アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年04月24日

母の日のプレゼントに!使うほど柔らかくなる「タオル」 


母の日が近づいていますね。あなたは。母の日のプレゼントはお決まりですか?

今年は何にしようか悩んでいるあなたに、使い込むほど柔らかくなるタオルを紹介したいと思います。





このタオルの特徴は、 タオルの糸の構想 がポイントになります。

このタオルに使われている糸の構造は、 洗濯しても毛落ちがとても少ないため、お肌を拭くというより
水分をそっと吸い取ってくれる感触
です。

洗濯して使いこむほど、タオルが柔らかくなるという特徴があるので、お肌が気になる方や
赤ちゃんを持つお母さんにとても人気があるタオルです。


家事仕事で水を使うお母さんにとって必需品になるといえます。

離れて過ごすお母さんにも直接お届けができるようになっており、また母の日用のギフトも
たくさん取り揃えています。

ぜひ、母の日のギフトにいかがでしょうか。




【このカテゴリーの最新記事】

2020年04月23日

キャッシングを上手に使い生活を乗り越えよう

最近はクレジットカードが普及し、カード一つでお金を借りることができますね。

現在は新型コロナウイルス拡大の影響で、休業などにより収入が減ってしまい生活に困っている人が多いと思います。

キャッシングをしたいけれど、借りた後が返せなくなるのが怖いと思い躊躇すると思いますが、この時期は
キャッシングで上手に生活を乗り越えるのも選択肢の一つであります。

そこで、キャッシングのメリット、デメリット、そしてお勧めキャッシングサイトを紹介します。

キャッシングのメリット


キャッシングとは、クレジットカードを利用してお金を借りることをいいます。
キャッシングで借りたお金は、資金使途が自由で、生活費や娯楽費など色々な事に使うことができます。

ローンは、保証人、不動産などの担保が必要に対して、キャッシングは、無担保、無保証人で利用ができるため、クレジットカードがあればお金を借りることができます。

また、コンビニやスーパーに設置されている提携ATMで現金を借りることができるので、交際費や医療費など
すぐに現金が必要なときに便利です。


キャッシングのデメリット


借入初日から、金利が適用されるため、支払回数に関わらず、利息額が手数料がとして発生します。

信用情報に借入履歴が残ります。例えば、金額が少なくても、借入回数が多かったりすると
借入履歴が残るために借入が難しくなることもあるので注意が必要となります。

カードローンとキャッシングの違い


キャッシングの金利は、年15%〜18%に対して、カードローンは、金利が年3%〜18%と金利の幅が
広く設定されています。

下限金利が低いのでキャッシングよりもカードローンを利用した方が低金利で利用できる可能性が高まります
金融機関への支払い手数料を抑えたい人はカードローンをお勧めします。

お勧めキャッシングサイト







この金融サイトは、スマホやパソコンから申し込みができ、最短30分の審査で即日の
融資ができます。

また、フリーローン、不動産担保ローン、ビジネスローンなど、様々のローンに対応しています。





この金融サイトは、24時間、ネットで全国どこからでも申し込みができます

また、全国セブンイレブンのマルチコピー機で、即日申込、契約書類を受け取る事ができます。

※ どちらのサイトも担保、保証人はいりません。

まとめ


キャッシングについて紹介してきました。キャッシングは、クレジットカード一つで現金が手に入りますが、

あまり借りすぎてしまうと、信用情報の面で、デメリットがあります。

しっかり収入と収支のバランスを考えたうえで、返済計画を立てたうえでの使用することで、

上手にキャッシングを利用することも、今の状況を乗り越える一つの選択肢もあるといえます。


posted by ドリーマー at 11:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 金融

2020年04月20日

母の日のプレゼントにこれ! お花の通販ギフト


まもなく母の日が近づいてきましたが、あなたは母の日のプレゼントはきまりましたか?

今年はどんなものにしようか・・とあれこれ悩むことがあるとおもいます。日頃感謝していても
なかなか伝えられないってこともありますよね。

今年は、お花のギフトで日頃の感謝を伝えてみませんか?

フラワーギフト通販オンラインショップを紹介したいと思います。




このフラワーギフト通販オンラインショップでは、 約1800店の全国のお花屋さんが加盟 しており
加盟店のお花屋さんが、直接自宅にお花を届けてくれます。

また、お昼の12時までに注文頂ければ、当日の配送もできるので、急な注文にも対応できます。



母の日のプレミアムギフトとして、バラとカーネーションがアレンジされたものや、ムーンダストカーネーションがアレンジされたものなど、多数のギフト用のお花を取り揃えています。

お花で、日ごろの感謝を伝えましょう




2020年04月16日

大人の年齢肌にこれ!「酒粕で作られた保湿クリーム」




昔のようなハリ、ツヤがなくなってきたわ〜! なんかお肌が粉がふくようになった!など年齢肌の
トラブルの悩みはつきませんね。

そんな年齢肌、大人の肌トラブルに、酒粕の力が話題になっているんです。

そこで、酒かすで作られた保湿クリームを紹介していこうと思います。





酒かすに含まれる天然保湿因子


天然保湿因子(NMF)とは、角質層にあるアミノ酸やミネラルなどのお肌の潤いを保持する成分の総称をいいます

38802258fd3e9b6bf22b7d7da40392e5.png

うるおい肌の決め手となる成分「NMF」の50%以上がアミノ酸でできています。

天然保湿因子(NMF)は年齢とともに減少していきます。そうなると、肌の乾燥やクスミ、ザラザラ感が気になる、化粧のノリが悪く粉をふく、シワ、たるみなどのお肌のトラブルが生じてきます。

酒粕には、この天然保湿因子(NMF)のもとになるアミノ酸や美肌成分が多く含まれています。

保湿クリームの成分・特徴


?@酒粕由来のうるおい美肌成分

肌を美しく保つために必要なアミノ酸の働きを高めるため、酒粕を酵素分解して3倍以上の量を化粧品に配合しています。

水分量も、普通の水の約4倍以上の保水力があり、肌本来のうるおいを保ってくれ、くすんだ肌に透明感を与えてくれます。

?Aリピジュア

ヒアルロン酸のおよそ2倍の以上のパワーがあると言われており、肌表面に皮膜を作って肌を保護します。

?B植物性エキス

ワイルドタイム、スイート、マジョラム、調整ニンジンから抽出して組合わせています。
シワやくすみ、あれ肌等の原因となる肌の乾燥を防ぎ、瑞々しい肌へと導きます。

?C 米セラミド

セラミドは、角質層で水分を抱え込む働きをもっており、肌のうるおいには欠かせない成分です。
米由来のセラミドは水分保持機能に優れています。


酒粕由来の保湿クリームの愛されPOINT


?@クリームなのにべとつかない

?A伸びが良く、肌に塗りやすい

?B翌朝、肌にうるおいを感じる

?C今までの美容クリームとは違う軽い質感

?Dもちもち、すべすべ ずっと肌を触っていたくなる


クリームの使い方


スパチュラでパール粒1〜2個分を手にとり、両手のひらで優しく包み込むように顔全体になじませます

68e1586433981b7383253e1f67ffb6a3.png

まとめ


酒粕由来の保湿クリームについて紹介してきました。

お肌の角質層にある天然保湿因子は年齢とともに減少していくために、年齢肌を感じたり、肌のかさかさなど
の肌のトラブルにつながります。

酒粕には、天然保湿が多く含まれているので、お使い頂くことで、お肌のトラブル解消につながっていきます



posted by ドリーマー at 10:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容

2020年04月09日

これで気になる臭いも解決!「洗濯補助洗浄剤」


主婦のあなたは、洗濯の臭いで悩んでませんか?

例えば、旦那様のシャツを何度洗っても臭いが取れない・・、襟元や腋の黄ばみが取れない
衣類や寝具についた臭いってなかなか取れないですよね。

そんな残留加齢臭のお悩みを解消する「洗濯補助洗浄剤」を紹介したいと思います。





加齢臭の原因


加齢臭とは、若い頃には特に気にならないが、加齢による衰えが原因によって発する臭いのことをいいます。

加齢臭の主な原因は、 悪臭成分「ノネナール」 という物質です。
「ノネナール」という物質は、皮膚で分泌された皮脂が紫外線などを浴びたことにより酸化し、それが
活性酸素により過酸化した脂質が、皮脂腺の中のパルミドオレイン酸を脂肪酸と結びつくことで作られます。

男性の場合、30歳過ぎたころから、この活性酸素に対する抑制力が弱まり、皮脂の過酸化を防げないことで
「ノネナール」が発生し、加齢臭となります。

暴飲暴食、アルコールの過剰摂取、不規則な生活、喫煙、ストレスでも体臭が発生するといわれています。


特に下着や寝具類などに、加齢臭が残りやすいですよね。

しかし、その臭いは生地の奥に臭いが染みついてしまうと、そう簡単には臭いを落とすことができません。
洗濯の際に香りをつけたとしても、汗などの湿気を帯びてしまうと繊維の奥に残っている臭いで、さらに
臭いが強くなってしまうこともあります。

だから、 しっかり臭いの元を洗い落とすことが残留加齢臭対策が重要になってきます。

洗濯補助剤の特徴


?@「柿渋」による優れたニオイケア

柿渋に含まれるフェノール性水酸基(−OH基)と各悪臭成分と化学的結合して、ポリフェノール付加化合物
に変化することで臭いのケアをします。

柿渋(柿タンニン)は、他の天然消臭剤と比べて多くの水酸基を持っているため、優れたニオイのケアを発揮します。

この「洗濯補助洗浄剤」は、柿渋(柿タンニン)エキスを微粉末にしたことによりまんべんなく繊維の奥
に潜む残留加齢臭の元をしっかり除去してくれます。

?A天然酵素の力で消臭力UP!部屋干し臭にもOK!

天然植物酵素は、天然の複合ミネラル分を適量含有した植物と土壌細菌群(微生物が長い年月をかけて分解
合成を繰り返してできた天然植物性物質)で構成された成分です。

これらの成分を分子レベルでイオン吸着、分解して臭いのしない成分に変えてくれる作用があります。
天然植物由来のため、人への負担も少なく、環境にも優しいのが特徴です。

部屋の干しの嫌な臭いをしっかり抑制してくれるので梅雨の時期や大気汚染(PM2.5、黄砂)、花粉の時期
、冬場の寒い時期などなかなか外に干せない時でも安心です。

?B界面活性剤、蛍光剤、漂白剤が0

体に嬉しく、環境には安全、無害です。
お肌への負担が少ないから気になる手荒れの心配もありません。
様々な用途での使い方


?@一般洗濯剤と一緒に使用

洗濯機40〜60L槽(ドラム2.5〜4.5?s)に対して、普段お使いの洗濯洗剤とともに、洗濯補助洗浄剤を
3g〜5g(付属スプーン約1杯分)目安に溶かしてお使いください。

?A頑固な臭いが取れない場合は、洗濯前につけ置き

シャツ類の襟や寝具類の枕やシーツなどの頑固な汚れや頑固な臭いには500mlに対して、洗濯補助洗浄剤を3〜5gを
(付属スプーン1杯)を目安に溶かして30分〜一晩漬け置きします。

※長時間つけ置きする場合は、銅、真鋳、アルミ箔、など装飾品は変色することがあるので気を付けましょう

?B洗濯補助洗浄剤のみで洗濯が可能

洗濯機40〜60L(ドラム式2.5〜4.5?s)に対して20g程度(付属スプーン4〜5杯)を目安に一般洗剤同様
に溶かしてお使いいただけます

?C忙しい場合はシュっと人一吹き

忙しくて漬け置きができる時間がない場合は、気になる部分に水500mlに対して、洗濯補助洗浄剤を3〜5g(付属スプーン約1杯分)を目安に溶かして、スプレー容器で吹きかけてご使用します。

使用する前に確認すること



?@ウール、絹、革製品等の動物性の繊維は、変色や縮みの原因になるので使用しないでください


?A初めて使用する際にご心配の場合は、変色、変形の恐ればないか、目立たない箇所を試してみてからご使用ください。

まとめ


下着や、シャツ、寝具類など、一度染みついた臭いは、簡単に落とすことが出来ないので、しっかり
臭いの元をとる、臭いケアが大切になってきます。

先程述べたように、この洗濯補助洗浄剤は、柿渋エキスが使われていることで、しっかり臭いの元から取ってくれる他、天然植物酵素でさらに消臭力がUPし、肌や環境にも優しいです。
洗濯のお助けのアイテムになってくれます。





2020年04月03日

更年期女性の味方 「大豆イソフラボン」サプリメント


更年期を迎える女性のあなたは、体や心の不調を感じる事ありませんか?

なんとなく体がどんより・・わけもなくイライラなど、更年期の症状は個人差がありますが、実は女性ホルモンとかなり密接しているんです。

更年期のつらい症状には大豆イソフラボンが良いとされています。その理由も女性ホルモンと関連しているからなんです。

女性のライフステージと更年期



女性のライフステージにはエストロゲンなどの女性ホルモンが増えていく時期の思春期から、女性ホルモン分泌が盛んな性成熟期、そして女性ホルモンの分泌が減っていく更年期、そして女性ホルモンが乏しい老年期と
4つに分けられます

8db9d753754ac5739c55acf8f46d429d.png


現在の日本人の女性が閉経を迎える年齢は50歳〜51歳といわれており、閉経をはさんだ45歳〜55歳の約10年間を「更年期」といわれております。

更年期の時期になると、閉経に伴い卵巣の働きが衰えてしまうために、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少してしまいます。

女性ホルモンの急激な減少が、体についていかないために、神経の調節不良や心身の不調を起こりやすくなります。

心身の不調が、日常生活まで影響を及ぼしてしまう場合を「更年期障害」といいます。

更年期障害の症状には個人差がありますが、主な症状としては、肩こり、疲れやすい、頭痛、のぼせ・ほてり・発汗、腹痛・膝痛、不眠、イライラ、動悸・息切れ、うつ状態、不安感、めまいなどがあげられます。

更年期障害と大豆イソフラボン


大豆イソフラボンは、大豆の胚芽、味噌、納豆などの大豆発酵食品に多く含まれる、フラボノイドの仲間です

3種類の非配糖体と3種類の配糖体から構成されています。

何故、更年期の辛い症状に大豆イソフラボンが効果があるのかは、次のことが挙げられます

大豆イソフラボンは、腸内細菌によってエストロゲン受容体に結合すると、エクオールという物質に変わり。腸内に吸収されます。つまり、大豆イソフラボンは、その化学構造が女性ホルモン(エストロゲン)に似ているから、エストロゲン受容体に結合し、吸収されます。

そのことから、骨粗鬆症や更年期障害の軽減の他、メタボの解消や動脈硬化のリスク軽減に効果が高いと
いわれています。

ただし、大豆イソフラボンをエクオールに変える腸内細菌を持つ日本人女性は、約30%といわれております。

更年期で辛いあなたに、「大豆イソフラボン」のサプリメントを紹介します。





「大豆イソフラボン」サプリの成分


?@大豆イソフラボン:腸内細菌によってエクオールという成分に変換されます。

?Aラクトビオン酸:オリゴ糖の一種で、特にカスピ海ヨーグルトの多く含まれています。
         大豆イソフラボンからエクオールに変換するのを助ける役目があります
         カルシウムや鉄、ミネラルなど吸収率を高める作用や、ホルモンバランスを整え
         更年期症状を和らげる働きがあるといわれています。

?Bセラミド:セラミドには、保湿機能(水分を逃さずに肌の潤いをキープする)とバリア機能(外部刺激から
      身を守る)機能があります。

?Cしょうが:生姜の効果には、抗炎症作用、鎮痛作用、血液さらさら効果、血行促進作用、殺菌作用
      健胃、整腸作用などの効果があり、肩こりなどに効果があるといわれています

?CコエンザイムQ10:補酵素といわれる物質で、細胞内でエネルギー産生とエネルギー産出時にでる
          活性酸素から細胞を守る役目があります。
          日常生活で生じる一過性の身体的疲労を軽減する作用があるといわれています。
?D鉄:貧血予防

?ECa、マグネシウムなど

大豆イソフラボンサプリメントのこだわり


?@飲みやすい


1日5粒目安で、噛んで食べることもできる

?A試しやすい

1日たった33円と安い価格で始めることが出来ます。

まとめ



女性の更年期障害による不調は、女性ホルモンが減少によって、体がついていかないために起こりやすい
ために起こるといわれています。
大豆イソフラボンは、腸内細菌によってエクオールに変換されます。エクオールは女性ホルモンに
類似しているので、更年期障害の辛い悩みを解消につながります。







2020年04月02日

子犬を飼っている方必見!子犬と楽しく学べる「お楽しみBOX」

子犬を飼っているあなたは、子犬を飼っていて困っていることはありませんか?

例えば、初めて子犬を飼ったけど、どういう風にしつけをしたらいいの・・?ネットや本をみてしつけをしているけどうまくいかないなあ・・など、飼い主さんにとって悩みは多いですよね。

実は。約86%の飼い主さんが、子犬のトイレットトレーニングが上手くいかない、噛み癖がなおらないなどの
子犬のしつけに悩みを抱えているといわれています。

子犬のしつけは、1歳までにしつけることが大事といわれています。

子犬のことで悩んでいるあなたに、子犬と楽しく学べる「お楽しみBOX」を紹介していきたいと思います
これで、あなたも子犬と楽しく過ごすことができますよ。


子犬のしつけの重要性


子犬が1歳までにしつけることが大事といわれている理由は、子犬の1歳は人間の年齢では17歳といわれており
子犬にとって1歳までの1年間は、身体的、精神的にも急激に成長する時期 だからなんです。

人間と快適に過ごしていく犬に成長するのには、 月齢2か月〜精神的に成熟する12か月齢までの過ごし方と飼い主さんとの関わりがとても大事になってきます。





成犬になってからでも、しつけをやり直して問題を改善することもできますが、一度習慣についた行動を変えるのには、子犬以上の丁寧なしつけや、時には専門家の力を借りる必要があることがあります。

だから、専門的に治療が必要になるほどの問題行動がつかないように正しいしつけが大事になってきます。

しつけの練習のなかで、飼い主さんが子犬をよく観察することにより、子犬の性格や好き嫌いの理解が深まる他、子犬も自分のペースに合わせてしつけをしてくれる飼い主さんを見て安心でき、子犬との信頼関係を築けることもあります。

飼い主と子犬が楽しく過ごしていくためにもしつけって大事になってきますよね。

でもどうやってすれば良いの・・となってしまうと思います。

そこで、力になってくれるのが「お楽しみBOX」なのです。

「お楽しみBOX」の人気の理由


この「お楽しみBOX」は、開始2年で累計2万頭の子犬が利用されているほど人気があります。
日経新聞や読売新聞、産経新聞などのメディアでも紹介されました。

なぜ人気なのかは、次のようなことがあげられます。

?@ 子犬の時期に必要なしつけをすべてカバーしたプログラムであること

「お楽しみBOX」には、獣医行動診療科の認定医が作成した1歳までの一貫した安心のプログラムを提供しています。
e87ac91cd186731dfd6710fec3e40ecb.png




?A 子犬の成長に合わせた1か月ごとの無理のない適切な量のしつけで楽しみながらできる




07f4434c78d322929c9bc2d222acd466.png


?B 成長に合わせて必要なものを、獣医師が厳選してお届け

無添加のおやつや、知育おもちゃなど、子犬に必要な物をお届けすることて、何を買ったらいいのという悩みを解消してくれます。

?Cあなたの子犬に合わせたカスタマイズしたものをお届け


「お楽しみBOX」の内容

・子犬の成長に合わせたしつけ、育て方読本

獣医師行動学の専門家監修のもとで作られたオリジナルしつけ本です。
1か月毎に必要な育て方講座とワンフレーズレッスンが収録されているので、子犬にとって無理のない形でトレーニングできます。

・健康おやつ


子犬の時期に摂らせてあげたい営養素を含んだ素材にこだわった無添加のおやつを獣医師が厳選しておお届けします。

・知育おもちゃ

子犬の成長に合わせた各月齢にピッタリのおもちゃを厳選しています。
しつけ本とおやつを組み合わせると、より良い成長を促すことができます。

・厳選日用品

活発な子犬との遊びをサポートするアクセサリーや消臭剤など、あると嬉しい日用品を厳選してお届けします

まとめ


前述したように、子犬のしつけは社会性が育まれる2か月から大人になる12か月までにすることが大事になってきます。

「お楽しみBOX」は、子犬の月齢に合わせたものが届くので、子犬のしつけの悩みがなくなり、子犬との
信頼関係も築くことができます。

そして、日々子犬と過ごすことも楽しくなってきます。

お試しに使ってみるのはいかがでしょうか?



2020年03月30日

腸活ダイエットで健康的にスリムに!


ダイエットしたいけれど、ハードな運動や食事制限をしたくないな・・など、あなたもダイエットについて
考えたことありませんか?

