全404件 (404件中 1-50件目)
バトン書いてたらフリーズイヤになる部活がつまらん音楽は楽しいけど曲が・・・・・ライオンキング・・・・・・・・・・・・・エルトンジョンかよルパンしたいアクエリオンもしたい
2008.03.18
コメント(5)
分析バトン・分析バトンこれは貴方の事を分析するバトン。見てしまった人は強制です。因みに質問を1つ以上5つ未満増やして下さい・好きな少年漫画ONE PIECE・好きなキャラ甲斐君・好きなタイプヘ('◇'、)/~ ・身長体重173とBMIが標準くらい・誕生日血液型10/18∀型・性格容姿音楽馬鹿で哲学野郎容姿ねぇ・・・・平凡な人か?・現在地ここ・友達を作るなら甲斐君を・口癖めがね・好きなスポーツ野球。独学でがむばっております・趣味特技趣味 音楽特技 音感(相対・いま欲しいモノ平和と安定・アドレスを変更するならsaxophonist-moo@・最近見た夢宮崎俊監督が飛び下り・・・(恐すぎかつ悲しすぎる夢でした・好きな食べ物イタめしとか好きだな・好きな飲み物コーヒー(おいしいやつ) 紅茶(フォションとかエディアールとかの。・声の高さと歌の上手さ低いです。声色は兎も角音程はカラオケ仲間の中ではトップの自身あり。・似ている声や顔声はわからないけど顔はラーメンズ小林っぽい・好きな傾向傾向て・・・・嫌いなタイプ俺は嫌いなタイプなんて設定するようなちっぽけな人間ではない!!愚民が!・好きな教科音楽・今の学校の文化祭はいつ?12月だっけ?・その時の活動は?演奏・好きキャラを褒めて下さい甲斐君!!あなたはなんていい人だ!・今ハマっている曲ミノル伝説・弱点は?花粉・右利き?左利き?ライトハンドレッド・好きな動物は?犬。・これがないと生きていけない!!音楽 NO MUSIC NO LIFE・今の年齢と職業or学年16だったよな・好きな花梅。しだれ梅奇麗!・嫌いなモノ炭酸・好きな季節花粉があまり飛ばない時期・好きな声優は?キムタク。ハウルね。・今使ってるシャンプーユニクロの「HOTELS HOMES」・あなたは涙もろい?音楽なんかには敏感・質問増やすのめんどくさくね?ええとても・好きな曲名またか?ミノル伝説だって・回す人面倒だから良いよ、まわさずとも・SかMかsサイズのほうが経済的・何フェチ?めがね・好きな著名人阿部サダヲ
2008.03.12
コメント(1)
最近は私の近辺、ラーメンズに毒されております。家族や友人に布教した私自身、とても毒されておりますもんですからラーメンズのDVDをみると、まぁ、エンタの神様とかをみても笑いません。ほんとに。レッドカーペットも笑いませんでしたよ、はい。タカシと父さんの足下にもおよびませんもん。何?言い過ぎ?そんなことないですぞさぁ、ハリウッドの興奮へ飛び込んで来い!←音ゲーにもなってます。リンクに元ネタあり
2008.03.02
コメント(8)
![]()
更新怠って申し訳ない限りです。えー、マウスピースとリガチャー買いました^^格段に音質が向上、安定しました!覚えていれば経過などお伝えしますw
2008.02.13
コメント(0)
うん、腹立たしい。某飲酒運転事故。求刑短っ!!「よそみだった」という結論だそうです。でもですねぇ、缶ビール1本にその他10杯近く飲んでるらしいのです。完全に飲酒運転です。酒気帯びどころじゃないっしょ。7年だぁ?まだ50年以上生きていく子供達3人も見殺しにしておいて?ひとり50年計算でも150年はでてきて欲しくないですね、うん。事故後に水を1リットル飲んだ時点で同情の余地はなし。バイバイ、ってノリっしょw
2008.01.08
コメント(4)
あけおめぇぇぇぇ!!!!久しぶりの更新です。2008ですねぇ(><)/暮はクラシックでカウントダウン、ベルリンフィルのジルベスターもしっかしちぇっくもちろん大晦日の第九も見ました。NHKではアシュケナージでベト7やってました。独特ですなぁ、おっちゃんwまだまだ、今日もクラシックはあります!!みなさん楽しみましょう!
2007.12.31
コメント(3)
アンコン終了ーε=┏( ・_・)┛ 30点の銀でした~ とてもすっきり終わる事ができました(≧ω≦) 本日は、部活後、BOOK・OFFに行って戦国無双2を買ってみました 風魔小太郎強っ!
2007.12.16
コメント(2)
マラソン大会がありました 死ぬかと思いました 8キロも走れるかい!! いや、まぁ走ったんですけど …アスファルト8キロも走ったので足がとても痛いで
2007.12.06
コメント(2)
待ってましたクリスマス・シーズン!!なんせね、サックスのお仕事が増える時期ですやん!?俺、専門がポピュラー音楽なのですよね^^吹奏楽部だけどジャズ、j-pop、その他いろいろ承りたいです。クリスマス・ディナーのお伴にいかがですか?ww本気で駅で吹いてみようかな?この時期なら多少の音量なら迷惑がられないカモww
2007.11.28
コメント(4)
ひぐらしさんのブログが来年まで更新されないそうです。さみしいですねー
2007.11.23
コメント(1)
勉強キツイっつーの。ぷはぁ。息抜きはもっぱら「エアーズ」です。お菓子じゃなく。自分が中一の時の課題曲です。もう、最高なんですゎ。涙が込み上げてきます。あ、「栄光をたたえて」もいいですね。みなさん是非聴いてみて下さい。どうにか。
2007.11.20
コメント(1)
日本の現代、未来を握ってるのが政治家達なんですよ。だから正しいことをするのは当たり前。そして間違った事は誰でもするけど、後先考えずに間違いを犯すのは政治家としてしてはいけないことでは?しかも自民がやってきた正しい事(かならずしも正しいかどうかはわからない)は誰にだってできること。なのに国民の生活を脅かすような事はしていいのかな?政治家は国民の声をきかなきゃいけない。そして今、自民を放っておけば俺達は戦争に行かなきゃいけないかもしれない(しれなかった)。これはどう考えても国民の意志を踏みにじる行為じゃないのかな?だいたい、小泉元総理がやってきた事のうち、正しい事に関して、暮らしが楽になって喜んだ人はそんなにいないでしょ。しかし規制緩和によって何千何万の人が苦しい生活を強いられるようになったんだ。それは政策から何年も先の今。後先考えず、目先の利益ばかり考えてるからこんなことがおこるんでしょ。俺は自民に消えてほしいだけで、他の党は立派だなんて思ってない。でもやっぱり9条を変えたりして、人々を後々死に追いやるような政治をなくしてほしいだけなんですゎ。
2007.11.05
コメント(1)
衆議院選挙っていつだっけ?はやく自民党には消えてもらわないとね(・∀・)ノ規制緩和の所為で派遣社員だのなんだの生活格差うまれたんだよまったく。ていうか今後消費税引き上げっていってるけど、すべての品物に19%も消費税つけられたらたまったもんじゃないよ!生活補助受けてる人とか生きていけないじゃん!ぜいたく品に限れっつーの!そんでもって九条替えるなよ!兵役なんていやだっ!
2007.11.04
コメント(3)
近頃、楽曲をネットでとる人、多いですよね? でも多くはmp3形式ですよね? それすなわち、音質悪いっつー意味ですよね?圧縮ファイルですもん 世間でその点が突っ込まれないのが不思議でなりません。皆音質に無関心なのかなぁ? ところで、ネットで楽曲とるケースで多いのが無料ダウンロード。しかしながら、そうやってとった曲はあくまでも試聴用にすべき。そのミュージシャンが好きならなおさら。結局は気に入ったらCD買えよ!っつー。
2007.10.30
コメント(3)
暫く更新を怠っていました… この頃、日中疲れて、仮眠とらないと勉強できない… 九時半から仮眠→12時から勉強な感じですね ま、仮眠のおかげで三時間は勉強できるんですけどもね、ハハ しかもたまにおもしろいアニメがやってたりするし(笑) それでは勉強の続きをしてきます!
