝染してます。。つい先日テレビで名古屋のラーメン特集やってたんです。。そしたら旦那様のに引火してしまい。。「おいしい噂があるとこまわりたい」って言い始めました。私もラーメンは大好きなので二人でできることですが、もしラーメン嫌いの人と結婚してたらうちの旦那様どうなってただろう?一人で深夜とか、お昼に食べに行ってたに違いない(-_☆)キラ夫婦の好みが一緒でよかったね。。あんまりラーメンばっか太っちゃうよ~(旦那様こってり大好きだし)ほどほどにしないとね。。
Jan 21, 2005
コメント(4)
そろそろ街中はバレンタインのチョコレートが売り出されていますね。ちょっと早いんじゃない?と思いながらも自分が食べたいため覗いてみた。最近凝ったチョコとか売ってて、見てるだけでも楽しい☆旦那様も意識しだすのかなぁ??家に帰って旦那様にバレンタインのこと聞いてみた。コンビニに行った時チョコが売ってるのを見て、「もうそんな時期なんだ」って思ったぐらいらしい。( ̄- ̄)フーン私と付き合ってからもう5回目?(曖昧)になるけど、いままで一応頑張って手作りしてたの。今回もそうしようかなと思ったけど、「買ったやつでいいよ」って。( ̄д ̄) エー 手作りよりも市販の方がウマイって??(マイナス思考)(。 ̄x ̄。)ブーッ!てなってたら、旦那様が、「だって一緒に住んでて、作ってる姿を見たやつをそのまま食べるのも・・・」とか言ってた。まぁ確かに普段と同じ姿だから「手作り」って言うのに響きはないかε-(_- )ハァまぁ買ってくる方が楽だから、どうせ買うなら私も食べたいやつにしよっと☆
Jan 20, 2005
コメント(4)
私にはどうしても相性の悪い料理があります。それは・・・親子丼!!ヾ(ーー )ォィそれ過去数回にわたって繰り出されてきた私と親子丼の戦闘。。。いつも私の敗因。。何がって?私親子丼作るの苦手なんですよ・・・。親子丼って簡単にできる料理だって思っている人多いと思います。もちろん私も最初そう思ってました。でも今までに2回失敗。。一回目は汁がなくて玉子焼きができました。(・_・) エ?二回目は汁が多すぎて卵スープができました。・・・しかも卵入れすぎて味が超うす!(‥ )ン?そう思ってる主婦の皆様方・・未熟な私を見捨てないでください・・・(ノ_・。)クスン・・・隣で私の料理姿を見ていた旦那様の目の冷ややかな事と言ったら!写メとりたかったです...((((*T-T)ノノ エーンこんなとき料理を卒なくこなす旦那様を憎むわ!頑張れ新婚妻!親子丼にいつか勝ってやる~!!(・∩・)ムムッ
Jan 19, 2005
コメント(6)
私は普段相当気にならない限りドラマってあまり見ないのですが、(連続してみるのが苦手(。 ̄x ̄。)ブーッ!)でも今回2回連続してみてるのが「救命病棟(あれ?題違うかな?笑)」です。今回地震をテーマにやってますよね。なんだか気になってしまって。私は愛知県なので東海大地震の範囲内です。普段はあまり意識してなかったけど、ドラマ見てしまうとなんか人事じゃないなぁって思ってしまいます。少しずつ緊急の準備しておかないと!今のままじゃどうしようもないです。(持ち出せるものがない・・)がんばろー( ̄Д ̄)ノ オウッ
Jan 18, 2005
コメント(2)
私が少しあこがれていたことです(。・・。)ポッ(笑)「遅くなってごめん」とか、「あと少しでつくから」って言うようなことを経験したことがないんです。なぜなら車だから(笑)今まで(過去も含む)そんな機会がなかったんです。いつも最寄の駅とか家まで迎えにきてもらったりしてわがままっぷりを発揮していますが。。。車での待ち合わせも待ち合わせに入るのでしょうが、私的待ち合わせは、駅へお迎えじゃなくて、渋谷でいうハチ公前、名古屋でいう、三越ライオン前とか。今じゃ誰もそんなところで待ち合わせしないよって言うところでもいいから、ベタなことをしてみたいですクスッ・・( ̄m ̄*)結婚してからだと、お買い物が主なデートだし(デート?)家から同時に出発だから、まどろっこしく待ち合わせなんてしないし。。。やってみたいって旦那様に言ったら、見事に玉砕しました(ノ_・。)クスン・・・あ、ちなみに言うと、私待つのは嫌いなので、多分一回やったら十分だと思いますけど(爆)わがまま妻のぼやきでした☆ (゚▽゚*)ニパッ♪
Jan 17, 2005
コメント(10)
結婚してから独身のようにめいっぱいお金使えるわけないから、自分の服を買うのも機会が減った。。。共働きでも、二人の元の給料が少ない分そこまで余裕もないし・・・私はバーゲンとか狙ってしか服買えないしねー(p_q) クスン…(゚ー゚)クス ウソナキ♪旦那様っておしゃれしてる??うちの旦那様はというと、独身の頃は、デートしたりするときは多少の気遣いもしてたようで、結構お洒落さんだったんだよね。でも結婚してから、気を使ってくれてるのか、かなり無頓着になってしまい。。。「服買いにいこ」って言っても、「いらない」だし。このままだともうオヤジまっしぐら!!妻もいつまでもキレイでいたいのと同じで、旦那様もいつまでもかっこよく(?)いてほしいなぁ。。。みなさんはどうですか??
Jan 16, 2005
コメント(14)
今日は風邪の調子も良好!!( ̄▽ ̄)b グッ昨日からすばらしい睡眠時間なので、さすがに寝れなかった。(笑)とりあえず旦那様も会社お休みだし、二人でごろごろしてた。。。夜は高校時代の友達と再会☆といっても、一人はかなりご近所さんなんだよね。家が近すぎるといつでも会える気がしてなかなか会わなくって。。食欲はそれほどなかったけど、いっぱいお話できて楽しかったです♪最近忘年会・新年会などが重なって、ほっておいてごめんね旦那様。。m(。_。;))m ペコペコ…
Jan 15, 2005
コメント(2)
胃腸風邪を引いてもうだいぶたつのに、あまり回復に向かわなくなったので、本日会社をお休みし、ゆっくり休養ε=( ̄。 ̄;)フゥ病院へ行ったらやはり胃腸風邪だそうで。。。胃薬・風邪薬・整腸剤などをもらった。整腸剤!!??( ̄∇ ̄;)!!成分はヤクルトとか同じような菌が入ってるんだって。私はヤクルトと同じだったら、粉も甘いのかと思って期待したら無味だった(ノへT*) シクシク..しかもかなり細かい粒子なので飲むのにつらい。。。整腸剤はおなかの調子を整えるらしく、私のおなかもかなり良好になりました!!でもやっぱり医者の処方はよく効くなぁ。夜にはご飯普通に食べれるようになったv(*゚ー゚*)vブィブィ♪明日は友達と遊ぶ約束してたから、治ってよかった☆o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
Jan 14, 2005
コメント(0)
私は物事をいろんな方向に想像するのが好きだ。しかも、物語をどんどん作っていく方で、ありえないようなお話に行き着いたりする(笑)つい先日、たまたま旦那様と昔の思い出話をしてたんだけど、それがモトカノ・元彼の話になり始めて・・・(そんな話しなければいいのに・・・)聞いてみたい好奇心と、聞くんじゃなかったって言う後悔が同時にすごい激闘が繰り広げられる中、好奇心が圧倒的勝利に終わり、あれこれ質問してた。旦那様も(バカ)正直なので、(笑)質問には全部素直に答えてくれるもんだから、聞きたくない返答まであるわけで。。。そのときはそれで終わったんだけど、私の心の想像(妄想?)はどんどん進んでいた。あまりに考えすぎてちょっとへこんでいたんだけど、(バカ??)様子のおかしい私に旦那様が気づき、私がその物語を聞かせるとかなりあきれてた。もちろん私の作り話なんだけど、どうしても話がマイナスになっていくのが旦那様は面白いらしくて。。。たまに聞くんだったら面白い。らしいです。(しょっちゅう聞くのはしんどいらしい。笑)私のマイナス思考もすごい想像だけど、それを普通に聞いてくれる旦那様。。。すごいなぁと感心しました(笑)・・・マイナス思考いい加減直したら?って思ってるけど、聞いてくれるならこのままでもいいかな。。。はぁ~・・・(´・`)
Jan 13, 2005
コメント(0)
あんまり胃腸風邪が治ってない~。一日中ムカムカしてる(-"-)ウプでも今日は会社の新年会。。しかも・・・今回の新年会はふぐ鍋なんです♪実はお正月に、旦那様の実家でふぐ食べたのですが、ここだけの話、あんまり味分かんなかったんですよね(苦笑)手伝わなくちゃとか、綺麗に食べなくてはとか色々考えすぎちゃって。。。今日は会社なので、いつもの騒がしいメンバー。やっぱり気楽に食べれる方が味がわかる~☆今回うちの事業部で臨時収入が入ったので、新年会を豪勢にということで、ふぐふぐ♪フルコースで食べましたよ♪初めて焼白子食べました。とろとろでおいしい!!(・∀・)⇒会社のオジサマは共食いだから(笑)って白子好きな人 少ないけどみんなそうなのかな??おいしいのに。。。ふぐなべはどちらかというと薄味なので、胃腸風邪の私にはとてもやさしい~(風邪の事忘れてた気もするけど)とってもおいしかったです☆主婦業サボって旦那様をおいてふぐふぐ食べてる私。。。会社のおじさんからも「お気楽主婦だなぁ」って言われてます。。。お気楽主婦すぎてごめんね~、旦那様☆ここでこっそりお詫びしておきます(笑)
Jan 12, 2005
コメント(8)
今胃腸風邪大流行していますよね!?ノロウイルスっていうんでしたっけ?(適当)我が家もウイルスかは分からないのですが、旦那様が胃腸風邪になってしまいました。旦那様はとっても快調な便通を自慢してくるのですが、(汚くてごめんなさい)数日前からお腹が痛いって言ってたのでおかしいなって思っていました。そして本日、たまたま仕事が同じ位に終わって、私が夕食作って食べたその後、旦那様がトイレから戻ってきません。。。私の料理のせいか!!??でも私ぴんぴんしてるし。。。(^^;)愛する(?)妻の作った料理であたるな!!とむちゃくちゃなことを考えてたら、やはり腹痛だったそうです。(お通じは快調なので出るものがなかったらしい。。)次の日医者に行ったら見事に風邪でした。(私のせいじゃなくてよかった。笑)あまり風邪引かない旦那様が引くなんて珍しい。普段私が引いた時はほぼ100%旦那様にうつるのですが、旦那様の風邪は私にはめったにうつらない。。これは家の勢力を意味しているのかな??(笑)でも今回は負けた・・・!!私も夜中から体がだるく気持ち悪い。。でも明日は会社の新年会。気合で治すぞ~!!
Jan 11, 2005
コメント(0)
サボリにサボっている今日この頃です。この日記もサボリ癖がついてしまうと本当に書かなくなってしまうなと日々実感(^^;)これではいけないと思い、ほんの少し前からさかのぼります。お正月が終わり、会社も始まり、また日々淡々と過ごしてきました。12月・1月はやはり月日がたつのが早いですね(・・;)本日連休最終日。主婦業までサボっていたので、冷蔵庫は空っぽ(笑)近所のジャスコに買い物ヘ行ったら、さすが今日は成人式。。振袖がちらほら。。。っていうか、成人式終わった後、ジャスコに来るなんて不思議な人たちだなぁと思いつつ・・・でもやっぱり振袖はかわいいな(^^)最近は私の頃とは比べ(もう数年前ですが。。。)柄が大きめで派手になったなと思いました。色も鮮やかでキレイ!旦那様と振袖姿にホレボレしながら買い物終了。考えてみたら、もう私は振袖着れないのね!!??(^^;)なんだか年とった気がしました(笑)私の振袖の柄は、留袖に加工できるタイプを選んで買ったので、切ってもらいにいかなくっちゃ(T T)
Jan 10, 2005
コメント(1)
みなさま、明けましておめでとうございます。今年もまたマイペースで更新していくので遊びに来てくださいね(^^)さて、今回のお休みはとっても少ない!!しかし、新婚妻にとって一番忙しい行事かも(^^;)私のお休みは30日~3日までなんだけど、30日 → 旦那様の友達と忘年会(家で鍋)31日 → 私の実家へ1日 → 旦那様の実家へ2日 → また私の実家へ3日 → 旦那様の親戚周り&会社新年会に参加・・・というとても忙しい毎日を送っていました。といっても家の掃除をしないといけなかったのですが、もうこれは断念(><)簡単にしかできなかった(泣)問題のおせち料理はというと、忙しいとわかっていたお義母さんが、なんと、いろいろ作って持ってきてくれた!!うれしい~(ダメ嫁と思われているかもしれないけど)というわけで、料理に関しては、この休みは朝ごはんぐらいしか作っていません(笑)ある意味、楽だったかな??なんかばたばたの新年だったけど、これからも夫婦仲良くやっていきたいなぁと思っています☆今年もよろしくお願いします(^▽^)ノ
Jan 3, 2005
コメント(10)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


