リスの日

1月21日は


「リスの日」です。

野生のリスが無事冬を越せますようにと、

アメリカノースカロライナ州がリスの記念日とされたそうです。







誕生石は1月ガーネットの他に、






ピーコック・カラー・オパール、シーブルーカルセドニー、グリーンダイヤモンド、

シトリンです。
















誕生花はプリムラ・マラコイデス、ユキヤナギ、ピンクッション、ロウバイ、

クロッカス、アイビーです。




ユキヤナギ(雪柳) フジノピンキー(ピンク) 苗木 樹高80cm

価格: 4180円
(2025/1/18 13:50時点)
感想(10件)



















誕生鳥と色と果物と酒


誕生鳥はカンムリカイツブリという水鳥です。




色は空色。




果物はタンジェロという柑橘果物です。





お酒はエル・ディアブロ。

カシスリキュールのお酒です。





ペット用品なら






















ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 00:00| 誕生日関係

2025年01月21日

夏の素麺 冬はにゅうめん 犬は?

夏になると


ツルッと食べたい素麺が人気です。

我が家でも定番メニューになりますが、

そうめんとひやむぎの違いって何でしょう。

これはめんの太さなんだそうです。

素麺は直径1.3mm未満で

ひやむぎは、

直径1.3mm以上1.7mm未満になります。
















更に違うことは



生地を伸ばして薄くしていく素麺と違い、

ひやむぎは細く切っていくのだそう。

ただし、手延べのみ1.7mm未満は、

そうめんでもひやむぎでも表示を認められています。

どちらも似ていることから、

ひやむぎには色のついた麺が入っています。






















ではにゅうめんは素麺と何が違うの


これは奈良県の郷土料理だそうで、

素麺を暖かく煮たものをいいます。

冷たいか温かいかで、

呼び名が違うんですね。

うちでは夏は素麺、

冬はにゅうめんを食べているんだなぁと、

初めて知りました。














流しそうめん器も















犬に素麺は大丈夫


アレルギーのない子であれば、

味をつけない素麺を少し食べさせても、

何の問題もないそうです。


うちの子も好きだったので、

ゆでた素麺を数本冷やしてから、

食べやすい長さにして与えていました。


ただ、そうめんは塩分もあるので、

食べさせすぎには注意した方がいいかもしれませんね。



お買い物するなら























ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 18:32| 食品・スイーツ
ファン
検索
ペット用品・通販・コミック・ハンドメイド
人気ブログランキング
最新記事
<< 2025年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
    プロフィール
    秋冬さんの画像
    秋冬
    動物、漫画、ドラマなどが好きな、ただの人? ネットでお買い物することが多いので、 好きな事、気になった事だけ発信しています。
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: