PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
簡単料理を研究(?)している健康法師ですが
できるだけ「~の素」を使わないように心掛けてはいるんですよ。
子どもが多かったので、人一倍そういうことには気を配ってきました。
今は夫と二人だけで、そんなに気を遣わなくてもよくなったんですが
習慣というかなんというか、そういう気持ちが抜けきらないんですよ。
でも いちいち だしを取るのは面倒・・・
そんな時は 野菜を炒めると 出しをいれなくても おいしくなりますね。
特にネギがおすすめです
白ネギでなくても、普通の中くらいのネギでO.Kですよ。
ネギを炒めるひと手間で
出し要らずのおいしいお味噌汁になります。
味噌汁をおいしく だし要らず味噌汁
料理名:味噌汁
作者: ももちゃn
■材料(2人分)
白ネギ / 2分の1本
すし揚げ / 1枚
白菜 / 3枚
味噌 / 大匙4
水 / 50cc
サラダ油 / 小さじ1
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
健康法師の クックパッドで一位キープの… 2023年03月02日
健康法師の お餅入りde洋風鍋 白菜と豚… 2022年01月17日
健康法師の 久しぶりの 正統派 飛鳥鍋 2020年12月20日