2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
「社会は出来た~ヾ(*^。^*)ノいえぇ~い 家庭科...撃沈...(ToT)」まぁ、社会はほっといても自分でやるからいいんだけど。今回の家庭科は、家庭科って言うより技術?!で「情報」の単元。そう、パソコンの世界の事。今時の子のように、teaも小学校の時からPCを使っている。けど、みようみまねで使ってるだけだったからOSGM、MBプロトコルテキストエディタ...アルファベットと片仮名ばかりでチンプンカンプン。「だから~、OSはウィンドウズかマックかって事。 テキストエディタは、メモ帳とかの事だよ...」「あー、そうか」って言ってたんだけどね~^^;昨日も書いたけど、期末中だというのに気になるのは「海外セミナー」の事。生徒達には父兄より先に「第1回オリエンテーション」が行われたようでスーツケースの重さは17Kgまでパスポートは夏までに取っておく...「ねー、パスポートは?」確か、2年弱くらい残ってたような...ほら、1年半残ってるよ。「えーーー、やだー、この顔じゃ!」そんな事言ったってさー。「写真だけ変えられないの?」うーん、無理だと思うよ。「なんなんだよ、この髪型! なんで、パッチン留めなんかで前髪留めちゃったんだぁ~ 絶対に見せっこするのに~見せられない!!」あっはっは、仕方ないじゃん、小学生の時に取ったんだもん。かわいいって言ってくれるよ...多分...
2006年03月07日
コメント(4)
このテーマを立ててもう2年?たんぽぽは、中2最後の期末テスト前。春からは中学最高学年の3年生。ほんと、時が経つのが早い~中間では、とーーーっても良い成績を取ってくれたんだけど、今回の期末では?!中間前の気迫が感じられない^^;まぁ、以前よりは勉強してるみたいだけど。どうなることやら...目の前のテストより、クラス替えのこととか、中3で行く「海外セミナー」のこととか...そっちのほうが気になるよう。期末後には三者面談があるんだから、とりあえず頑張ってくれ~
2006年03月05日
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
