PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

garra

garra

お気に入りブログ

止まった時計 蛍妃さん
ケーブルおやじの独… ケーブルおやじさん
よろずや よろずや1212さん
Jump & Tubu ジャンプとツブさん
TYPHOON Diary Animalさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2008年06月21日
XML
カテゴリ: 爬虫類
以前近くの小川(水路)でアカハライモリを見たという日記を書きました。

するとそこにはサワガニが。
「やっぱこの小川って綺麗なんだなあ」などと思っていたら、本日もアカハライモリ発見。
080621_1759~01.jpg

080621_1759~02.jpg
うーん、かなり可愛い。
連れて帰っちゃおうかと思いましたが、そこはなんとか我慢して写真だけにしときました。
しかしアカハライモリは改めて良いですねえ。
国産種も侮れませぬ。
って別に侮ってませんけどね。




先日桜が1ヶ月ぶりにエサを食べました。
突然どうしたのだとも思いましたが、まあ食べるようになったのは喜ばしい事です。
などと思ってたら、翌日からまた食べてません・・・。
で、これが現在の桜。
SSCN2823.JPG

SSCN2824.JPG
そもそも元々が若干太りすぎなくらいだったので、エサを食べてない現在も多少手足が細いのが気になる程度で特別やせ細ってるわけでもありません。
しかしこのまままた食べてくれないのも困るんで、ジャイミルを買ってきて半分に切り、身をしごいて中身を出して舐めさせました。
またエサを食べだすまで、しばらくはこんな感じで給餌していこうかなと。



今日買い物に出掛けた時に、少し前から買いたかったのになかなか売ってなかった本を2冊買ってきました。
それがコレ。
SSCN2825.JPG
「可愛いヤモリと暮らす本」はビバリウムガイド系列の本。
ビバガ系の本はどれも読みやすいので、これも期待してます。


もう1冊は「クリーパー42号」。
今号で1番気になる記事は、なんと言ってもアホロテトカゲの新着記事です。
アホロテトカゲとは「目と口があるミミズにモグラみたいな前足が付いてる」といった容姿のトカゲです。
ちなみに後ろ足はありません。
あるのは前足のみ。

「まあこんな種は図鑑くらいでしか見れないんだろうなあ」などと思ってましたが、まさか国内に入荷するとは・・・。
1度でいいから実物見てみたいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月21日 23時09分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[爬虫類] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: