雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
September 20, 2005
XML
カテゴリ: 子育て日記
今日は怒りに燃えてます!長文にご注意下さい。

もう実名晒したる! 「さくらクリニック」おまえのとこじゃ~!!

前回やっすんのアレルギー検査結果を聞く為だけに予約して受診。
1時間近く待たされ、結果は「卵白陽性」のみ。
他のものは一切調べて貰えず、医者にさっさと切り上げられた。
しかも「 麻疹予防接種は予備注射(皮下注射)が必要です。これで陽性ならば
麻疹は諦めていただく可能性があります。残念ですが…」などど追い討ちを
かけやがった。しかも常駐らしいという U医師 に。
(通いじゃなかったか…。)

予約の時間は運悪く雨が降っていた。
抱っこ紐ではやっすんが重くてかなわないのと、じっとしていてくれないので仕方なく車で出かけた。


予約の15時5分前に自動ドアをくぐると、凄い人の数。
1Fは受付と会計のみで今まで混んでいたことはない。 嫌な予感が脳裏をかすめた。
「予約していた○○ですが…」受付の姉ちゃんに声をかける。
すると、慌てた声で姉ちゃんが答えた。
「申し訳ございません。只今システムがダウンしておりまして、こちらでお待ちいただいております。
順次ご案内しますので暫くお待ち下さい」

何~~~~~~~!?
システムダウンだとう??慌てて聞き返す。以下私と姉ちゃんの会話。
「復旧のメドはどうなっているんですか?子供がグズルので長い間は困ります!」
「時間は分かりかねます」
「そんなこと言ったって前回も沢山待たされたんですよ!これじゃ予約の意味ないじゃないですか!」
「はあ…。申し訳ございません。とにかくお呼びしますので…」
私の頭の中に駐車料金メーターが作動し始めた。

仕方なく待つ事にした。ロビーのTV画面に皮膚科医師遅れのメッセージが流れた。
ふざけんな!クソ医者!!!交通事情で遅れるだと~~~???
こちとら交通事情の悪い雨の中10kgの子供抱えてやってきたんだ!
しかも結果によっては予防接種すら受けられなくて骨折り損になるかもしれないんだ!
余裕見て来いや!社会人失格野郎!!
私は添乗員の経験があるので時間厳守の怖さを身をもって経験している。

(ちっとも自慢じゃないけれど)修羅場はこなしてるんだ!なめんなよ!

幸い20分ほどで小児科の前に到着したものの、そこからがまた長かった。
人が動かないまま30分待たされ、また看護婦にクレームをつけた。
もうメーターが頭から離れない!
「何で30分も待たせて現状を何も教えてくれないんですか?
こっちは駐車場代かかってるんですよ!待ったらどんどん料金がかさんでいくんだよ!
ここで駐車場代金払ってくれるの?払えないでしょう?」
冷静な時ならムチャクチャ言うのをやめたが、2回連続なのでガマンできない。
本当に払って欲しかった。だってこの病院、駐車場ないんだもの。
公共の駐車場で30分250円もするんだよ!もうこの時点で500円かかってる!

やっとの思いで診察。ここまで1時間経過。
今度はアレルギー反応についてやたら細かく説明しやがる。
だ~か~ら~!!!時間がないっつの!皆待ってるっつの!!
要約すると、
「ここ数年でアレルギー症状が報告された例はほとんどない。なので、皮下注射の
必要性は感じないが、まれにアナフィキラシーが起こる可能性がある」とのこと。
ハア?????何言ってんの?ボク?
それが困るからわざわざこんなクソ病院に来たんでしょ?
採血データがあるし、 一応 総合病院の分院で裏に本病院があるから対処出来るって言われたんだよ?
方針替えるんじゃねえええええええ!!!

渋々皮下注射を用意する看護婦。
次にやっすんを押えつけないといけないが、重労働なのだ。
しかも、体支えて、右腕出さないようにして、足も押さえろだと?
ねえ、ボクボク??人間って2本しか腕ないんだよ?って出来るかあ!!
看護婦も使えやしない。
ねえ、姉ちゃん、何で二人で左腕1本支えてんの?違うダロ?
号泣するやっすん、やっとの思いで皮下注射終了。

その後、反応に問題なしとなりましたが、暴れすぎ&抑えられすぎで皮下出血を
起こしてしまったやっすん。赤い点点が皮膚に広がってました。
そんでもって本番麻疹も無事終了。
しかし、ついに 予防接種で泣かない伝説も崩れ去ったやっすん。
もう残された伝説はない…。

駐車場に戻るとすでに2時間以上経過。 駐車料金1250円ナリ。
本当に払ってもらいたいよ。これならタクシー使えたよ!
しかも、ベビーカー用のレインカバー買える金額だよ!
やっぱり必須かなあ??毎回こんなんじゃ堪らないもん。。
早くやっすんが歩けるようにならないかな~? ← 勝手な言い分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2005 12:07:43 AM
コメント(10) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


散々でしたね。  
babeltower  さん
そんな時だからこそ、パーっと発散しちゃいましょう!う~、マンボ! (September 21, 2005 12:28:45 AM)

Re:a vaccination (予防接種)(09/20)  
チイ さん
大変でしたね。。。
病院の対応も悪いけどその先生もイマイチ
理解出来ないね。
そりゃぁみんなに押さえつけられたら
注射が平気な子でもびっくりして
泣いてしまうよ~~~。

ベビーカーのレインカバーあると便利だよ~。 (September 21, 2005 12:41:10 AM)

はぁぁ??  
synapse0605  さん
私もそんなんされたらほんとむかつくわ~
うちの姫もこの間麻疹やったけど、めっちゃ簡単にできたよ。総合病院って受付派遣の人がやっていること多いからあかんのかも。
しかし一番むかつくのは医者と看護婦やね。
駐車場代ほんと請求したいよね!
(September 21, 2005 12:45:19 AM)

使えない看護士さん・・・  
ミニー さん
読んでて私も腹立たしくなりましたわ
子連れってそうでなくても大変なのにね~
あと看護士さんの処置の仕方「はい!?」って感じ
慣れてません!って知らせてるみたいな対応ですね

やっすんチャンも可哀想に!!
そんなむやみに大人に囲まれて押さえつけられたら
怯えちゃうよね!!
(September 21, 2005 01:05:02 PM)

Re:a vaccination (予防接種)(09/20)  
はらhope  さん
これは明らかに病院側の不手際でしょう。「駐車場代くれ~」って感じ!もしくは、「病院で契約駐車場を借りなさい!駐車場をケチるな!」と言いたくなる。
ほんとに交通機関のせいで、遅れたのか?そういうのを想定して、早めに来い!
やっすんも災難だったね。お疲れ様~! (September 21, 2005 01:23:55 PM)

Re:a vaccination (予防接種)(09/20)  
takumaman  さん
>1時間近く待たされ、結果は「卵白陽性」のみ。
他のものは一切調べて貰えず、医者にさっさと切り上げられた。

私はこっちにビックリです。
うちが調べた時は、「赤ちゃんだから採血量が少なくて調べられる項目が限られるけど、思いつくもの全て調べてみました。」って言われましたよ!!!
卵白しか調べないなんて・・・
オボムコイド(生卵白)も調べてもらってないんですか???
最近はアレルギー対応の小児科もずいぶん増えてきてるので病院変えたほうが良いかも・・・ですね。

しかも卵白だけに陽性(しか調べてない)なのに予備注射なんて、めちゃくちゃです。

うちもアレルギーっ子なのでむかつく気持ち良くわかります。


(September 21, 2005 07:41:50 PM)

大変でしたね  
スイートソウル さん
またまた大変でしたね。
病院名まで晒していただいて、参考にさせていただきます<(_ _)>
私も里帰り出産で総合病院の産婦人科に通っていたときに、システムダウンに遭遇したことがあります。
すぐに人力での対応に切り替え、迅速に対応してくれました。

病院はもっと患者のことを考えた対応をとって欲しいですよね。
病院に行って、気疲れして帰るのっておかしいと思います。
「病院に行ってよかった」と思えるようじゃないと、特に病気のときには治るものも治らない気がします。
本当に、お疲れ様でした。 (September 21, 2005 10:33:36 PM)

失礼な言葉お許しください。(o_ _)ノ彡☆バンバン   
kanoukamo さん
いやぁ!本当にむかつくね!私は、そこの病院変えたら?と思っちゃうけどね。馬鹿にならない駐車料金。やっすんの伝説も終わりを迎えたので、何か他に・・・(^-^;御疲れ様です。今度正しい抑制の仕方教えてあげるわ。(小児科の看護士のボケェ!仕事せんかい!) (September 21, 2005 10:50:28 PM)

うはぁ  
あっち さん
なんちゅー、ファッキンクリニック!
交通事情で医者が遅れたなんて、聞いたことがない!
私の産婦人科でもシステムダウンありましたよ。
結構、あるもんなんですね。怖い~っ (September 21, 2005 10:53:48 PM)

Re[1]:a vaccination (予防接種)(09/20)  
yuzuneko4664  さん
◆babeltowerさん
ホント!怒りにまかせて踊るっきゃない?!

◆チイさん
これで地元でまあまあ大きい総合病院なんです。
あきれちゃう。。子供のグズリにも無反応だし…。
レインカバーやっぱり買おうと思います!

◆synapse0605さん
受付は派遣かあ…。それは知らなかった。異常に対応悪かったです。
金で解決できるわけじゃないけど、金返せ~~!

◆ミニーさん
予約の電話でも、PC開いて「え~っと、これで、こうで…」って
素人丸出しの操作してるのが丸聞こえ!不安をあおるので止めて欲しい…。
本当に大丈夫か?この病院?!

◆はらhopeさん
以前へなちょこ駐車場があったところに分院を建てたので、
今はないんですね。駅から近いし土地もないという状況です…。
せめて契約駐車場欲しい。

◆takumamanさん
卵以外は一切調べて貰えなかったんです。
生卵白?初耳です!本当に何も教えてくれませんでしたよ!
また採血する時はもっと情報収集してから行きます!

◆スイートソウルさん
ぜひ実名参考にして下さい(^^;
外部の先生呼んでだいぶましになったと聞いたのに、
こんなです。
でも本当に行ってよかったと思える病院に回り逢いたいですね!

◆kanoukamoさん
もう二度と行かない!!やっすんが病院恐怖症になったら
どうしてくれるんだ!
正しい抑制の仕方の伝授お願いします!

◆あっちさん
病院ってシステムダウンしないように何重にも防護策持っている
べきですよね!「電子カルテ」って聞こえはいいけど、それに
頼りっきりっていうのも困る。
大体、集中治療室みたいなのが止まったらどうするの??って思います。



(September 21, 2005 11:34:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: