ゼニコの部屋

ゼニコの部屋

PR

カレンダー

コメント新着

ゼニコ @ Re[1]:歯茎の手術(12/17) miyuさんへ コメントありがとうございます…
miyu@ Re:歯茎の手術(12/17) 読んでて苦しくなりました。大変でしたね…
ゼニコ @ Re[1]:マイナンバーカードと戸籍謄本(01/20) ななももママ39。さんへ ほんとお久しぶり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.01.08
XML
カテゴリ: おやつ
今年、否、昨年もシュトーレンを焼きました。

1時発酵を冷蔵発酵にしたら、カチンカチンでほとんど発酵していなかった。たぶん、米粉を1/3ほど入れたせいではないかと思う。また、無塩バターを探し求めてあちこち行ったにもかかわらず、どうしても手に入らなかったのでしかたなく有塩バターで代行。さらにどうしてもマジパン入りのが作りたかったのでマジパンを手づくりしたら、卵白が多過ぎてどろどろに。本当はタネの真ん中に棒状にしたマジパンを入れるんだけれど、ゆるすぎて垂れてきちゃうので、強引に生地に練り込んだ。どうにかカタチにして2次発酵してみたけれど、生地が冷たいまんまでちっとも膨らまない。半ばあきらめてオーブンで焼いてしまった。焼いたら少し膨らんだので気をとりなおしてバター(有塩だったけど)をたっぷり塗ってグラニュー糖をまぶして保管体勢に。
それから待つこと2週間。どきどきしながら切ってみた。

シュトーレン

美味しいじゃん!!ちょっと膨らみ損ねた?感がなきにしもあらずだけれどフルーツたっぷりだしこんなもんかも。
これはやっぱり本場のシュトーレンも食べてみなくっちゃ!と ここ でも実は一切れ買ってみたんだけれど、はっきり言ってこっちのが美味しい。なんと言ってもブランデーの香りが良い。

今度はラム酒も仕入れたので、次回はラム酒付けのフルーツで作ってみよう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.08 13:51:07
コメント(2) | コメントを書く
[おやつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: