あーーあ、やっちゃた(T ^ T)
季節の変わり目に風邪引いちゃいました(^^;
最近ほとんど風邪引くことなかったのに久しぶりに参ってます笑
皆さんも風邪引いてませんか?
お体には気をつけて下さいね(*^^*)
特にこの季節空気が乾燥してくる季節ですので要注意です!
ウイルスは、乾燥した空気を好むので寝る前に加湿器をつけるか濡れマスクをつけて寝ると風邪予防にもなると思います。
また風邪には色々な症状がありそれぞれの風邪に効く食べ物があるそうです。
詳しくはこちらからご覧下さい。
http://www.kawamura-jibika.com/blog/?p=388
最近生活リズムが悪かった部分もあるとは思うんですけど食事も不適切にとってました。
まだインフルエンザやノロウイルスじゃなかったから良かったですけど鼻水とタンと首の後ろがこった感じでだるい症状が出てます。
普通の季節風邪だと思うんで早く治ってくれるのを祈るばかりです。
皆さん、風邪には本当に気をつけて下さいね!!
じゃ今日はゆっくり寝ます。
おやすみなさい(^^)/~~~
2017年10月05日
いじめって?
こんにちは、HARUKIです。
今日はいじめについてお話したいと思います。
いじめは大きく分けて二つあります。
「いじめる側」と「いじめられる側」です。
いじめる側ってなんでいじめるの?
相手が自分に対して不快な思いをさせたから、空気が読めない奴だから、相手が自分の言ってる事が分からないから など
どれをとっても「主観的」です。
自分に対してうまくいかない事があったり不満を感じると感情的(怒る)になり思いもしない事を言ってしまうのではないでしょうか?
主観的になると自分を守ろうとし出します。
たとえ相手が好きな人でも感情的(怒る)になると相手の事は好きなんだけど、ついつい思いもしない事を言ってしまい自分をコントロール出来なくなります。
そんな経験はないでしょうか?
嬉しい、楽しい、大好きが心の底から湧き上がって「ワクワク」する事がありますよね!
それと同じ様に「イライラ」すると、悔しい、悲しい、嫌いと言った思いが心の底から湧き上がってきます。
感情的になり過ぎるとなかなか自分の気持ちを落ち着かせるのが難しいですよね!
例えば、遊園地に行って早く遊びたくて遊びたくて仕方ないのに落ち着けって言われってもなかなか落ち着けなかったりしますよね笑
話しを戻しますが、主観的になると自分を守ろうとすると言いました。
あいつが自分に嫌な事をしたから、あいつはみんなと変わってるから、あいつは空気が読めないから・・・
「あいつは自分に対して都合が合わないから嫌いだ」と言う人に聞いて欲しいです。
あいつは自分に対して都合が合わない・・・
じゃ、なんで都合が合わない?
もしかしたらそれは、自分とは違う考えを相手は持ってるんじゃない?
相手はどう思ってるか考えた事はある?聞いた事はある?
あなたは、相手を見たままの姿で主観的に捉えてるんじゃない?
そうすると、相手がどう思い、どう言う気持ちで、考えて行動しているのか分かるから。
そして、相手の気持ちが分かれば自分がどうするべきか分かるから
今日はいじめについてお話したいと思います。
いじめは大きく分けて二つあります。
「いじめる側」と「いじめられる側」です。
いじめる側ってなんでいじめるの?
相手が自分に対して不快な思いをさせたから、空気が読めない奴だから、相手が自分の言ってる事が分からないから など
どれをとっても「主観的」です。
自分に対してうまくいかない事があったり不満を感じると感情的(怒る)になり思いもしない事を言ってしまうのではないでしょうか?
主観的になると自分を守ろうとし出します。
たとえ相手が好きな人でも感情的(怒る)になると相手の事は好きなんだけど、ついつい思いもしない事を言ってしまい自分をコントロール出来なくなります。
そんな経験はないでしょうか?
嬉しい、楽しい、大好きが心の底から湧き上がって「ワクワク」する事がありますよね!
それと同じ様に「イライラ」すると、悔しい、悲しい、嫌いと言った思いが心の底から湧き上がってきます。
感情的になり過ぎるとなかなか自分の気持ちを落ち着かせるのが難しいですよね!
例えば、遊園地に行って早く遊びたくて遊びたくて仕方ないのに落ち着けって言われってもなかなか落ち着けなかったりしますよね笑
話しを戻しますが、主観的になると自分を守ろうとすると言いました。
あいつが自分に嫌な事をしたから、あいつはみんなと変わってるから、あいつは空気が読めないから・・・
「あいつは自分に対して都合が合わないから嫌いだ」と言う人に聞いて欲しいです。
あいつは自分に対して都合が合わない・・・
じゃ、なんで都合が合わない?
もしかしたらそれは、自分とは違う考えを相手は持ってるんじゃない?
相手はどう思ってるか考えた事はある?聞いた事はある?
あなたは、相手を見たままの姿で主観的に捉えてるんじゃない?
そうすると、相手がどう思い、どう言う気持ちで、考えて行動しているのか分かるから。
そして、相手の気持ちが分かれば自分がどうするべきか分かるから
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
2017年10月02日
人の為に生きる
僕はここ最近、人の為に生きれる人間になりたいと強く感じます。
まずはこの動画を観て欲しいです。
僕はこの動画を観て心が痛みました。
この動画では退役軍人の人がホームレスとして今を生きていたが、軍人として働いていたのにその過去を知らない人たちはホームレスの彼の姿を見て、酷いことをしています。それをみた、僕はすごく心が痛みました。
しかし、若い少年たちが彼のためにホームレスになりすまして募金活動をしている姿を見て感動しました。
人は見た目で判断するから知ったつもりでいる。
人を知るって事はそんなに簡単な事じゃない。
この動画を観るまで僕も動画の中の人たちと同じ様に見て見ぬ振りをしていたと思います。
でも少年たちは違いました。
自分たちで企画を立て行動しました!
人は行動に移す事が苦手です。
もし行動して失敗したらどうしよう、もし、失敗して自分が嫌な目にあったら嫌だな、という考えを持って自分を守ろうとします。
特に日本人は、誰かが行動してから自分もやろうと言う傾向かあるので生活は豊かで安定した生活を送れてるのではないでしょうか?
しかし、誰かの為に、となると少し考えてしまう人が多いのではないでしょうか?
僕もその気持ちはあります。
ですが僕は今回先ほどの動画を観て人の為に何かできたらとフッと思いました。
自らの考えで行動をとった少年たちの様に僕も負けてられませんからね笑
まずはこの動画を観て欲しいです。
僕はこの動画を観て心が痛みました。
この動画では退役軍人の人がホームレスとして今を生きていたが、軍人として働いていたのにその過去を知らない人たちはホームレスの彼の姿を見て、酷いことをしています。それをみた、僕はすごく心が痛みました。
しかし、若い少年たちが彼のためにホームレスになりすまして募金活動をしている姿を見て感動しました。
人は見た目で判断するから知ったつもりでいる。
人を知るって事はそんなに簡単な事じゃない。
この動画を観るまで僕も動画の中の人たちと同じ様に見て見ぬ振りをしていたと思います。
でも少年たちは違いました。
自分たちで企画を立て行動しました!
人は行動に移す事が苦手です。
もし行動して失敗したらどうしよう、もし、失敗して自分が嫌な目にあったら嫌だな、という考えを持って自分を守ろうとします。
特に日本人は、誰かが行動してから自分もやろうと言う傾向かあるので生活は豊かで安定した生活を送れてるのではないでしょうか?
しかし、誰かの為に、となると少し考えてしまう人が多いのではないでしょうか?
僕もその気持ちはあります。
ですが僕は今回先ほどの動画を観て人の為に何かできたらとフッと思いました。
自らの考えで行動をとった少年たちの様に僕も負けてられませんからね笑
2017年09月30日
PDCAとは?
先ほどTSUTAYAで5時間程カフェスペースで書籍を読んでいて先ほど帰ってきました笑
そう言えば最近知ったのですがTSUTAYAって全ての店舗が24時間じゃないんですね(^^;
僕の地域のTSUTAYAは24時間なんで県外に行った時に深夜の3時ぐらいにTSUTAYAに行ってみたら閉まってたんで、なんで閉まってるのかなって思ってネットで調べたら24時間でじゃないって書いてあるのを見てビックリしました( ̄∇ ̄)
ただ僕は読書が好きかと言われるとそうではないのですが本を読む事によって自分にスキルが身に付くと思うとついつい読んじゃうんですよね笑
そんなある時、1つの本を手に取り読みました。
それが「PDCAノート」です。
今回はその「PDCAノート」についてお話しようと思います。
えっ?PDCAって何?って思われた方もいらしゃるのではないでしょうか?
今回はそんな方を対象にお話をしていきます。
PDCAとは?
PDCAとはビジネスにおいて非常に大事なものになります。
それぞれのアルファベットの頭文字を組み合わせて成り立ったものになります。
・Plan(計画)
・Do(行動)
・Check(気ずき)
・Action(改善策)
これは日常の生活や仕事でも非常に役に立つものなのですが、言葉は知っているけどやってないという方も多いのではないでしょうか。
計画を立て行動する。 ここまでは誰もがやってると思います。
例えば、朝起きて飯食べて歯磨きする(計画+行動)
ただ計画を立てて行動した後の気ずきと改善策ができてない方もいるのではないでしょうか?
例えば、朝起きたのはいいが寝過ごしてしまって慌ててご飯を食べて歯磨きをしたとなった場合
寝過ごしてしまったのはアラームをかけ忘れていたからだな(気ずき)、じゃ次からは寝る前にアラームを確認してから寝るようにしよう(改善策)
こうやって計画と実際にあった出来事のギャップに対して気ずきを上げて改善策を出せる人は仕事でもプライベート面でも成長します。
これを「PDCAを回す」と言います。
要はP→D→C→Aのローテーションです。
計画を立て行動し、それに対しての気ずきを上げ改善策を出す。そしてまた改善策を元に計画を立て行動する。
また、二度と同じ失敗はしない。
無限回路と螺旋階段を思い出して下さい
無限回路は登ったかと思うとまた同じ場所をぐるぐる回りますよね? 要は、同じ失敗を何度も何度も繰り返しているのです。
じゃ螺旋階段はと言うと、ぐるぐる回りますが1階から2階に上がる事ができますよね? という事は失敗に対して改善が出来ている状態と考えられます。また、これは1階から2階に上がるというレベルアップにもなります。
この様に同じローテーションをしていても同じ失敗を繰り返している人は成功している人とは大きく差が開いてしまいます。
だからと言って失敗がダメな訳ではありません。
失敗の数だけその反動は大きいのです!
どういう意味かと言うと失敗に失敗を積み重ねた人はその対策をすでに知っているので失敗が少ない人に比べ失敗に対しての知識が豊富です。そのため反動が大きいと言えます。
一度失敗したからと言ってすぐ諦めていませんか?
失敗は成功の元です!
ただそこで諦めたら失敗は失敗のままです。
もしそれあなたの夢・目標だったら諦めれますか?
「自分には出来ない」と思うのではなく「どうやったら成功できるのか」と言う方法を探して下さい
1つのことに対して1回挑戦するのと100回挑戦するのではどっちが成功しそうですか?
もちろん100回挑戦した方が成功しそうですよね!
その100回の内の99回は失敗で成功は1つです。
ただ、99回の失敗が同じ失敗では意味がありません。
99回の失敗に対して99回の改善をしないといけません。
そこで必要なのが PDCA なのです。
そのPDCAを回していくのに便利なのが「PDCAノート」になります。
今回PDCAについてお話させて頂いたのですが書籍の「PDCAノート」にはPDCAの回し方、PDCAノートの書き方など詳しく書かれています。
これから自分を変えていきたいと言う方は是非読んでいただきPDCAノートを活用していっていただきたいです。
商品リンクを貼っておきますのでそこからお求め下さい。
そう言えば最近知ったのですがTSUTAYAって全ての店舗が24時間じゃないんですね(^^;
僕の地域のTSUTAYAは24時間なんで県外に行った時に深夜の3時ぐらいにTSUTAYAに行ってみたら閉まってたんで、なんで閉まってるのかなって思ってネットで調べたら24時間でじゃないって書いてあるのを見てビックリしました( ̄∇ ̄)
ただ僕は読書が好きかと言われるとそうではないのですが本を読む事によって自分にスキルが身に付くと思うとついつい読んじゃうんですよね笑
そんなある時、1つの本を手に取り読みました。
それが「PDCAノート」です。
今回はその「PDCAノート」についてお話しようと思います。
えっ?PDCAって何?って思われた方もいらしゃるのではないでしょうか?
今回はそんな方を対象にお話をしていきます。
PDCAとは?
PDCAとはビジネスにおいて非常に大事なものになります。
それぞれのアルファベットの頭文字を組み合わせて成り立ったものになります。
・Plan(計画)
・Do(行動)
・Check(気ずき)
・Action(改善策)
これは日常の生活や仕事でも非常に役に立つものなのですが、言葉は知っているけどやってないという方も多いのではないでしょうか。
計画を立て行動する。 ここまでは誰もがやってると思います。
例えば、朝起きて飯食べて歯磨きする(計画+行動)
ただ計画を立てて行動した後の気ずきと改善策ができてない方もいるのではないでしょうか?
例えば、朝起きたのはいいが寝過ごしてしまって慌ててご飯を食べて歯磨きをしたとなった場合
寝過ごしてしまったのはアラームをかけ忘れていたからだな(気ずき)、じゃ次からは寝る前にアラームを確認してから寝るようにしよう(改善策)
こうやって計画と実際にあった出来事のギャップに対して気ずきを上げて改善策を出せる人は仕事でもプライベート面でも成長します。
これを「PDCAを回す」と言います。
要はP→D→C→Aのローテーションです。
計画を立て行動し、それに対しての気ずきを上げ改善策を出す。そしてまた改善策を元に計画を立て行動する。
また、二度と同じ失敗はしない。
無限回路と螺旋階段を思い出して下さい
無限回路は登ったかと思うとまた同じ場所をぐるぐる回りますよね? 要は、同じ失敗を何度も何度も繰り返しているのです。
じゃ螺旋階段はと言うと、ぐるぐる回りますが1階から2階に上がる事ができますよね? という事は失敗に対して改善が出来ている状態と考えられます。また、これは1階から2階に上がるというレベルアップにもなります。
この様に同じローテーションをしていても同じ失敗を繰り返している人は成功している人とは大きく差が開いてしまいます。
だからと言って失敗がダメな訳ではありません。
失敗の数だけその反動は大きいのです!
どういう意味かと言うと失敗に失敗を積み重ねた人はその対策をすでに知っているので失敗が少ない人に比べ失敗に対しての知識が豊富です。そのため反動が大きいと言えます。
一度失敗したからと言ってすぐ諦めていませんか?
失敗は成功の元です!
ただそこで諦めたら失敗は失敗のままです。
もしそれあなたの夢・目標だったら諦めれますか?
「自分には出来ない」と思うのではなく「どうやったら成功できるのか」と言う方法を探して下さい
1つのことに対して1回挑戦するのと100回挑戦するのではどっちが成功しそうですか?
もちろん100回挑戦した方が成功しそうですよね!
その100回の内の99回は失敗で成功は1つです。
ただ、99回の失敗が同じ失敗では意味がありません。
99回の失敗に対して99回の改善をしないといけません。
そこで必要なのが PDCA なのです。
そのPDCAを回していくのに便利なのが「PDCAノート」になります。
今回PDCAについてお話させて頂いたのですが書籍の「PDCAノート」にはPDCAの回し方、PDCAノートの書き方など詳しく書かれています。
これから自分を変えていきたいと言う方は是非読んでいただきPDCAノートを活用していっていただきたいです。
商品リンクを貼っておきますのでそこからお求め下さい。
価格: 1,512円
(2017/9/30 04:51時点)
感想(1件)