風と海と空と星と人が大好きな技術者の日記

風と海と空と星と人が大好きな技術者の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゾナ

ゾナ

Freepage List

2006.09.13
XML
カテゴリ: サイエンス
以前に「だんご三兄弟」という歌が流行っていたことがあった気がしますが、私達のいる太陽系の中で金星、地球、火星の3つの岩石の固まりの惑星は、その大きさ、軌道ともまるで三兄弟のように似通っています。

実際、三つの惑星が誕生した当初は、どの惑星も水をたたえていた時期があるのではという学説もあって、その環境もかなり似通った星としてスタートしていたのかもしれません。

でも金星についてはある時から温室効果の暴走がはじまってしまいました。現在では地表の気圧は90気圧で、地表の温度も約400度という灼熱地獄の惑星になっています。

火星についても、昔は水をたたえていたという証拠がたくさん見つかってきましたが、今は砂漠の惑星のように乾いていて、呼吸すらできないくらい薄い大気しかない惑星になっています。

一方、現在の地球は、みなさんもご存知の通り現在も豊富な水をたたえた惑星の姿をしています。



それぞれ似通った星として、その環境も似通った状態からスタートしたと思われるのに、今では三つの惑星ともそれぞれ性格が全く異なる惑星になる運命を辿っていきました。

そして地球自身についても誕生当時は生命の全く住めない死の惑星でした。それから環境の激変を何度も経験して現在の姿になっています。

地球が現在の姿になるまでには、灼熱地獄だった時代もあれば、全地球が分厚い氷に覆われた氷の惑星になっていた時代や、大規模な噴火が起こったり、巨大な隕石が空から落ちてくる突発的な破壊的なイベントも何度も経験してきました。

また地球上に誕生したと思われる生命自身も、当初の生命にとっての毒ガス(酸素)を全地球的にまき散らして、大量の嫌気性の微生物を死滅させたりする、生物同士のすさまじい生存競争を繰り返してきました。



そしてこれまでの長い年月の間、地球は生命を育んで育ててきましたが、そういう生命を育む歴史もあと数億年で終わりを告げるという事も分かってきました。

今から数億年後には太陽の輝きは徐々に徐々に強くなり、未来の地球は現在の金星のような灼熱の惑星となっていきます。
そして少なくとも地表は生命の住めない惑星になっていきます。
(地殻の奥深くに住む微生物達はそうなってもしぶとく生き残りそうですが......。)


三兄弟の星がどうしてこのように異なる運命を辿ることになったのか、そして地球自身もどんな環境の変化を経験して、これからどんな変化を経験していくのかについて、ここ十年くらいで急にいろんな事が分かるようになってきました。

そして私自身も数年前からこうした地球の歴史や太陽系の歴史にすごく興味をもつようになりました。

これから気が向いたらこうした事も時々ブログに書いてみようと思います。


ついでなので、太陽系の惑星の姿についてビジュアル的にうまくまとめて紹介してくれているページを紹介しておきます。

JSTバーチャル科学館:惑星の旅

このサイトはよくできてると思いますが結構凝った作りで重いめのサイトなので、速めのブロードバンド回線向きのページかもしれません。操作は最初はちょっとわかりにくいかもしれませんが、試行錯誤でブラウジングしてみて下さい。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.18 06:18:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

tnEGiSKQPtdMuPENMZ@ Re:ã??ã??ã?¿ã??ã??ã?®ã??ã?ªã?®è?ªè?¡ã??æ??ã??ã??ï??(12/24) LhTZd5 <a href="http://hhffyig…
yCrkjphsUhmaoaaEKUu@ Re:å®?é¨?室ã?§ä??ã??ã??ã?©ã??ã?¯ã??ã??ã??ï??(08/13) WUjAQf <a href="http://ieybqsf…
mpNgWTPJOWHzReCZ@ Re:ã??ã??ã?¿ã??ã??ã?®ã??ã?ªã?®è?ªè?¡ã??æ??ã??ã??ï??(12/24) aG9Mno <a href="http://njkkuwd…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/q13-8o0/ ちょ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: