フリーページ

2023年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記

        今日は、振替休日でした。
        そこで富山県南砺市にある瑞泉寺の藤の花を見てきました。
        ここは新聞で開花が記事になっていたので空ぶることはない(笑)

        山間にある立派なお寺です。


        いい具合に咲いていました(*´▽`*)
        こちらは樹齢約100年とされています。


        色んな角度から撮影


        この日はあの大きな蜂「熊バチ」の姿が無かった。


        ブドウのように垂れる感じがいいですね♪


        対面するように山藤も咲いていました。白色ですね。


        お寺の本殿から藤ノ木を見る。
        天水鉢には白チューリップの花びらが散りばめられていました。




        帰り道

        瑞泉寺は南砺市井波にあるのだが、ここは「井波彫刻」で有名。
        至る所に彫刻作品がある。
        当ブログで何度も紹介している猫の木彫り。

        いくつかある猫の木彫りの中で一番お気に入りの猫である。


        新聞読む招き猫?色といい斬新な作品だ( ゚Д゚)
        建物屋根上にて発見。

        藤の花といい、このような彫刻作品を見ながらの散策もいいものでした。

                       以上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月24日 20時36分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジクロライド

ジクロライド

カレンダー

コメント新着

flamenco22 @ Re:随分と寒くなりました(11/10) こんばんにゃん^^ 大坪くんお疲れさま(^…
ジクロライド @ flamenco22さんへ  この時期はどこの道の駅にもアケビが陳…
flamenco22 @ Re:実りの季節(11/01) おはにゃん^^ アケビの実大きいにゃん(^…
ジクロライド @ flamenco22さんへ  まさに国際イベントでした。    開店…
flamenco22 @ Re:たかおか国際交流フェスタへ(10/26) PS 代官山Candy apple、イオンモール高岡…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: