健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2013年04月15日
XML

今日は  正田醬油さんの しょうゆ糀 を使った お料理です。

おいしいので、こんなにいろいろ作りましたよ。

まずはお寿司の つけ醬油 として 写真: なちゅこ

次は お刺身に 写真: なちゅこ (9)

よく混ぜて食べます。

次は ゆで卵を浸けてみました 写真: なちゅこ (8) 6個で大さじ2ぐらい入れました。 写真: なちゅこ (13) 一日経つとこのくらい滲みてます。

次は イワシの生しょうゆ麹焼き 写真: なちゅこ (11)

いわしに大さじ1の生しょうゆ糀をつけて半日ぐらい置いて焼きました。

次は  生しょうゆ糀ピザ 写真: なちゅこ (2) 写真: なちゅこ (4)

パンに生しょうゆ糀を塗って、チーズとオリーブを乗せて。

次は 卵の黄身を 漬けて おきました。 写真: なちゅこ (6) 下に敷いて

上からもかけて 丸一日でこんなに 写真: なちゅこ (16)

汁ごと、ご飯にかけて 食べました。汁は少しずつ、加減しながらかけてね。

あ、ご飯の写真がない!(;^_^A ゴメンナサイ

おいしかったよ~!

じつはこれ

モニターとして正田醬油さん 正田醤油株式会社 から送られてきた

なちゅこ 白生しょうゆ糀 生しょうゆ糀 を使って作ったものなんです。

写真: なちゅこ (15) 写真: なちゅこ (1)

醬油麹って、気になりながらも食べたことがなかったんだけど

なんか塩麹が大好きで、醬油麹だと少し癖があるのではないかと思って・・・

食べず嫌いだった んですけどね。

そしたら

おいしい~!

塩糀は入れすぎると塩辛くなったりするんだけど

これだと、そのまま舐めてみても塩辛くないんですよ。

なんかまろやか~って感じ。

とは言え

塩麹も好きなので、両方使い分けたいと思います。

食べず嫌いの方、試してみて!

白生しょうゆ糀 生しょうゆ糀は それぞれ特徴があるようなんだけど

正直言って、 味や使い方の違いはあまりわかりませんでした

色で使い分けたらいい と思いましたよ。

色をつけたくない時は白生の方を使ったらどうでしょう。

どれもとってもおいしかったんだけど

特に卵の黄身を漬けこんだのがお勧め です。

絶品になるよ!

生卵嫌いの健康法師が言うんだから間違いありません。

それに・・・・・・・・・・・・・・・

一番簡単だし!

そして、おまけで送ってくれた Soy beautyドレッシングの豆乳

を使って(写真がなくて(;^_^A ゴメンナサイ)

ポテトサラダを作りました。

チーズが入ってるような濃厚なポテトサラダになりました。

これ、味見した時、絶対ポテトサラダに合う、って思ったのよね。

大正解!!

正田醤油のファンサイトファンサイト参加中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月17日 11時04分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: