健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

上の子に続いてお二… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年03月05日
XML

20070305_100747532.JPG

豊後高田にある、 昭和の町 に行ってきました。

例の、 うつくしーい、あ・かるい娘 が、これまた、うつくしーい、あ・かるいオーストラリア人の友達 を連れてきたので一緒に行きました。

彼女は日本に住んで長いので、一応、いろんなところに行ってるので、行ったことのなさそうなところに連れて行きました。

江戸の雰囲気の町は日本中どこでもあるけど、 昭和の始めの雰囲気の町はなかなかないでしょ

豊後高田は大分から車で 1 時間ちょっとのところ。

昭和の町、という案内が交差点に書いてあるので、わかりやすいです。

ここは、雰囲気もさることながら、 九州にひとつ しかないという

トリックアートの美術館

があるのです。

入るときに人数制限をするので、少し待たされたりしますが、そのかわり

じっくり見れます。

さわったり、写真をとったり、トリックを経験したりできます。

2007-02-25_13-38.jpg助けてー!たべられちゃう!!

2007-02-25_13-41.jpg助けてー!(ビルから落っこちるところ)

      ジョーズに食べられるーッ! 2007-02-25_13-35.jpg

2007-02-25_13-44.jpg巨人と小人

他にも、クイズを考えたり、体験したり、

写真ではどうしても伝えきれない部分がたくさんあるので、

ぜひ、行ってみてください。

・・・ Blogランキング参加中 ・・・ 2007-02-25_13-41.jpg ・・・ 皆様の清き1票を・ ・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月10日 23時50分19秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: