2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
お上の詰問が本格的になってきた。しかもねちねち本格質問等々.....この土曜日も帰宅が1時すぎになってしまった。本日は久しぶりに早かったが、11時半、しかも途中駅で部下から携帯。ここ数年のうちで一番忙しい時を過ごしているかもしれん。やはり個人情報保護法は経産省管轄の方が楽だ.....。金融.....なんつーことはどーでもいいことだが.....。ところで夜もたけなわのオフィス。情報漏洩防止にシュレッダーをかけに。吸い込まれるペーパー。深夜のオフィスに流れる騒音。何枚目かから挿入口に突っ込まずに、傾斜の入り口に。まるで滑り台のようだっ。なかなかおもしろいが、ふと思った..........かわいそうな紙。あり地獄を彷彿とするような.....。這い上がれ、紙っ。.....無理か.....。これって、小指とか入れられそうだよなー。.....おっと危険だ。..........やっぱ疲れてるわ.....。
2005年11月28日
コメント(3)
あー日記を書く暇がないっ。毎晩帰りが午前様、そしていつものとおり週末の休日出社。何故か?それは.....お上が会社に来ているからだっこの世界では「お客さま」とも言う。まっこれ以上書くと何だから、MY生命よりもましとでもしておこう。話変わって11月も半ば過ぎ。首都圏は寒波が急にやってきた。そして.....木枯らしとともに到来する妻信号の季節そう.....中学説明会もたけなわ。昨年の秋は四谷の某お嬢様学校など見学に行った。月日が経つのは早いものだっ。あの頃はまさかこんな中学に。文化祭など見てても、あはははーっ、何あたま悪そー。昨日は妻指令で一人、そんな中学に.....。東京都下の某大学係属のやつだ。駅も西武線の変な駅名。聞いたら息子の小学校の同級生の女の子(この子が実は小学校時代息子のことが好きだった娘らしい、今は関係ないと思うが.....)が通っているとか。駅をおりたら茶髪ではないがつんつんの髪の毛の今風のジャニ系の男子高校生の集団が丁度帰り道。女の子はパンツが見えそうな丈のスカートだっ。一昔前のコギャルだこれは。二人連れの女子高生は大口を空けて肉まんを食ながら、でかい声でぎゃははとやっている田舎の商店街。まだ駅についていないというのに手を繋いで帰宅のアホ面馬鹿っぷる。あっすぐおやじ会話になってしまう.....それにしても男子はだらしがない。.....ただ...ただ好き勝手なコメントもそこまでこんな学校でも今の娘の先日の公開偏差値よりも.....高い。何なんだうちの娘はっこれじゃあ受験する学校がないじゃないか。.....とほざいても仕方ないか。こんな娘でもおやじは味方なのだ。なんとかこの学校で(が)いいから入れてくれ。12月の公開で偏差値が一つでもいいから上がれ上がれそれにしても徒歩で駅から30分はかかるわこの中学。途中郊外店が立ち並ぶ街道。何故か伊豆高原に行く手前の光景を思い出した。夕方の為結構な寒さだっ。説明会途中目に止まったドンキホーテ。ドンキホーテに来ると買いたくもなものを衝動買いしてしまう。バブルが浮いてくる不思議なライトを思わず買いそうになったが、財布には2千円のみ。よかった買わなかった.....。ただ油断をしていたら目にとまった防災ライト、ハンドルを回して充電するやつ。ラジオも携帯充電も出来る防水のものだっ本日は諦めたが、後日980円の電動泡立て器と並んで買ってしまいそうな予感.....。そんなことはどうでもいい。寒さの中をとぼとぼ歩くめくばせ。耳には息子が放りっぱなしのipod_nano。聴いている曲はYuming。たまたま夕焼けが出ていたある街道のクランク。かかっていた曲は「未来は霧の中に」未来は霧の中にそう東京の街はオリンピックひかえ~まるで絵のように時がすぎた~.....私は九つ覚えているのはーまだ未来は霧の中~という、あたくしが大好きな曲だ。夕日が似合いすぎる、この曲は。.....小学生の頃か.....未来の一つがこういうことだったわけね。家に帰ったら娘が一人で勉強をしていた。あんまし元気がないようだが。実はあたくしの方は説明会の最中から体がぞくぞくしてきて、学校見学は参加しないで帰ってきた。頭痛がして出題傾向をまともに聞く事が出来なかった。まっそんなこともどーでもいいが、夕飯も食さずに7時半から就寝。今朝は起床は久しぶりに9時。なんとか持ち直し再び会社に向かった日曜日だった。PS.本日は会社の前をQちゃんが走っておりました。おめでとうQちゃん。
2005年11月20日
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()