健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2025年01月21日
XML
カテゴリ: 低GI値レシピ
今回は酢豚とか食べたいけどカロリーが気になる、という時のなんちゃって酢豚です(●^・^●)

酢豚の味付けなんだけど、
あんかけに片栗粉が入ってなくて、野菜も炒めず茹でてるのでかなりヘルシーです



一応作り方を書いておきますね
  1. 高野豆腐を水に浸けて戻し、よく絞って、砂糖、醤油で味付けする
  2. 人参、玉ねぎ、キクラゲは茹でておく
  3. 鶏肉を皮目を下にしてパリパリに焼き、一口大に切る。油はふき取っておく
  4. 3を焼いている間に、砂糖、醤油、酢、水を同量ずつ入れ、混ぜ合わせておく
  5. 焼く直前に1に片栗粉をまぶし、3のフライパンで焼き、焼き目をつける
  6. 全部の材料と4の混ぜ合わせたものを入れ、1分ぐらい混ぜたらできあがり
高野豆腐に味がついていて、片栗粉で味を閉じ込めているので
4はほんの少しでいいです。
全体の味が薄くても、高野豆腐で味のメリハリができるのでおいしいですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月21日 08時30分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: