金持ちってのは、常に一歩先を見ていて、コンビニ本部が、自動化完成ですッ!。という時には、遅くて。
そこの会社の株でも買って、こずかいにでも、するべ。
うち等、小市民が小銭を数えている間に、プチブルジョワ階級は、きっちり売り抜けて、ひと財産築いているわけです。
これは、あんまり本部社員も知らないと思いますが、イタリア製のコーシーマシン、本国で53万円の物が、
同社の社長が以前に勤めていた、コンサル会社を通じて、ほぼ倍額で導入され、オマケにメンテ契約まで付随させました。全店導入ですから、莫大な金になるのです。黒い金が還流するわけです。
それで、自分も売り抜けて、より知名度をあげていくわけですから。オットト。
今日、某近所の吉〇家の改装明け店に入店したところ、回転ずし店のナウい版の様に、タッチパネルを導入してまして。アレ?同社が松屋みたいに、グローリー社の券売機を入れない理由は、お客さんとの会話を重視してるからじゃー?でなんで今更、タッチパネル?と。
店員さんが、タッチで送信した後に、口頭でもだいじょうぶでーす。とおじさんお客に、オリジナル対応。
で、3品ぐらい、タッチしたのに、来たのは、牛鮭定食だけじゃーないですか。何一つ合ってない。
あー人手不足で導入しても、結局、口頭の方が早いし、店員が使いこなせなきゃ意味ねーじゃん。
私は、新人バイトらしきその子に、クレームも入れずに、こんなところでブツクサして。
恐らく、コンビニのレジの完全自動化、全店導入は、5年はかかりますね。
店舗の完全自由化は10年先ぐらいかと思います。
という事は、今やってる経営者の大半は、やらない、やれない。やれるまで持たない。
でも、ぶり返して、お客も、店側も昔の方がエカッタから復活!というのでしょう。
あっもしかしたら、今のコンビニ形態とは、まるで違う、コンビニという言葉が死語になるかもです。
どっかのIT会社長?で著名な方が言っておられましたが、弁護士や医者、作家とか、一見、AIが難しいところはあっさり導入され、レジ係や、トラックの自動運転など、の単純系な仕事の方が逆に難しいと。
コンビニも結局、人がやった方が速いし、正確じゃないの、という事になりそうです。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image