健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年04月24日
XML

さあ、韓国旅行も最後になりました。

釜山と言えば

チャガルチ市場

国際市場に行かなきゃね。

その前に、

あわび粥 食べに行かなくちゃ。

鮑粥と うにスープ

奥の、にごってるのがアワビ粥。

鮑のワタを使ってるみたいですよ。アワビはもっと入ってます。(夫は写真を撮るのを待ってくれないの・・・)

手前右のが  うにスープ

私はこの うにスープが食べたかった のよーん。

前回はこれがあることを知らなかったから、期待大です・・・

うにも 中にゴロゴロ 入ってますよー。

日本では考えられません。

でもこれ、夫は好きじゃない、って。(もともと うに が好きではありません。)

私は大好きで、幸せでした。海草もたっぷりで、 海の香りがプーン と・・・

もちろん、ご飯を入れて食べました。

あわび粥もおいしかった から、夫も満足です。

さて、いよいよ チャガルチ市場 です。

チャガルチ市場

魚売りのアジュンマたちが、ずらーっと並んでいます。

奥の店では、食事もできます。(おばさんはお店の人ではありません。)

お魚を少し見てみましょう。

このヒラメ、なかでピチピチしてるんですよ。写真ではわかりませんね。

ヒラメはいいけど20080422_170222376.JPG

チャガルチ市場これは、食べたくないなー。

チャガルチ市場

うなぎかなー、あなごかなー。

大きいからわからないです。

けっこう どうもうな顔してますね。

このほかに、大きなビルの中にも魚の小売店が並んでいます。

おおきなフグが 1匹30000ウォン(3300円ぐらい) だっていうから、

そこでお昼を食べることに決定。(夫はフグが大好きです)

そのほかに料理代が一人5000ウォンだったかな?

楽しみを残して、国際市場へ。

その途中、 PIFF広場 へ。

ここは映画館などがあり、チャガルチ市場から国際市場に行く途中にあります。

PIFF広場

床に世界のスターの手形があります。

そして国際市場へ・・・

あ、写真が、一枚もない。

すみませんです。   _| ̄|○スイマセン

まー、いろんなお店がズラーっと並んでるだけですよ。(言い訳かい!)

さて、国際市場の最後のほうで、 事件が発生

夫がおなかの調子が悪いって・・・

「ちょっと絶食する」と のたまった。

昨日の夕食ぐらいから悪いんだって。(それにしては良く食べたのー)

やっぱり。

私、心配してたんですよ。

朝、昼、夕って、毎回出る小皿料理。

私は辛いのはパスしてたけど、夫は大好きなので、全部食べてたんですよ。

私が、「普通食べないものを そんなに食べると体によくないから、残しなさい。」

って言ってたのに、いつも全部食べてしまう夫。

ほんとに「困ったチャン」です。

夫は 家でもキムチなんかを良く食べますが、それでも、夜に少しだけ。(私から見ると多いんだけど、韓国の小皿と比べると少しです。)

それを、朝、昼、晩と毎日食べるんだから、お腹もおかしくなると言うものです。

皆様もお気をつけくださいね。

外国で 食べなれないものをたくさん食べ過ぎないように ね。

あーあ、大好きなフグを食べ損なっちゃったね。

かわいそう・・・

あの大きいのを二人で食べれるなんてうれしいね、って言ってたのに。

写真もその時撮るつもりで、そのフグ、撮ってません。

でも、私はなんともないから。

お昼、食べなくちゃ。遠慮しませんよー。

ちょっと入ったスーパーに、軽食コーナーが。

20080422_170331360.JPG

好きなのを持ってきて、計算してもらいます。

さすがに、こういうところでは、小皿はつきません。上のたくあんとスープのみ。

私はここで、今まで食べてみたかったもの、ぜーんぶもって来ちゃった。

左が トッポッキ 。棒状のお餅を具と一緒に炒めた物です。やっぱり本場はおいしいです。こんなところで(失礼)おいしいんだから、きっとどこで食べてもおいしいよね。赤いけど、全然辛くないですよ。

奥の白いのが、 食パンを衣をつけてあげて、砂糖を上にまぶしたもの

キンパプという巻き寿司と、いなりずし 。まき寿司はごま油を塗ってあります。ごま油を塗って切ると包丁にごはんがつきません。ひとつ勉強になりました。

でも、これ、入らなかったので、おやつにもって帰りました。全部食べたかと思ったでしょ。そんなに食べませんよー。

どれも前回食べてなくて、今回食べたかったけど、入らないから、食べてなかったものです。

でも、二人いるのに、体の大きい夫が何も食べずに、私だけが食べてるので、

ちょっとかっこ悪い・・・

「夫はお腹が病気、病気」ってお店の人に言いながら食べました(笑)

これで健康法師の韓国旅行のご報告を終わります。

長い間読んでいただいて、ありがとうございました  o(*^▽^*)o

・・・Blogランキング参加中 クリックお願いします水仙皆様の清き1票を・・・ クリックお願いします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月24日 17時16分40秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: