迷わず行けよ、行けばわかるさ

迷わず行けよ、行けばわかるさ

PR

Profile

ZINO

ZINO

Comments

ZINO @ Re[1]:米国NLP協会(04/14) yajima-srさん >ZINOお久しぶりです、元…
yajima-sr @ Re:米国NLP協会(04/14) ZINOお久しぶりです、元気でしたか。 そ…
ZINO@ Re[1]:NLP3回コース終了しました。(03/02) セレンディピティマスター・しゅぺさん …
ZINO@ Re:・・・・って言うか・・・・(12/06) まつさん >怖いです~~~~~~(泣) …

Calendar

2007年08月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本田晃一さんの
最終日でした。

今回、自分を客観的に見てもらいたくて応募しました。
自分がどこで引っかかっているのかは、
なかなか自分では分からないものです。

でも、今回、改めて思ったのは、
壁にはばれるのは、
信念レベル、思い込みが大きいことです。
(壁は誰にでも何度も訪れます)


自分にとっては当たり前なので、
なかなか自分では気づかないものです。

最後にまた大きな気づきを得られました。
あーっ、ここに引っかかってたかって。


さて、今回、最終回ということで、
サプライズを仕掛けました。

もちろん晃ちゃんに内緒に。

トロフィーとか用意した。
そして、そのプレゼンターに
アントレプレナーセンター の福島さんにお願いしました。

福島さんは晃ちゃんのメンターなのです。


実は今回、コンサルに参会した人は誰も、
福島さんとは面識がありませんでした。
でも、ダメ元でお願いしたところ、
なんと快諾をいただきました。
とっても忙しい方らしいのですが、


コンサルが終わった頃、
内々に連絡を取り合って、
(晃ちゃんにしたら)突然、福島さんが入ってきて、
すごく驚いていました。

「えーっ!」びっくり

「えーっ!」びっくり

そして、一言ご挨拶をいただき、
(内容も素晴らしかったです)
プレゼンターをしていただきました。

福島さんも少し涙ぐんでいました。
そして晃ちゃんも。号泣

ぼくも福島さんとは一度お会いしたいと思っていました。
思わずお会いできてツイテました。
ちょっとだけでしたが、多くの方から支持されるのが
わかりましたね。

打ち上げでもおお盛り上がり。

とっても良い出会いと、
大きな気づき、などなど、
今回出会った皆様、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月26日 21時12分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: