みなさんは、如何お過ごしでしょうか。
梅雨も明けて、外は灼熱状態、そんな毎日、家の中で涼み
ながら、趣味の動画作成に時間を費やしています。
家の中では、マスクを外していれるので気が楽です。
今日は、「OpenPose」の話題です。
AIによる深層学習(Deep Learning)を用いて人物のポーズ
を可視化してくれる(関節点情報の取得できる)手法のこと
です。
OpenPoseは、静止画を入力するだけで人間の関節点を検出
することが可能。
さらにGPUなどの高性能プロセッサを使えば動画像内に
複数人の人物がいても、リアルタイムに検出することも
可能ということで、注目を浴びています。
身体だけでなく、顔と手まで解析可能。激しい動きの動画
でも検出できたりと、かなりの精度があるようです。
これを使いこなせれば、3DCGアニメーションで、いろんな
ポーズ、動きをモデルにとらせることができそうですね。
こうした関節点情報の取得は、実はこれまでも
「モーションキャプチャー」という技術を使えば可能
だったのですが、「人間の身体にセンサーを取り付けないと、
間接点の情報を取得できない」という課題がありました。
OpenPoseの画期的なところは、そうした特殊センサーを
使わなくても、カメラ1つあれば、複雑な解析ができて
しまうという点です。
既に、2018年3月15日付けの「Ledge.ai」のニュース記事
「 OpenPoseとは | ディープラーニングで人のポーズを解析 」で
事例をいくつも取り上げて紹介されている近年の注目
テクノロジーといったところです。
この「OpenePose」の導入手順については、以下のHPで詳細
な説明がされています。それに従って導入しました。
● OpenPose 1.5.1 のインストール(Windows 上)
● NVIDIA CUDA ツールキット 10.1,10.0 のインストール
(Windows 上)
● Windows で OpenPose を使ってみる
更に、以下も参考になります。
●技術的特異点:
OpenPoseを使って手っ取り早く姿勢推定をしてみる
(Windows10)
→結果の画像や動画の保存方法、取得した骨格位置などの
データを数値として出力する方法(他のアプリケーション
で使いたい場合などには有効な手段)が紹介されて
います。
過去に作成していた動画を使って、Openposeで解析をさせ
てみたのが、以下の2つの動画です。
Openpose解析の結果を、動画で保存するための手順は、
?@以下のコマンドをコマンドプロンプトに入力
※私は、NVIDIA GeForce RTX2060を使用しているので、
コマンドは「gpu」版を使用しています。
cd openpose
bin\OpenPoseDemo.exe --video .\examples\media\AIKO.mp4 --face --hand --write_images .\output_folder\
?A上記により、output_folderに連番画像が出力される
?BIrfanviewで「image###」にファイル名を変換する
?CVegas Pro17.0で動画に変換
※なお、OpenPoseでhandとfaceを同時に使うにはそれなり
のスペックのGPUが必要となります。
※わたしが現在使用している環境
CPU: Intel(R) Core(TM) i7-8700 CPU @ 3.20GHz
メモリ 8GB
Video: NVIDIA GeForce RTX 2060(4GB)
【動きが穏やかな動画のopenpose解析】
【動きが激しい動画のOpenPose解析】
動きの激しい後者の場合でも、きちんと姿勢推定が
されていました。顔、手の上方もきちんと得られて
いました。
OpenPoseの導入が無事できましたので、次は、得られた
情報を利用して、動画アニメーション用のモーション
に変換する作業に入りたいと考えています。
そのための良き指南書がありました。 以下です。
● クラウド(colab)でMMD自動トレース(Unityもいけるよ)
【6/14 ver1.03.06 更新】
ps:
2020年8月13日現在、上記のOpenPoseテクノロジー
を活用していると思われる製品が既に販売されている
ようです。
但し、法人向けであって、まだ個人向け販売はされて
いないようです。
「 Vision Pose 」
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image