室生寺の紅葉ライトアップに行ってきました。
夜間拝観は17:00からになるのですが、少し早めに着いてしまったので、通り過ぎて『道の駅 宇陀路室生』で時間潰し、ちょっとお買い物を。
いい時間になったので出発。
意外と駐車場は空いていました。私はいつも止めさせていただく1番手前の駐車場へ、いつもおじさんには親切にしていただくんです
駐車料金は場所によって違います。私が止めたところは500円でした。
室生寺まで少し歩いて行きます。
この写真は帰りに撮影したので真っ暗ですが、風情のある太鼓橋?を渡って室生寺へ
まだ10分ほど早かったのですが受付して頂けました。
紅葉がとってもきれいに色付いていました。
頂いた短冊に願いを書いたりして17:00からの点灯を待ちます
ライトが付くとガラリと印象が変わります。
とっても幻想的です。
門をくぐると池のライトアップで別世界
階段が多いので足元を気を付けて登っていきました。
本堂の所もきれいにライトアップされており少し離れたところにある池?の水面に映り込んだ紅葉も一緒に入れて撮影したりカメラのアングルも気にしながらこの時間を楽しみました。
寒くなってきました、風邪をひかないように厚着をしてきれいな紅葉を見に行って見てはいかがですか。
◆ライトアップ実施日 2024年11月24日(日)・30日(土)・12月1日(日)
◆ライトアップ時間 17:00〜20:00 入山は19:30まで
・入山料 大人600円 小人400円
・所在地 〒633-0421 宇陀市室生78
《アクセス》
車でお越しの方
国道165号線・室生寺入り口(交差点)を県道28号線に入る。
電車でお越しの方
近鉄室生口大野駅からバス約15分「室生寺」下車。
《ライトアップ期間中、奈良交通の臨時バスが運行》
・バス
奈良交通バス「室生口大野駅」〜「室生寺前」
室生寺前バス停下車、徒歩約5分
所要時間 約14分
<臨時運行バス *週末>
「室生口大野駅」出発時間 17:00/18:05
「室生寺」出発時間 17:45/18:30/20:00
2024年11月24日
2024年11月23日
岡寺(奈良県明日香)
岡寺の『大和観音もみじ回廊《光の巡礼》岡寺紅葉ライトアップ』に行ってきました。
日程は後、令和6年11/23(祝土)11/24(日)です。
日が限られているのでとても沢山の人で近くの駐車場もなかなか空きがなく、少し待ってやっと停めることができました。
私が停めれた所は駐車料金が1000円でした。
岡寺まで急な坂を登って行くととても綺麗にライトアップされた三重塔が見えてきます。
とてもたくさんの人が来られていて入り口からっ人でいっぱいです。
その足元にはすごくきれいに細工を施してある竹灯籠がたくさん並べられています。
和傘でのきれいな飾り付けもとても幻想的でした。
小さな演出があちらこちらに見られ、ひとつひとつを見つけて鑑賞させてもらうのもとても楽しいかったです。
残り後、2回しかありませんが、普段では味わうことの出来ない雰囲気や光景を見に訪れて見てはいかがでしょうか。
追伸、わんこも一緒に入らせていただけるのですが、あまりの人の多さに、歩かせてあげるのが難しかったです。今回はずっと抱っこでした。
所在地
〒634-0111 高市郡明日香村岡806
時 間 17:00点灯〜21:00閉門
*最終入山20:30
入山料 400円 小学生以下無料
日程は後、令和6年11/23(祝土)11/24(日)です。
日が限られているのでとても沢山の人で近くの駐車場もなかなか空きがなく、少し待ってやっと停めることができました。
私が停めれた所は駐車料金が1000円でした。
岡寺まで急な坂を登って行くととても綺麗にライトアップされた三重塔が見えてきます。
とてもたくさんの人が来られていて入り口からっ人でいっぱいです。
その足元にはすごくきれいに細工を施してある竹灯籠がたくさん並べられています。
和傘でのきれいな飾り付けもとても幻想的でした。
小さな演出があちらこちらに見られ、ひとつひとつを見つけて鑑賞させてもらうのもとても楽しいかったです。
残り後、2回しかありませんが、普段では味わうことの出来ない雰囲気や光景を見に訪れて見てはいかがでしょうか。
追伸、わんこも一緒に入らせていただけるのですが、あまりの人の多さに、歩かせてあげるのが難しかったです。今回はずっと抱っこでした。
所在地
〒634-0111 高市郡明日香村岡806
時 間 17:00点灯〜21:00閉門
*最終入山20:30
入山料 400円 小学生以下無料
2024年11月22日
談山神社(奈良県櫻井)
談山神社のライトアップを見に行ってきました。
少し遅めの時間に出発して16;00頃に到着するように向かいました。
夕方なので少し厚着をして出発、やっぱり、だんだんと山を登っていくと冷えてきたのか車の窓も曇ってきました。
談山神社は通常時間帯とライトアップの時間帯を分ける閉門が無いので少し明るいうちから入ってゆっくり拝観させて頂けます。
今年は駐車場料金が500円が必要でした(時間帯でかな?)
入り口には談山神社と入った提灯を置いて下さってます、みなさん手に取って写真撮影をしたり足元を照らすのに借りて行かれていました。
少し日が暮れてくると、順番に階段、通路のライトなど点灯し始めます。
まだ陽が落ちるまでの明るいうちに本堂の拝観や紅葉の写真を撮ったり、奥まで順番にお参りをして境内を一周して来ました。
紅葉の写真を撮っていたのですが、今年の夏の暑さのせいか葉っぱが傷んでいるようなところもありました、暑かったですもんね
だんだん暗くなり灯籠にも火が灯り、十三重塔もライトアップされ雰囲気もガラリと変わってきました。
静かな境内で、真っ暗の中に浮かび上がる談山神社はとても幻想的でしばらくベンチに腰掛けてこの雰囲気を味わっていました。
帰り道は街灯も少なく真っ暗になります。徒歩の方(バス)も車でお越しの方も気を付けてくださいね。
施設名:神社談山神社
所在地:〒63ー3-0032 桜井市多武峰319m
拝観時間:受付時間:8:30〜17:00
※最終受付 16:30
ライトアップ開催期間
2024年11月16日(土) 〜 2024年12月1日(日)
ライトアップ時間:日没〜20:30 ※入山最終受付20:00
拝観料 大人(中学生以上)…600円
小学生…300円
小学生未満…無料
交通アクセス:最寄り駅からの交通
JR・近鉄 桜井駅
談山神社行バス終点下車 徒歩3分
少し遅めの時間に出発して16;00頃に到着するように向かいました。
夕方なので少し厚着をして出発、やっぱり、だんだんと山を登っていくと冷えてきたのか車の窓も曇ってきました。
談山神社は通常時間帯とライトアップの時間帯を分ける閉門が無いので少し明るいうちから入ってゆっくり拝観させて頂けます。
今年は駐車場料金が500円が必要でした(時間帯でかな?)
入り口には談山神社と入った提灯を置いて下さってます、みなさん手に取って写真撮影をしたり足元を照らすのに借りて行かれていました。
少し日が暮れてくると、順番に階段、通路のライトなど点灯し始めます。
まだ陽が落ちるまでの明るいうちに本堂の拝観や紅葉の写真を撮ったり、奥まで順番にお参りをして境内を一周して来ました。
紅葉の写真を撮っていたのですが、今年の夏の暑さのせいか葉っぱが傷んでいるようなところもありました、暑かったですもんね
だんだん暗くなり灯籠にも火が灯り、十三重塔もライトアップされ雰囲気もガラリと変わってきました。
静かな境内で、真っ暗の中に浮かび上がる談山神社はとても幻想的でしばらくベンチに腰掛けてこの雰囲気を味わっていました。
帰り道は街灯も少なく真っ暗になります。徒歩の方(バス)も車でお越しの方も気を付けてくださいね。
施設名:神社談山神社
所在地:〒63ー3-0032 桜井市多武峰319m
拝観時間:受付時間:8:30〜17:00
※最終受付 16:30
ライトアップ開催期間
2024年11月16日(土) 〜 2024年12月1日(日)
ライトアップ時間:日没〜20:30 ※入山最終受付20:00
拝観料 大人(中学生以上)…600円
小学生…300円
小学生未満…無料
交通アクセス:最寄り駅からの交通
JR・近鉄 桜井駅
談山神社行バス終点下車 徒歩3分
2024年11月20日
奈良県洞川温泉(龍泉寺)
今日は奈良県洞川温泉へ行ってきました。
わんこがいるので温泉には入らなかったのですが、温泉施設が大きくきれいな建物に建て替えされていました。駐車場はまだ工事中で少し狭くなっていましたが奥にも駐車スペースが追加されており、駐車場の心配はいりませんでした。
街中はまだ紅葉と言えるほどの色づきはありませんが、吉野の山間に入っていくとだんだん綺麗に色付いている木々が目立ち始めます。
毎年訪れているのですが今年は暖かかくなかなか紅葉しなかったので2週間ほど遅くれての訪問となりました。
やっぱり街中との気温差がすごくあるのかとても綺麗に紅葉していてびっくりしました。
到着した駐車場でもこの綺麗さです。
車を止めて洞川温泉郷の街並みを散策、途中で鮎を焼いているお店やお豆腐屋さん、陀羅尼助を販売しているお店など見ながらずっと歩いていくと龍泉寺が見えてきます。
こちらのもみじと銀杏がとても美しいのです。
銀杏の葉っぱはだいぶ散っていましたが、池に映るもみじは本当に美しかったです。
ゆっくりベンチに腰掛けて季節の移ろいをゆっくりと感じさせてくれる癒しの空間です。
だいぶ寒くなってきましたが、今が見頃です、訪れてみてください。
景色も綺麗ですが、鮎の塩焼きや鯖寿司(柿の葉寿司)も美味しかったですよ。
住所:〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川10−1
交通: バス:近鉄吉野線下市口駅から奈良交通バスで「洞川温泉」; 車:国道309号から奈良県道21号大峯山公園線、又は奈良県道48号洞川下市線
わんこがいるので温泉には入らなかったのですが、温泉施設が大きくきれいな建物に建て替えされていました。駐車場はまだ工事中で少し狭くなっていましたが奥にも駐車スペースが追加されており、駐車場の心配はいりませんでした。
街中はまだ紅葉と言えるほどの色づきはありませんが、吉野の山間に入っていくとだんだん綺麗に色付いている木々が目立ち始めます。
毎年訪れているのですが今年は暖かかくなかなか紅葉しなかったので2週間ほど遅くれての訪問となりました。
やっぱり街中との気温差がすごくあるのかとても綺麗に紅葉していてびっくりしました。
到着した駐車場でもこの綺麗さです。
車を止めて洞川温泉郷の街並みを散策、途中で鮎を焼いているお店やお豆腐屋さん、陀羅尼助を販売しているお店など見ながらずっと歩いていくと龍泉寺が見えてきます。
こちらのもみじと銀杏がとても美しいのです。
銀杏の葉っぱはだいぶ散っていましたが、池に映るもみじは本当に美しかったです。
ゆっくりベンチに腰掛けて季節の移ろいをゆっくりと感じさせてくれる癒しの空間です。
だいぶ寒くなってきましたが、今が見頃です、訪れてみてください。
景色も綺麗ですが、鮎の塩焼きや鯖寿司(柿の葉寿司)も美味しかったですよ。
住所:〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川10−1
交通: バス:近鉄吉野線下市口駅から奈良交通バスで「洞川温泉」; 車:国道309号から奈良県道21号大峯山公園線、又は奈良県道48号洞川下市線