雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
September 19, 2005
XML
カテゴリ: つらつらごと
炊飯器
前々からお釜が錆びている話をしていたので、買って貰っちゃいました(*^^*)
しかも銅がお釜部分に使われているので、「銅婚式」の今年にぴったりの贈り物です。

今まで使っていた炊飯器も結婚した時に旦那の実家から頂いたもの。
旦那の実家も同じのを使っていたのにも関わらず、傷むのはウチばかり。。不思議でならなかった。
お釜の中で米を研いだ事はほとんどないし毎日スポンジで洗ったし。
しかも何故か炊き具合も違ってた。
同じ炊飯器で同じ米(無洗米)を使っても味が違う。
機械の個性でもあったのかしらん?


まず、普通米と無洗米とでは炊く操作が異なる。当然といえば当然だ。
精白米と玄米ほどは違わなくても、吸水率が違うのだから。
「おこげごはん」も作れる。水加減じゃなくてキー操作でOK。
再加熱も出来るらしいが、電子レンジとはどう違うのか…。

とりあえず、今日の夕食で炊いてみた。そしたら何と!味が変わった。
昨日までと同じ米なのか?と驚くくらい味が違う。ツヤも違う。
炊飯器ひとつでこんなに変わるものなのか。知らなかった。
もっと早く知ってれば早く買い替えたかも知れない。
とはいえ、お安いものではないのでそう簡単にはいかないが。

まだまだ欲しい電化製品は山ほどある。
取りあえずは掃除機を替えたい。

それでもって10000円以下。何とかないものかな?
これなら排気した空気の直撃は私で済むと思うのだが…。
とはいえ私もハウスダストのアレルギーがあるようで、掃除の時はマスクが
欠かせないので困りもの。
パン焼きも欲しいし、物欲は尽きないのであった…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2005 11:22:01 PM
コメント(9) | コメントを書く
[つらつらごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: