PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は蒸す、揚げるだけで、材料を炒める、がない 、簡単コロッケ です。
三種類のまったく違う味なのに、下ごしらえが一度にできる
、


中に違う具がはいっているので、食べるのが楽しみな
びっくりコロッケ3種 を作ります。
もちろん 1 種類だけつくってもいいですよ。
材料 適宜
中に入れるもの
調味料
ころも用
作り方

次の順番で作ります。
TIPS
さつまいもには、バターを溶かし込むので、1番最初に(さめないうちに)混ぜます。
じゃがいもは、バターが溶けるとやりにくいので、少し冷えたころに(最後に)やると、やりやすいです。揚げると、バターが溶けて、じゃがバターのようになって、おいしい~~~!です。食べるときは一番最初に(熱いうちに)食べてね。
コロッケは、中身に火が通っているので、長く揚げる必要がない。きつね色になったら 、取り出すこと。

健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日