2022年09月25日
[N-ONE]HONDA ACCESS ライセンスフレーム(クロームメッキ → ベルリナブラック)
ホンダ純正オプション、 HONDA ACCESSのライセンスフレーム 。
車購入時、真っ先に付ける方も多いのでは無いでしょうか。
現在は クロームメッキにダーククロームメッキ、ベルリナブラックと3種類があります。
ボディカラーやグレードに寄って選ぶ形となります。
N-ONEならオリジナルはベルリナブラックかクロームメッキ。
プレミアムならクロームメッキ。
RSだとベルリナブラックが似合いそうですね。
最初はN-ONE RSに手持ちのクロームメッキを付けていました。
クロームメッキを付けていた時はこんな感じでした。
リヤ側は違和感は無いですが、RSはメッキ部分がダーククロームメッキです。
明るい場所で見るとナンバーフレーム部分だけ明るいので、浮いて見えます。
グリルやフォグ周りと、メッキに囲まれた枠が3つあります。
これにライセンスフレームの枠が加わると、ちょっとくどく感じますね。
うーん、1度違和感を覚えると乗る度に気になります。
RSはブラック加飾が多いので、やっぱりブラックの方が良いかな〜と言うことで..
HONDAの赤文字に惹かれて ベルリナブラックに変更してしまいました。
大分印象が変わりますね。
明るいメッキより スポーティな印象 になりました。
フロントロアーガーニッシュとも相性が良いです。
安っぽさも無く、最初からこれにしておけば良かった!と思わせる一品でした。
大満足です!
車をスポーティな感じにしたいなら、やっぱりベルリナブラックが1番ですね!
やはりこのHONDAの赤文字がツボに入る方も多いのでは無いでしょうか。
VTECエンジンを売りにしていた時代のHONDAはこの 赤 HONDA ロゴ が印象的でした。
今ではロー&ハイカムでの可変バルブは既に無く、
吸気バルブを可変させるだけのi-VTECになってしまいましたが..
N-ONEのRSにも走りも疎かにしない本質は受け継がれている気がします。
とは言えメッキパーツが多用されているなら、クロームメッキも悪くは無いです。
クロームメッキよりも少しだけ暗いダーククロームメッキなら、更に高級感ありそうですね。
HONDA ホンダ 純正 ライセンスフレーム フロント・リア セット ベルリナブラックタイプ ダーククロームメッキタイプ 08P25-PD1- 08P26-PD1-
価格:9405円(税込、送料別)
(2022/9/25時点)
HONDA ホンダ 純正 ライセンスフレーム フロント リア セット
2022年09月18日
N-ONE RS(JG3)ECONモードってなんだろう?
最近トヨタが採用を辞め、賛否両論がある アイドリングストップシステム。
輸入車にも採用され、世界的に広まってしまったこの機能。
ホンダは ECONモードとして設定しています。
しかしその実情はよく知られていないのではないでしょうか。
これからECONモードについて説明していきたいと思います。
ECONモードと言えば、アイドリングストップ機能ばかりがクローズアップされがちです。
しかし、それだけではありません。
あまり知られていない、ホンダのECONモードの仕様を解説いたします。
メーカーサイトの説明では下記の通り、かなり 簡素な説明 です。
クルマ全体を
低燃費モードに。
エンジンやエアコンといった、クルマ全体の動きを燃費優先で自動制御するECONモード。
空調など快適性を優先したい時は、スイッチを押してオフにできます。
ECONスイッチ(ECONモード)
−−−−−−−−−−−−−−−−-
うーん、これだけだとさっぱり判りませんよね。
なのでここからは補足説明を書かせて頂きます。
・アイドリングストップ
まず最初はアイドリングストップです。
エンジンが掛かった瞬間、軽自動車サイズで 約0.075mlのガソリン を消費します。
その為20秒程度の停止であれば、まったく節約にはなりません。
赤信号の途中で車を停めた場合は、アイドリングストップしない方が良い場合すらあります。
更にアイドリングストップはバッテリーの負担が大きいです。
特に近距離しか走らない方は、 バッテリーの寿命が1〜2年 と短い場合が多いです。
アイドリングストップを使用しない場合、3〜4年持つのではないでしょうか。
しかもアイドリングストップ対応のバッテリーは、通常のバッテリーに比べて倍くらい高いです。
N-ONEの場合、MT車ならクラッチを踏んだ状態の時はエンジンストップしません。
ただ信号待ちでクラッチを踏み続けると、クラッチの微摩耗に繋がります。
信号がもうすぐ青に変わりそう!といった状況でだけクラッチを踏んだままにする等、臨機応変に対応してください。
・エアコンの省燃費化
ECONモードをオンにするとエアコンの制御が省燃費モードに切り替わります。
具体的にはファンモーターの電圧を下げ、車内が設定温度に達したら自動的に送風のみにします。
冷えすぎを抑え、 設定温度を維持する方向 にシフトします。
その為エアコンを付けて走行中、アクセルを踏んだ時の負荷が軽減されてるのが実感できます。
・スロットル制御
他社のエコモードとは違い、走りへの影響が少ないのがホンダらしいですね。
ホンダのECONモードはスロットル開度への介入はいたしません。
初期のECONはスロットル制御もありましたが、現在は違っています。
従ってECONに入れたからと言って、加速が急激に悪くなる事はありません。
アクセルを急激に踏み込んだり戻したりをした場合のみ制御します。
大きなスロットルの開閉を感知した際、滑らかに整えてロスを少なくする制御です。
特にMTのN-ONEで加速した後、アクセルを戻した際のショックが抑えられているのが判ります。
その分ダイレクト感は薄れてしまう感じですね。
エコモードだからといって、走行性能に影響を出さない形でサポートする。
メーカーごとの考え方が反映されて面白いですね。
ただし 燃費は1〜2%程度 しか上がりません。
特にMTだとアイドリングストップの煩わしさがあります。
基本的にエアコン使用しない時はOFFにするのが良さそうですね。
N-ONE RSのMTに乗り始めて1年半になりました。
基本的にオートエアコンは苦手なので手動で設定しています。
夏場のエアコンの設定温度も色々と試してみました。
結果、以下の通りにするのが最適解と実感しております。
・外気温が28度を超えたら、エアコンの設定温度は27度にする。
・外気温が34度を超えたら、エアコンの設定温度を26度にする。
N-ONEのエアコンダクトを温度計で測りましたが、
設定温度から、大体-10℃前後の冷たい風が出てきます。
これ以上となると冷えすぎて寒いのと、燃費にも影響してきます。
バランスが良いのが上記の温度だと思います。
冬場はエアコンは基本OFFで、24〜28度くらいの設定にしています。
当方は雪国で降雪地帯で、1日中氷点下の時もあります。
なのでその日の気温で上下させる感じですね。
曇ってきたら早めにエアコンをONにしています。
1度曇るとなかなか取れないので、早めにエアコンONにした方が安全です。
エンジンをかける度にECONスイッチを押す。
慣れれば始動時の儀式みたいなものですが、慣れるまでが結構大変です。
社外品ですが アイドリングストップキャンセラーが発売されています。
価格も数千円と、比較的お安いですね。
HONDA ホンダ 新型N-ONE JG3/JG4 N-VAN JJ1/JJ2車用 ECON アイドリングストップキャンセラー 完全カプラーオン Ver.2.0
価格:4980円(税込、送料無料)
(2022/9/18時点)
エンジン始動直後にECONボタンを2回押すと、純正状態とECONオフモードの切り替えが可能です。
万が一ディーラーに持ち込む場合でも、 配線を外さないで純正戻しが出来る ので便利ですね。
安い物もありますが、動作が不安定だったり故障したと言う報告もあります。
他車種でも実績のある、エンラージ商事さんの商品をおすすめします。
中古車市場が高騰中の今、お乗りのお車が幾らになるのか?気になりませんか。
全国展開している中古車販売の老舗、高価買取査定のガリバーがおすすめ!
実績も豊富で、連絡対応も早くて安心です。
2022年09月15日
N-ONE RS カスタム(6)エンラージ商事 インナードアベゼル
現行N-ONEのドア、 シンプルなデザイン になっています。
ドアパネルで唯一、パワーウインドのスイッチパネルがピアノブラックになってます。
シボ等の造りは良いのですが、全体的にプラスチック感が漂いますね。
これを改善する為!インナーハンドルに エンラージ商事のドアベゼルを被せてみました。
こちらがエンラージ商事のインナーハンドル ドアベゼルです。
運転席と後部座席ドアの 4枚セット となります。
インナーハンドルに被せるステンレス製のパネルです。
前後ドアは共通で、左右非対称となっています。
ステンレスの厚みもきっちりあり、造りもしっかりしていますね!
フィッティングも全く問題なかったです。
付属の両面テープだけでは薄過ぎるので、 厚めの両面テープを追加 した方が良さそうです。
私は ニトムズ 強力両面テープ No.541 (5mm×10m J1410)を使用しましたが、3Mより粘着力強くてお勧めです。
この夏の猛暑でも取れることはありませんでした。
質感はこんな感じで艶々&キラキラです。
ブラックメッキのステンレスをベースに、ヘアライン仕上げになっています。
高級感もかなり出るので本当に付けて良かったと思います。
全体を見るとこんな感じです。
パワーウインドのスイッチパネルとのバランスも良さそうですね。
もうベゼル無しには戻れません。
価格はそこそこしますが、精度が高く造りや塗装も綺麗です。
ドアを開けた瞬間から見えるので、装着後の満足度は高いです。
敢えてリアドアに使用せず、友人2人で分けるのもありですね!
運転席から常に見える部分なので、1度付けたらもう外せなくなると思います。
クォリティは非常に高いので、付けて損は無いと思います。
HONDA 新型N-ONE JG3/JG4 インナーハンドル ドアベゼル4Pセット
価格:5980円(税込、送料無料)
(2022/9/16時点)
【商品仕様】
・素材:ステンレス素材 SUS304
・ヘアライン加工
・カラー:ブラック
・両面テープ装着済み
2022年09月12日
[おすすめ!]秋田が誇るガラスコーティング剤 VIEWCOAT ACE(ビューコートACE)
県が運営する秋田産業技術センター。こちらと(有)ビューが共同開発で作ったのが、このガラス系コーティング剤です。
特に2021年秋に発売になったのが、このVIEWCOAT ACE!
それまで発売されていた製品より、 液体ガラス成分が30%up
されました。
それまで5万円〜で提供されていた、店頭預かりで磨きありのプロ施行。
そのプロ施行でのみ使用されていた成分比率。
固まりやすく直ぐに使い切らないといけない扱い難さ
性能はそのまま!でありながら、これらを1年の保管を可能にした新商品。
一般向けの最新作、ビューコートACEに 初採用
されました!
軽自動車サイズなら、 6回以上
施行してみると、明らかに皮膜感が違います。
ラミネート加工された感じに
拭き取りが容易で施行性も改善されています。
普通にWAX感覚で施行できてこの皮膜、満足出来ると思います。
この皮膜は施行後、10日ほど掛けて厚くなっていきます。
↓ご購入はこちらから(Yahoo!ショッピング)
↓ ご購入はこちらから(Amazon)
施行方法もWAXと同じで簡単です。
1 洗車をして水気を大雑把に拭き取ります。
2 ACEを塗った後に1時間ほど乾燥させます。
※塗る時に霧吹きでぬらして伸ばすと簡単です。
3 拭き取る
これだけです!
洗車して塗り込み、1時間後に拭き取るだけ!
本当に誰でも簡単に施行できますよ!!
ラミネート加工された様な輝きになります。
筆者はビューコートを20年近く前から愛用しています。
経験上、1度施行してしまえば10年経過しても殆ど変わりません。
ビューコートACEの上から、別のガラスコーティング剤やWAXをかけることも可能です。
1度でも施行すれば満足出来ると思います。
2022年09月06日
N-ONE RS フロントシート N-WGN純正アームレスト取付
N-ONEのフロントシート。
先代はベンチシートでしたが、現行型ではフロント独立シートに変わりました。
試乗した方の中にはシートが小さく、サポート性が弱いと思った方もおられるのでは?
実際はシートが小さい訳では無く、座面の張りがかなり強めになっています。
座面に触れる面積が小さくなる為だと思います。
実際1.7万km走っていますが、シートの張りは大体1万kmほど走行した時点で治まります。
その後は街乗り程度ではサポート性は問題なく快適です。
さらにアームレストを付ければ快適性が上がります。
しかし純正アームレストは小振りな割に高価です。
そこでN-WGNのアームレストを流用しました。
N-BOXやN-WGNもアームレスト本体は共通なので流用可能です。
取り付けルとこんな感じです。
大きめなので余裕で肘が置けます。
使わないときは上記の様に、上に上げておくことも可能です。
シフトチェンジする時も、肘を置いたまま出来るので楽になりますね。
N-WGN純正アームレスト。
メルカリで送料込み2,000円。
取り付けにはアームレスト本体の他に、以下の物が必要となります。
・ 81182-TTA-Z41
アームレストボルト 1個
Yショッピング 429円
アームレストワッシャー 1個
モノタロウ 149円
・ 81186-SZH-003ZB
アームレストキャップ 1個
モノタロウ 149円
・81189-TTA-Z41 ×2
アームレストブッシュ 2個
運転席側のシート横に、プラスチックの丸いカバーが入ってます。
この部分をハサミ等で十字に切ります。
後はアームレストを差し込み、ボルトを止めれば完成です。
数分で終わると思います。
これがあるとないとでは疲労度が大分違います。
長距離移動がより楽になりますね
2022年09月03日
N-ONE RS(6MT)満タン法での平均燃費!【給油回数 36回】
今回は、N-ONE RS、6MT(FF)の燃費の紹介です。
カタログ燃費は以下の通りとなります。
・WLTCモード燃費 21.6 km/L
・WLTCモード燃費(市街地) 17.5 km/L
・WLTCモード燃費(郊外) 22.8 km/L
・WLTCモード燃費(高速道路) 23.1 km/L
当方は雪国で降雪地帯です。
積雪も多いので、燃費には不利な地域ですね。
ECONはバッテリーの負担になるのでOFFにしています。
満タン法での実燃費は以下の通りとなります。
給油回数 36 回
平均燃費 22.42 km/L
最高燃費 26.02 km/L
最低燃費 19.38 km/L
さて、どうでしょう?
思ったより燃費は良かったのでは無いでしょうか!
平均燃費はカタログ超えてます
最低燃費は夏場に長時間エアコン付けて、
アイドリング放置していたからです
冬場やエアコンONの夏場で20km/Lほどでした。
N-ONEですが、給油ランプが付いても3〜4Lほど燃料が残っています。
春秋のエアコン使わない季節なら、1度の給油で530km以上は走れますよ♪
基本的に5,000〜5,500rpmで変速してます。
時速40km〜は5速、50km〜は6速に入れる感じです。
最大トルクが2,500rpm前後で発生するので、意外と余裕があります。
もちろんそこから加速をする時は、ギアを1〜2つ落としてからになります。
軽自動車なので、ずぼら運転はさすがに出来ません
1つだけ留意して欲しいのは、1速発進はギア比の関係で遅いです。
本気で加速をしたい時は、2速発進にした方が確実に速いです。
2速発進の場合、そのまま70kmくらいまで一気に加速できます。
もしMT車を試乗して遅いと思った事があるなら、2速発進を試してください。
Gを感じられると思います
燃費や走りも良く、荷物もきちんと積めるN-ONE RS。
それでいて静粛性も異様に高く乗り心地も良い。
維持費の安い軽自動車ながら、日常使いで十分満足出来る車だと思います
N-ONE RS カスタマイズ(5)フラットエンブレム(黒) 【75700-S5T-E01】
グリル周りの洗車を楽にしよう!と言う事で、リョービのブロワーを購入しました
しかしエンブレムの凹凸に水がたまります。
ブロワーで吹き飛ばすと盛大に飛び散りますので、エンブレムをフラットタイプに交換しました。
エンブレムを外すにあたってバンパー外しは面倒!
かといってエンブレムを破壊するとグリルに傷が付きそうだし..
と思ってると、ボンネットの隙間からエンブレム裏のピンが見える!
隙間から手を入れるとピンに触れる感じです。
マイナスドライバーを持って手を突っ込み、
裏側からピンに押し当てると簡単にピンが折れました。
両方のピンを折り、表のエンブレムに触れると簡単に取れてきます。
用意したエンブレムもピン位置も全く同じで、そのまま交換出来ました。
【5日限定自社ポイント2倍!マイカー割併用で最大6倍!】メール便可 HONDA (ホンダ) 純正部品 エンブレム 品番75700-S5T-E01
価格: 5,830円
(2022/9/3 14:26時点)
感想(0件)
見た目も自然な感じで良いですね
空気抵抗も少なくなり、ブロワーでの飛び散りも無くなりました。
エンブレムは123mm×100mmサイズ。
現行N-BOXや現行Fitとも共通です。
現行ヴェゼルはサイズ違いですので、流用をお考えの方はご注意ください。
2022年09月02日
N-ONE RS カスタマイズ(4)RAYS GRAM LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION 15インチ
N-ONE RS & RAYS GRAM LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION
RAYSのGRAM LIGHTS、57C6 TIME ATTACK EDITION です。
N-ONE純正アルミ(MC前)は艶消し黒のエンケイでした。
純正エンケイ
6.6kg
15×4.5j P.C.D.100 インセット45
RAYS 57C6
5.2kg
15×5j P.C.D.100 インセット43
4本で5.6kgの軽量化になります。
鍛造ではないですがさすがRAYS!軽いですね
価格: 136,800円
(2022/9/2 23:37時点)
感想(0件)
RSを試乗した方の中には、静粛性が高く乗り心地も良いけど..
足が柔らかくない?
そう思った人も中には居るのでは無いでしょうか。
私も最初はステアリング操作に対する応答性がぐにゃっとした感覚でした。
とくに交差点を右折した時によく感じました。
数日である程度慣れましたが、前車のS660に比べるとそこだけが不満でした。
純正タイヤはEC300で、EC204のメーカーOEM品です。
このタイヤは静音性と乗り心地はそこそこですが剛性感は無く、あくまで燃費に特化している感じです。
今回、このYOKOHAMA RV03CKに交換したわけですが..
これが正解!
このRV03CKに変えると走りは激変!
応答性が飛躍的にが良くなり、スポーツタイヤに近い確りした剛性感と共に軽やかさを感じます。
このタイやは背の高い車向けなので、ブロック剛性が高いのかも知れませんね。
静粛性はEC300より角が取れ音質がマイルドになった気がします。
全体的に固めなのに、騒音性は意外にも良くなった気がします。
最初からこれを純正採用した方が、N-ONE RSの走りの質も評価も上がったのでは?と思いました。
RV03CK、お勧めです!
N-ONE RS 簡単洗車(1) 京セラ(リョービ)ブロワー(BL-3500)で水滴吹き飛ばし!
京セラ(旧リョービ)のBL-3500(ブロワー)の紹介です。
この型番はブロワーの中でも安価ですが、これがなかなか使い勝手が良いです。
パワーも十分で、これ以上のパワーとなると周囲の砂埃まで巻き上げてしまいます。
動画はRSのハニカムグリルの水滴の噴き飛ばし。
グリルの拭き取りは大変ですが、これなら一瞬で終わります!
エンブレム、ワイパー、グリル、ライト、ミラーの隙間等々、後から水が垂れてくるヶ所ありますよね。
それらを簡単に吹き飛ばせれます。
京セラ(旧リョービ) ブロワー (新デザイン) 電気式 最大風量3.5m3/分 BL-3500
価格: 4,969円
(2022/9/2 19:17時点)
感想(39件)
(訳あり・アウトレット品)リョービ(京セラ) ブロワー (682706A) BL-3500 OL(ラッピング不可)(デジタルライフ)
価格: 4,382円
(2022/9/2 19:18時点)
感想(0件)
洗車の時短になりますよ
地面に向けると埃が舞うので、基本的に前後水平に向けて吹き飛ばします。
慣れてくると撥水している状態では、ほぼ全て吹き飛ばすことが可能です。
上から下に、窓を飛ばして前から後ろに。
下側は真後ろに向けて横向きで吹き付ければ、綺麗に流れ落ちます
2022年08月31日
N-ONE RS カスタマイズ(3) Modulo / Honda Access フロントロアーガーニッシュ (Black)
純正オプションのフロントロアーガーニッシュです。
JG3系エヌワン 01.フロントロアーガーニッシュ N-ONE HONDA
価格: 31,350円
(2022/8/31 14:52時点)
感想(0件)
スポイラー形状のガーニッシュとなります。
サイドのブラックモールと相性が良いですね。
一見目立ちませんが、付いているのと付いていないのでは印象が結構変わります。
この様にスポイラーと違って地上高が下がらないので、
車高を下げる予定の方はこちらのガーニッシュがお勧めです。
N-ONEは最低地上高が135mmと低めです。
車高も2cm以上落とすと、車検が通らない事もあるそうです。
無限のスポイラーと悩む所ですが、無限は下側にかなり出っ張るので段差でかなり気を遣います。
降雪地帯にお住まいの方は、ノーマル車高でもラッセル車となること確実です