2007.10.16
コメント(3)
今日は本番です あと四時間でステージなわけですが更新してます さて、地区大会抜けることができるのでしょうか!
2007.10.06
コメント(4)
二日目終了ー 明日は理解・数字・英文法と、俺がもっとも苦手とする科目の夢のコラボ! さあ、勉強頑張ろう(οдО;)
2007.10.03
コメント(2)
テストが三日間もあります(οдО;) 俺には無理ですよ!うん(゜_゜)(。_。) しかしまあ、やるしかないか(`へ´)
2007.10.02
コメント(0)
誰もいない帰り道。詩ではありません。体験談です。自転車で25キロ程で滑走しているといきなり白い物陰が!!!「うおぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!」びっくりして俺は急ブレーキ&強引なハンドリングで軽快に(おい)回避。と、おもいきや、それはなんと・・・・・・・・少年の絵に「とびだし注意」とかかれたあの看板だったのです。まぁ危ないですね。危険きわまりない。ぶっそうなもん置くなっつーのもう。では次に本当に事故りそうになった話。またまた帰り道を滑走していたのですが、そのとき左車線はしってたんですが、交差点に差し掛かったとき、なんと車が左折、危うく接触しそうになったのです。ま、例によって俺の巧みなブレーキングテクによって大事には至らなかったのですが^^;左右確認もしないのに免許とれるのだろうか。ならば俺でも今すぐとれるっしょ。うん。ていうか上にかいた事故寸前体験、9月中に3回起こってますwwこんど来たらわざと擦って賠償させよかな^^ま、修理には出さず横領するけど
2007.10.01
コメント(1)
明日はテストでございました。 時制に突っ込み入れる人いるでしょうか?どうでもいいですが(●´∀`●)/
2007.10.01
コメント(0)
今日、明日は部活が、台風のタメ休みに。しかし台風はそれている&すすむの早いなので明日はゆったりまったりできる!!
2007.09.16
コメント(0)
体育祭が終わったんだぉ(^ω^)やっと仕事のような演奏から解放されるんだぉ(^ω^)今日と明日は代休で部活も休みだから思う存分サクース吹きまくるんだぉ(^ω^)アドリブ考えまくるのだぉ(^ω^)今日も笑顔だぉ(^ω^)
2007.09.03
コメント(0)
先日聴いた、べト1の感想です。ベートーヴェン 交響曲第一番。ベートーヴェンらしさがない気がします。というかほとんど「ハイドンか?」「モーツァルトか?」とか感じます。まだ自分の音楽になってなさ過ぎておもしろくなかったです。。。
2007.08.27
コメント(0)
ここ一週間毎日のように雲がきれいです。ここは。海は嫌いなんですけどね、雲・・・・空とかは大好きです。なんかこう、自分のちっぽけさを認識できる?感じで、心がスッキリするのです。死ぬのも恐くなくなっちゃう勢いです。嫌な事があっても忘れてしまう勢いです。なんでしょうね、この感覚は。不思議です。しかしおもしろです。どこか懐かしい感じも空から受けます。これもまた不思議です。反面海は、写真見るだけでも恐いです。中に引きずり込まれそうな感じがします。なんか恐いんです。何故でしょう、不思議ですね^^・・・・・・ん?音楽の話じゃない気が・・・・・
2007.08.27
コメント(2)
皆さん、ボレロみましたか??トロンボーンの見事なミス。あと途中オーボエが音つまって・・・・という目立つミスがありました。。。ボレロのDVDの保存板にしようかとおもったのに笑っちゃうじゃないか!!あぁ、アルトサックスはやっぱお仕事ないんじゃん、、、、もう半音低い音があれば!!!!!!むしろコード変えれば吹けるじゃん!
2007.08.20
コメント(2)
【あいつバトン】同じ人から2度回って来ない限り「回答済」はありえない究極のリサイクルバトン。友達、恋人、はたまた赤の他人まで、回しに回して下さい。【はじめに】このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人のことを「あいつ」とします。あなたが思うあいつの印象etc…正直にお答え下さい。1.あいつの名前を教えて下さいtimpanist831殿でごじゃる2.ぶっちゃけあいつとはどういう関係?俺の次の代の部長が彼。3.あいつを色に例えると?黒が似合う模様。4.あいつを四字熟語にたとえると?電気少年5.あいつのいいところを1つなかなかのやり手6.あいつのいやなところは?特段ない。7.あいつに歌わせたい曲は?古文助動詞活用の歌。某先生作のやつ。8.あいつと一緒に遊びに行くならどこにいく?楽器屋9.あいつと一日入れ替われるなら?中学の部活の部員にかたっぱしから告ってみる。男子にもww(翌日どうなったか見に行きてーーー10.この場であいつに言いたいこと勝手にとってすいません11.あなたについて答えて欲しい人3人答えてもらわぬとも良いのですが・・・
2007.08.14
コメント(6)
中学の時はそんなにリードを使い込んだりしなかったのですが、高校に入ってリードをかなり消耗します。しかし、何枚もいいリードはないので使い分けとか出来ません。コンクール本番では、持ってるリードで一番いいヤツを、最高の状態に仕上げて臨む事ができました。しかし!!翌日、そのリードは使い物にならなくなっていました。リードに感謝!よくぞ本番まで持ちこたえてくれた!!そして、今は、コンクールの日は未熟だったランキング3位のリードが凄くいい状態に。しかしじゃじゃ馬、クラシックにはまだ不向き。こいつをどう鍛えるかが木管奏者の腕の見せ所ですね^^
2007.07.31
コメント(0)
俺の出身中学校が、プロフェッショナルの指導のもと金賞(地区ですけどね)をとりました逆にプロの指導受けたのに地区落ちたらさみしい気もしますが去年必死で教えたのに銀だったのに・・・・・・俺が教えた意味はなかったか・・・・・??ま、賞にこだわってはいけませんがね^^楽しんで吹けてたようなので良かったです。そして、金管泣かせのサンパレスが待っていますね。ピーポート甘木とはわけが違う。・・・・・・そして採点基準も違うんですから・・・・・・・一昨年の地区大会、金賞1校・銀賞12校という驚愕の結果だったので地区の採点基準が変わったようですのでww地区と支部はかなりちがいますから、今まで以上に気を引き絞めてガンバ!
2007.07.24
コメント(1)
コンクールって・・・・・・・金・銀・銅と賞がりますね。そして出場団体たくさん。だからおのずと採点基準というものが決まって来るわけです。だけど、必ずしも採点基準をクリアした所が良い演奏とは限りません。でも審査員の感性で決めるというのも贔屓という考えが出て来ますよね。俺が聴いてて、たいくつだと思ったバンドが金をとったりしました。別に俺のとこが銀だったからっていう言い訳じゃ無いですよ。なんせ俺は十分満足していますから。賞にいう結果ではなく、達成感というやつを感じているんです。そう。なにも金賞なんかとらなくても感動は得られるんです。金賞をとるためだけに演奏しているようなバンドの音には、魂があるわけがありません。なにより大切なのは、技術的な面ももちろんですが、それ以上に純粋に音楽を楽しみ、その喜びを聴いてくれてる皆さんと分かち合うことだと思います。コンクールは賞とってなんぼという考え方は否定出来ませんが、結局何がいいたいのかと言うと、審査員に向かって吹いてるようなバンドは許せない!ってことです。それでは
2007.07.23
コメント(0)
そんなこんなで明日はコンクールです。ちょうど今日の午後に完熟リードが出来上がったんでベストコンディションで臨めそうです!
2007.07.21
コメント(0)
太田総理・・・秘書田中をみてたのですが、議員頭悪すぎ。勉強出来てもこんなことわからんのかっていう。結局、レベル高い高校に居る人がちゃんとした人ってわけじゃないんですね。ま、レベル低いとこにこそ居るってわけじゃないですが
2007.07.06
コメント(2)
テストも終わりひと段落ついたので真面目に更新しようとおもいますワンピースの単行本が久しく発売されておらず、ちょっとイライラしてる今日この頃パソコンに触れるのも1日数分あるかないか小説読む暇も無く疲れだけが溜まっていきます。とにもかくにもコンクール終わるまでの辛抱ですな。それまでは生き長らえねばのぅ・・・・・話変わりますがとりあえずルパンが吹きたいのですよ俺。あのサックスメロディーいつ聴いても良いですねぇ^^やっぱしジャズはええ。早く上達してジャズが吹けるようになりたいですわ。
2007.07.02
コメント(2)
何故だ・・・・・・・なにも勉強してなかったのに英検準2級の一次受かっちゃった。。。コンクール前だから2次受ける暇無いよーーーーーーー・・・・まぁおちるから受けるも受けないも一緒かww
2007.06.29
コメント(1)
southAsiaさん、訪問ありがとうございます^^紹介されている商品、とても興味深かったですwwみなさんも是非見てみて下さい♪
2007.06.24
コメント(1)
あぁ、テスト期間。ということで試験勉強つらいです。国語の暗記が多いんですよ「ふじわらのみちつなのはは」ってだれじゃい!本人の名前はないんかい!!
2007.06.24
コメント(3)
ワンピースのお話!キャプテン・クロが、自身を殺した事にした時、暗示でクロを捕まえた事になったのが・・・・・・そうだね、斧手のモーガンだね
2007.06.21
コメント(2)
久しぶりに見てます、天空の城ラピュタ。ジブリはいいですね~俺が好きなジブリ作品は、第一位・・・・・・ルパン三世「カリオストロの城」第二位・・・・・・紅の豚第三位・・・・・・となりの山田君ってとこですね。ではまた
2007.06.15
コメント(2)
結果が帰ってきました。クラス18位。普通です。凡人です。皆から凡人扱いされる立場です。なんとですね、現代社会クラス2位ですよ!ま、それを数学クラス32位でプラスマイナス0ってわけです。
2007.06.12
コメント(1)
本日、全国統一模試がありました数学で、中学の内容が出たのには驚きました。。。とても解けませんよ・・・・・・・多分半分きったww全教科20分寝ましたしね^^
2007.06.09
コメント(0)
今日帰宅後、パピコを食いました。なんの変哲もありませんね、はい知る人ぞ知る、です。おきになさらずに。
2007.06.04
コメント(0)
明日も部活ーーーそろそろ体力が・・・・・・・コンクール終われば解放されるけどね__________携帯買いました。連絡用として。最安価プランでねだからメールも大半はパソです。要は、ほぼ本当に「携帯電話」として使うっていうww
2007.06.02
コメント(3)
今リードの調整期間(自分で決めてるだけ)ですなれないリードを使い回してるとはいえ、口が痛くなるのは未熟者の証拠精進せねばっ!テスト数教科帰ってきました。赤点は免れました。1教科は+6点でギリギリ切り抜けましたが・・・80点台まだありません。てかたぶんもうありません。
2007.05.28
コメント(4)
久しぶりに長時間部活したので頭痛と疲労感に見舞われました明日も午前中部活です。それまで体力が持てば俺の勝ちです(誰と勝負してんだ
2007.05.26
コメント(1)
ymmt>>河合模試では無いでふ。やっと3日目終了。午後からは久しぶりの部活。鈍ってるかと思いきや、しばらく吹いてなかったので逆にやる気がでましたでもレクレーションとかあって楽器吹く時間が短くなりましたが
2007.05.25
コメント(2)
テスト2日目終了。その後友人と勉強&息抜き帰宅後録画したワンピースを鑑賞。メリー号の場面、泣きそうになりました漫画読んだ時もまた泣きそうになりました
2007.05.24
コメント(1)
3教科とは言えきつかった。。。。。。そういえばこのあいだの土曜日、こんな田舎にゴスを発見。しかもブス。見てるこっちが悲しくなりそうなあれでした
2007.05.23
コメント(1)
暇です。テスト期間なので暇であっては行けないのですが、暇です。なんという向学心の無さwwテストは半分あきらめてますし(死
2007.05.20
コメント(0)
水曜日は高校最初の考査です勉強いっぱいいっぱいです
2007.05.19
コメント(0)
本日22時より、第一回定例集会を行いますふるってご参加下さいww
2007.05.18
コメント(0)
毎週金曜日午後10時より、「貧相なチャットルーム」にて勝手に定例集会を行いますリンクよりお越し下さい。それでは明日!
2007.05.17
コメント(1)
全404件 (404件中 1-50件目)

![]()