最近では、日々の生活に腸を整える習慣を取り入れて、腸を活性化し、自然に体をすっきりさせる「腸活ダイエット」が話題になっています。

あなたは、腸を整えるだけでダイエット効果があるの?と思うかも知れませんが、実は腸活をすることは
ダイエットにつながっているんです。

腸活することでダイエットにつながる秘密は、腸内細菌にあるんです。

腸活によるダイエット効果について書いていこうと思います。





腸内フローラと腸内細菌



私たちの腸の中には、実に100兆個の細菌が生息しています。腸内細菌には1000種類あるといわれています。

そして、腸内細菌は菌種ごとの塊となって腸の隙間なくびっしり張り付いています。この状態は、品種ごと
に並んで咲くお花畑(フローラ)に見えることから腸内フローラと呼ばれているんです。

腸内細菌は大きく「善玉菌」、「悪玉菌」、「日和見菌」の3つに分けられています。

善玉菌:体にとって良い働きをする菌(乳酸菌、ビフィズス菌、など)

悪玉菌:体にとって悪い働きをする菌(大腸菌(有毒株)、ウェルシュ菌など)

日和見菌:健康の時は無害だが、悪玉菌が増えると悪い働きをする(バクテロイデス、大腸菌(無毒株))

腸内フローラの理想的バランスとしては、善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7といわれています。


ワシントン大学の研究によると、同じ食事や生活習慣で、太りやすい体質の人と痩せやすい人がいるのにも、
腸内フローラが関係しているといわれています。

腸内細菌の働き



腸内細菌の働きは次のようなものです

?@エネルギー源を生み出す
?A腸の動きをコントロールして消化吸収を促進する
?B腸内細菌が生み出す酵素がコレステロール、尿素、アンモニア代謝を促進調整する
?C病気の感染を防ぐ
?D免疫機能を促進する
?E発がん性物質を促進と抑制

腸内細菌バランスが崩れる原因


腸内フローラは、体調、食生活、年齢、ストレス、抗生物質などの薬の服用など様々な要因によって日々変化しています。

特に年齢と食事は腸内バランスの影響が大きいといわれています。

1 食事
現在の食生活が欧米化し、肉食中心の生活に変化したことで、脂質や動物性たんぱく質を好む悪玉菌が増える原因になります。

例えば、ハンバーガーなどのジャンクフードやお肉中心の食事の偏りがあげられます。

2 加齢
赤ちゃんの時の腸内フローラは、ビフィズス菌などの善玉菌がたくさんおり、成長するにつれて
腸内は変化して、善玉菌と悪玉菌のバランスがとれるようになります。

しかし、 老齢期になるとウェルシュ菌などの悪玉菌が増えてしまい、善玉菌は減ってしまいます。


3 ストレス
腸には、消化管の機能を調節する複雑な神経系があると知られています。腸と神経は密接な関係にあるため
精神的なストレスによって腸内環境が乱れる原因となっています。

腸内細菌バランスが乱れてしまうと、悪玉菌が作り出す有害な物質も増えてしまい、便秘や下痢、肌荒れ
アレルギー、慢性的不調、生活習慣病の引き金になってしまいます。また肥満にもなりやすいといわれています。

腸内細菌には、「デブ菌」と「痩せ菌」があり、太ったマウスのデブ菌を痩せたマウスに移植すると、
太ったマウスより太りやすくなったという実験データがあります。

なぜ腸内細菌バランスを整えるとダイエット効果につながるのか


先ほど腸内細菌の働きについて述べましたが、腸内細菌の働きとして、腸内細菌の生み出す酵素によって
代謝が促進され、エネルギー源を作ってくれるのですが、 腸内バランスが崩れてしまうと、代謝機能が低下してしまうので、うまく糖や脂肪がエネルギーに変換されずに体に蓄積されてしまい、痩せにくい体になってしまいます。

また、腸内バランスが崩れることで、便秘になりやすくなり、

したがって腸内の環境を整えることにより、便秘解消につながる他、代謝も活発になるので、腸活は
ダイエット効果が繋がるわけです。



d91fb598944377fe1642a39ae76aeed9.png


腸内環境を整える日常生活


腸内環境を整える生活習慣には次のようなことが良いといわれています。

?@食生活の習慣

動物性たんぱく質や脂肪の多い食生活は、悪玉菌を増やしてしまう他、腸の動きを低下させてしまうため
高カロリー中心にならないように注意して、食物繊維を摂るようにするといいでしょう。

食物繊維は、腸の働きを活発にする効果があるといわれています。

また、ヨーグルトなどの乳酸菌をとるのがお勧めです

?A朝はコップ1杯の水を飲む

朝の一杯の水を飲むことにより、胃に入った水の重さで大腸が刺激され腸の蠕動運動が活発になり、また水分不足を解消してくれるために便秘改善につながります。

?B適度な運動をする

便をスムーズに出すために必要な骨盤内にある腸腰筋を鍛える運動がお勧めです。
例えば、椅子に座り足を交互に上げて10秒キープする運動や、立った状態で太ももを片足すつあげる
運動がお勧めです。

?C入浴で体をしっかり温める

?D朝食を食べる習慣をつける
朝食を食べることで、大腸が活発に動きだし、便が直腸に運ばれて排せつされるようになります。

?E睡眠を良くとる

人間の体は、副交感神経の働きにより、寝ている間に内臓が活性化するようになっており、腸は睡眠中に活発に動いています。
寝不足になると、腸の活動が弱くなり、便秘の原意になってしまいます。


?F排せつの習慣をつける

まとめ


以上、腸内環境とダイエットについて述べてきました。

早く痩せたいと思い、食事制限やハードな運動をしてしまうと不健康的な痩せ方になってしまうことが大きいと思います。

だから、腸内環境を整える腸活ダイエットがお勧めといえます。

腸内環境を整えることは、ダイエット効果だけでなく、美肌を保てたり、健康的にもメッリトが多いといえます。

また、腸内環境を整えるのに、日常生活のなかでサプリメントを取り入れるのもありだといえます。

ぜひ、この機会に腸内環境について考えてみてはいかがでしょうか





posted by ドリーマー at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容

2020年03月24日

感染症対策、消毒・除菌にこれ!「次亜塩素酸水」


最近、新型コロナ感染症拡大に伴い、マスクや消毒液が品薄の状態が続いていますね。
家のドアノブや部屋の消毒したいのだけど・・店に置いていない・・困った・・こんな状況であると思います

とにかく感染症の予防に消毒液が欲しい・・ペットを飼っているが匂いが・・・そんなお悩みのあなたに
次世代の除菌、消臭剤である「次亜塩素酸水」を紹介したいと思います。







次亜塩素酸水って?


次亜塩素酸水とは、厚生労働省が定める次亜塩素酸を主成分とする水溶液をいいます。
アルコール消毒液と比べて刺激が少なく、肌に優しい、また除菌作用が優れていることで、近年注目されています。

なぜ次亜塩素酸水が選ばれているの?



?@優れたウイルス除去効果

次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸イオンClo-)に比べて80倍以上の高い殺菌力を持つ、次亜塩素酸水分子(HClO)でできています。

第三者検査機関での調査でも約10分で、一般細菌や大腸菌、ブドウ球菌、などのウイルスを99.9%以上除去
する効果があることが実証されています。

また有機物に反応したあとは、水と酸素、微量の塩化ナトリウムに分解されてしまうので、万が一触れてしまっても安全です。

?A肌に優しい

次亜塩素酸水は、菌やウイルス、臭いの元になる有機物に触れた瞬間、細胞の内部に透過し、原因菌や、ウイルスを分解して不活性化する働きがあります。

分解したあとは、水や酸素となるため、有害な物質は一切発生せず、また肌への刺激も少ないです。

?B次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌力

この次亜塩素酸水は、あらゆるウイルスや菌の細胞を瞬時に破壊するといわれている、次亜塩素酸分子(HClO)の残存率は99%以上で、次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌力があることを意味しているといわれています。

?C希釈せずにそのまま使える濃度60ppm

次亜塩素酸水とは、塩素濃度が10〜80mppをいいます。

希釈するタイプのデメリットとしては、希釈するたびに空気と触れてしまうことで、有効塩酸濃度が下がってしまうだけでなく、水道水で希釈することで、水道水の雑菌と反応してしまうことや、水道水のPHによっても
さらに塩酸濃度が下がってしまうことがあります。

また、時間の経過によりただの水になってしまう可能性があります。

この次亜塩素酸水は、希釈せずにそのまま使える塩素濃度60ppm、PH5.5〜6.5に調整されています。



どんなところで活用されているの?


家庭の感染防止のほか、飲食店や病院、クリニック、ペットショップなどあらゆる場所で活用されています。



使用方法は?


次亜塩素酸水の使用方法としては、塩素濃度60ppmの調整されているので、そのまま超音波加湿器に
いれて噴霧し広範囲の空気除菌の他、キッチンやトイレなどの臭いやウイルスの気になる箇所は、スプレー
ボトルに入れて直接噴霧してお使いいただけます。


ただし、加湿器によっては次亜塩素酸水が使用できないこともありますので、取扱説明書でご確認ください

次亜塩素酸水の消費期限は外箱記載の製造日から6か月(開封後3か月)です。ただし、開封後は効果が最大限に発揮できなくなるので早めにお使いください。

また紫外線や、熱に弱い性質なので、冷暗所での保管をしてください。

まとめ


次亜塩素酸水は、強い除菌力と消臭力、肌にも優しい、そして安全性が高いので、赤ちゃんやペット
のいる空間でも安心して使えます。

現在、新型コロナの影響で消毒液が不足している今だからこと、感染予防などに使ってみる選択肢も
あると思います。
ぜひお試しに使ってみてはいかがでしょうか。






posted by ドリーマー at 14:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2020年03月19日

お酒はたしなむ程度が体に良い


今現在はコロナウイルスにより、イベントなどが自粛されており寂しいご時世ですね。本来なら、今頃の季節に
なると、花見や、職場、大学などの歓送迎会などでお酒を飲む機会が増えるのですが・・
今は、家で飲むことが多いのかも知れませんね。

そこで、お酒好きなあなたに、お酒のうんちく等をご紹介していこうと思います。

お酒はなんで飲むの?


NHKのちこちゃんじゃないのですが、あなたは何故お酒を飲むのですか?

お酒が単に好きだから・・、嫌なことを忘れたい・・、飲んでいる雰囲気が楽しいなど色々ありますが、
お酒を飲む理由として次のことがあります。

?@カッコいいから:たしかにバーやスナックで、ウイスキーやバーボンなどを飲んでいる姿を
        思い浮かべるとグラスを傾けてカッコいいなと思いますよね。

?A感情表現が豊かくなる:アルコールを飲んでいると、ほろ酔い気分になりコミュニケーションが取りやすか
            ったり、愉快な気分になりますよね。
           でも、泣き上戸、からんでくるなどには面倒な人と思われてしまうので注意が必要
           ですが・・。

?B辛い事や嫌な事を忘れる

?Cパーと騒いでお祝いしたい。例えば歓送迎会、新年会、結婚式などですね。

?D旅先などでご当地のお酒で風情を味わいたい

やはり、お酒を飲む理由にも色々あるわけです。

お酒は百薬の長って本当?



適度のお酒は体に良いことを示すのが「Jカーブ効果」という考えかたがあります。

これは、、1981年にイギリスのマーモット博士が発表した「飲酒と死亡率のJカーブ効果」疫学調査によるデータです。

お酒を適度に飲む習慣がある人は、まったく飲まない人や、時々飲む人に比べて心筋梗塞などの冠動脈疾患に
よる死亡率が低い傾向がありますが、逆の大量飲酒する人やアルコール依存症の場合は、冠状動脈の疾患による死亡率が極端の多くなるといわれています。

611d64c249a17d35fc62657444d44b1c.png

お酒を飲むメリットとしては、?@食欲増進作用 ?Aストレス緩和 ?B血行促進 ?C人間関係を円滑にするなど
があげられます。

デメリットには?@急性アルコール中毒になる ?A肝臓疾患などの様々な臓器の障害がでてきます。

このようにやはり、お酒は百薬の長といわれるのも理にかなっていますね。

ちなみに二日酔いしやすいお酒には、日本酒やビール、ウイスキーなどといわれており、逆に焼酎は
二日酔いしにくいようです。

まとめ


先ほど述べてきたとおり、お酒は大量に飲みすぎてしまうと体には良くないのですが、
たしなみで飲む程度がやはり良いのではないでしょうか。

よくお酒は飲んでも良いけど飲まれるなという言葉がありますが、ついつい飲みすぎてしまうと
体に良くないほか、他の人に迷惑をかけることがありますので、気をつけてくださいね




posted by ドリーマー at 14:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | お酒
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ドリーマーさんの画像
ドリーマー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: