PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
おせち料理を作るころですね。
おせち料理は
季節の行事食 パーティ (←ここをクリック)
の おせち料理 の欄をごらんください。

各料理のレシピが載っています。
さて、カレーです。
普通のカレーを作るとき
じゃがいもと一緒にさつまいもも入れてまたは サツマイモだけを入れて作るだけです 。
さつまいものカレーもおいしいですよ。
私はもともとカレーにはお砂糖をちょっと入れるので
サツマイモの甘み はありがたいです。
注意点としては
サツマイモは早く火が通る ので
大きめに切るか、後から入れるかしてください。
同じだけ煮ると 溶けてしまいますので。
それもまたおいしいんですが
私は お芋そのものの味も味わいたいものですから。
健康法師の ちくわと根菜の炒り煮 白ネ… 2014年04月24日
健康法師の 圧力鍋でカムジャタン 2012年11月26日
健康法師の 野沢菜漬け入りホワイトシチ… 2012年08月11日