朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたね。
寒くなってくると食べたくなるのが
『Raclette ラクレット』
冬のフランス家庭料理の定番です。
元々はラクレットというのはチーズの名前なのですが
そのラクレットというチーズを溶かして
蒸かしたじゃがいもや、生ハム、パンチェッタなどのハム類にかけて
アツアツのとろけるチーズと一緒に食べるのです!!
少人数なら、既に小さく切られたチーズが売られているので
準備はじゃがいもを蒸かすだけです。
めっちゃお手軽!
今回は友人を集めてランチだったので
買ったチーズ、その重さはなんと
3.5キログラム!
![](https://fanblogs.jp/francemasuko61/file/3/RnJvbWFnZSBSYWNsZXR0ZRvI.jpg)
1時間半かけてチーズの表面を取り除き小さく切りました…
![](https://fanblogs.jp/francemasuko61/file/3/ZnJvbWFnZSByYWNsZXR0ZSBjb3VwJmVhY3V0ZTsPdw.jpg)
お皿4枚分になった。
そしてキッチンがチーズ臭くなった。
テーブルの準備をして
さ、食べる準備♪
![](https://fanblogs.jp/francemasuko61/file/3/UmFjbGV0dGU37w.jpg)
しっかし、、この量。日本ではお目にかかれない光景。
![にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ](http://overseas.blogmura.com/france/img/france88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
?????