アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年07月20日

【紹介】シェーラひめのぼうけん1




とおの です。



今回紹介するのは、かの 村山早紀さん作の、冒険アラビアン・ファンタジー。
「シェーラひめのぼうけん1 魔神の指輪」 です!

DSCF1835.JPG
DSCF1838.JPG
  ↑人生初のAmazonショッピングがこの本でした。どこにも売っていないからか、ずっと欲しかったのです。第11刷。



母親曰く、 わたしが読書を始めたきっかけの本 です。

小学校低学年までは、全くと言っていいほど本を読まなかったわたし。
ある日、親友が図書館に通いはじめたことを知って、焦ります。
「わたしも本、読みたい!」

すると親友は、そのとき読んでいたシリーズを、わたしにすすめてくれました。

それがこの、 「シェーラひめのぼうけん」だったのです。


と、いうわけで……さっそく行きましょう!



基本情報

タイトル:シェーラひめのぼうけん1 魔神の指輪
作:村山早紀
絵:佐竹美保
発行日:1997年4月
出版社:童心社



あらすじ

シェーラとファリードは石に変えられた王国をすくうべく、賢者のもとへ。そこできいた呪いをとく方法とは? あたらしいなかまをくわえ、いま、長い旅がはじまる。


(裏表紙あらすじより引用)



コメント

この作品は、これからも何度かお世話になると思っています。

というのも、わたしは、同じ本をくり返し読むタイプではないにも関わらず、「シェーラ」は中学・高校の時期に、それぞれ一周読みかえしているんです。

この作品には、本当に色んな魅力・思い・価値観がつまっていて、 読むたびに、心に来るものが違う んですよね。



小学生のときは、両手で持つほどの 大きな宝石(封印のかぎ)や、指輪と呪文による 魔神の召喚、魔法使いのあやつる リアリティーのある魔法といった、素敵な ファンタジー要素 にワクワクキラキラ。


中学生のときは、 お話の世界やストーリー展開 を楽しみました。宝石の場所を示す魔法の地図に導かれて、 次々と変わる舞台、そこで 新しく出会う人々、同じ宝石を求め、追いかけっこをする 強力な敵——。

終盤へ向かうにつれて、登場人物が相互に関わりあって、大団円を迎えるのが、なんとも!


高校で読んだときは、 キャラクターの持つ価値観や魅力 に、惹かれました。
一人ひとりが、その人なりの考えを持っていて、セリフや行動に現れるんです。
言葉にすると当たり前のようですが、読めば、実感間違いナシだと思います。



力説ポイント

「シェーラ」で最もインパクトがあるのは、 シェーラ その人でしょう。
怪力で、剣術に優れた、 強いおひめさま

おつきの気弱な魔法使い・ファリードとのギャップが、なんとも妙です。
道中倒れてしまったファリードを、シェーラがかついで歩く……だとか。衝撃ですよ。
(そんなファリードも、ひめさまを守るという意志によって、次第に強くなっていきます。ああ、これも読みどころの1つ!)

しかし、シェーラも、負けナシではありませんし、力が足りないと落ち込むこともあります。
でも、シェーラはその 真っ直ぐであたたかい心を持って、色んな壁を乗り越えていくのです。

読む側は、シェーラを信じて、安心して読みすすめることができます。



また、かなり特徴的と言ってもよいと思うのですが、舞台が はるか昔の砂漠 です。

ファンタジーといったら、中世ヨーロッパか魔界か妖界か新世界でしょう?(我ながら偏見だと思います)

そこが、なんと、「シェーラ」は 砂漠
「おひめさま」と聞いて想像するようなドレスなど、まるで着ていません。

また、 はるか昔のお話なので、作中に出てくる魔法とか錬金術も、 実在したかもしれない、と思わされます。
つまりリアリティーがかなり感じられるのですが、同時に、わたしたちの暮らしからあまりに離れていて、ファンタジーなんです。ああ不思議。


児童書の中で、とりわけ 唯一無二 な感じのする作品です。



今回の木口

シェーラ.png
髪飾りやお洋服のキラキラしている感じが、ありませんね!(カンニンね)
でも、他のキャラクターよりも色が多くて、塗るのが楽しかったです。



楽天さんはこちら↓

……と、言いたいところですが、現在 在庫品切・重版未定とのことです。悲しい!( 童心社HP より)
愛蔵版を待機しましょう……。



それではまた!
とおの でした。

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7912422
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


プロフィール

とおのアイコン.jpg

小5の頃から青い鳥文庫ファン。いつか青い鳥文庫でお話を書くのが夢です。本屋へ行くと、児童書コーナーを見ずには出られません。読む本は児童文庫にかたよっていますが、まだまだ読んでいない本がたくさんあります。このブログの運営を通して、もっと色んな作品を読んでいきたいです!
【詳細はこちら】

ランキングバナー

↓「いいね!」ボタン代わり
にほんブログ村 本ブログ 本・読書情報へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリーアーカイブ
児童文庫のリンク集
とおのの好きな本

復活!!虹北学園文芸部 講談社青い鳥文庫 / はやみねかおる ハヤミネカオル 【新書】


連絡先

Twitter↓
https://twitter.com/Tohno_Moe

E-mail↓
mkggahm-jidoshofan@yahoo.co.jp
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: