迷わず行けよ、行けばわかるさ

迷わず行けよ、行けばわかるさ

PR

Profile

ZINO

ZINO

Comments

ZINO @ Re[1]:米国NLP協会(04/14) yajima-srさん >ZINOお久しぶりです、元…
yajima-sr @ Re:米国NLP協会(04/14) ZINOお久しぶりです、元気でしたか。 そ…
ZINO@ Re[1]:NLP3回コース終了しました。(03/02) セレンディピティマスター・しゅぺさん …
ZINO@ Re:・・・・って言うか・・・・(12/06) まつさん >怖いです~~~~~~(泣) …

Calendar

2007年03月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は営業プロセスのマネージメントセミナーに行ってきました。
営業プロセスを改めて考えるのは、すべての商品やサービス業に必要ですね。

マーケティングとは、売れるプロセスすべてを指しますので、
これもマーケティングですね。

その中で、

今まで「売る仕組み」といっていたのを

「売れる仕組み」が変わってきた。

という話がありました。


「売る」というと売りつけられるイメージもありますね。



いろいろな業種で「売りつける」つまり「押し売り」は
嫌だという人が増え、「売れる」方向に転換しています。

『自分が提供する商品やサービスを必要な人が
 喜んで買ってくれる』ようになりたいですよね。


しかし、そのためにプロセスの仕組みがあるとないとでは、
大きく差が出ますね。

そして、それには営業プロセスが
うまくいくパターンと、うまくいかないパターンを
それぞれ細分化することが役立ちます。

今回学んだことも実際の所に当てはめてみよう^^。


banner2

↑クリックしてもらえて順位が上がると文章を書くのに励みになります。
クリックしてくれて、ありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月27日 17時53分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: