広告
posted by fanblog
2017年06月20日
車のバッテリー上がりに便利な、バッテリー充電器とジャンプスターター
私の車はライトをつけたまま降りようとすると警告音が鳴りますが、室内灯の消し忘れは知らせてくれません。
それで、主に半ドアなどが原因で今まで何度もバッテリーをあげてしまっています。
解決方法は「父を呼んでケーブルをつないでもらう」「父にバッテリーを買ってきてもらう」「保険会社のサービスを使う」でした。(JAFは未加入)
でも今となっては父も高齢になり免許を返納し、近所にはそんなこと頼めるほど親しい人もいませんし、あとは保険会社しか頼れません。
でも保険会社を頼ったとしても待たされることもありますし、結局は新しいバッテリーを買うことになります。
数年に一回ずつそんなことしているようでは、バッテリーを一般的な寿命まで使いきることもできず、経済的にもったいないです。
それにバッテリーが上がった時の絶望感も、精神的に悪いです><
そこで一年くらい前にバッテリーが上がってしまった時、とうとう車のバッテリー充電器を買うことにしました。
同じようにバッテリー上がりに不安を持つ方の参考になればと思い、今日は車のバッテリー充電器について書きたいと思います。
買う際に調べることによって知ったのは、車のバッテリー充電器は主に三種類あることです。
1.普通のバッテリーチャージャー
時間をかけてバッテリーを満タンまで充電する。
2.ジャンプスターター
車と車を繋いだ時のような効果があり、その場ですぐエンジンがかかる。スマホの充電にも使える。
3.バッテリーチャージャーにジャンプスターターの機能もついているもの
「セルスタート機能」「セルブースト機能」などと書いてあると思います。
うちは色々考えた結果、普通のバッテリーチャージャーとジャンプスターターの二つを買いました。
理由は、以下の通りです。
・バッテリー充電器のセルスタート機能付きを1台買うより、バラバラに買った方が安く買えるから
・スマホの充電にも使うことを考えると、ジャンプスターター単独の方が手軽だと思ったから
選ぶ際にはネットの口コミや比較サイトなどを見て、予算と折り合いのつくものを買いました。
うちの買ったバッテリー充電器は「メルテック SC-1200」です。
だいたい送料込みで5千円前後で売られています。
ジャンプスターターは「Aedonジャンプスターター 超薄型 12V」を買いました。
amazonで送料込4000円弱で売られていました。
日本語の説明書がついてきます。
やはりジャンプスターター単独だと持ち運びしやすいし、車の中でも収納しやすいです。
このジャンプスターターの方、amazonのレビューを読んでいるとちょっと不安になることも書かれていたりするので「私の絶対のオススメ!」とは言えないのですが、うちでは特に分からないこともなく何の問題もなく、すぐにエンジンがかかりました。
バッテリー充電器の方は、売れ筋ランキングや個人の比較ランキングでもわりと上位で紹介されています。
うっかりさんじゃなければ、ここまで準備しておかなくてもいいのでしょうが^^;
うちの場合はとにかく、2〜3年に一度はバッテリーが上がってしまうので(酷い時は一年とか・・・)、バッテリーの寿命をまっとうさせることができません。
そんなにちょくちょくバッテリーを買い替えるくらいなら、バッテリー充電器を買った方がよほど安上がりです。
それに、まだ気配もないうちに「3年経ったからそろそろ怖い」と、年数だけで交換しなくてもいいと思うんですよね。
いざとなれば1度くらいなら、ジャンプスターターを使えば自力でバッテリー交換にも行けますし。
経年劣化の場合は徐々に症状が出てくると思うので、そうなるまで使うことが出来そうです。
一年前にこの二つの商品でエンジンをかけたりバッテリーを充電しましたが、いまだに車は調子良く走っています。
車のバッテリーにもバイク用・乗用車用・トラック用など色々種類があるので購入前には確認しないといけませんが、普通車両の普通のバッテリーなら、だいたいこのバッテリー充電器でカバーできると思います。
なにしろ安心感が違うので、ここ最近の「買って良かったランキング」ではベスト3に入ります(笑)
もしバッテリー上がっちゃったらどうしよう・・・と不安な方には、お勧めですよ〜
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6392046
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック