家の周り、あまり通らない東側の通路を通ってみたら、沢山のグミの実が成っていた?
夏グミかな?
一粒ほどパクリ! 多少の酸っぱさは残るものの、だいぶ熟れてきているように感じる
ググってみると、収穫時期は梅雨頃でジャムにもなるとの事
昨日、株主優待で砂糖が送られてきたばかり!?
なんてタイミングなんだ
これからは砂糖を受け取った頃にグミの実の収穫と覚えておこう?
グミの木までたどり着くまでに庭木の剪定をしたから、お疲れモードに
![BE9420D1-68E9-4BF4-89EB-92F9F6368ADB.jpeg](https://fanblogs.jp/bocching/file/BE9420D1-68E9-4BF4-89EB-92F9F6368ADB-thumbnail2.jpeg)
熟れてるのとそうでない物…選り分けて撮るのは大変かも
![3209E463-1EAC-4A24-BE73-4A481308684E.jpeg](https://fanblogs.jp/bocching/file/3209E463-1EAC-4A24-BE73-4A481308684E-thumbnail2.jpeg)
10分かけてこれだけ収穫したが…まだまだある
これだけ獲ってもジャムにはほど遠いねぇ
あと5・6回は同じ量以上収穫しなければと思いましたわぁ
![EC7343CA-2B76-4F1C-9050-0BF10E1A4A49.jpeg](https://fanblogs.jp/bocching/file/EC7343CA-2B76-4F1C-9050-0BF10E1A4A49-thumbnail2.jpeg)
5リットルも入るザルに入れると、頑張ったのにこれだけっ?って思うなぁ
直植えするならスペースが必要ですね…
あちらこちらから枝が伸び、沢山の実をならすので収穫スペースが必要ですよ
![]() |
---|
新品価格 |
びっくりグミも良いかも知れないが、夏グミが一番好きだなぁ
懐かしい…ほんと
![]() |
---|
グミ3品種(ビックリグミ・夏グミ・秋グミ)セット[昔懐かしい里山の果樹 受粉樹セット][苗木] 新品価格 |
玄関先に赤い実が成る木があったらなんかオシャレかも知れない?
挿し木で増やすかなぁ
タグ: グミの実
【このカテゴリーの最新記事】