![サクラ](https://fanblogs.jp/maimaiyumeyume/file/IMGP4399_1600-thumbnail2.jpg)
この時期になると
少し変わったことが起こります… 水辺がにぎやかになります。
気が付くと…
池の周りにアズマヒキガエルが集まってきます
![歩くアズマヒキガエル](https://fanblogs.jp/maimaiyumeyume/file/IMGP0329_1600-thumbnail2.jpg)
ノソノソと
歩いてはとまり
また歩いてはとまり
そうして申し合わせたように水辺に何十匹ものカエルが集まります。
そして、子孫を残します。
しかし、メスはオスよりも数が少なく
1匹のメスに対してオスが10匹も群がってカエル合戦をすることもあります。
オスは基本、動くメスサイズの物なら何でも抱きつきます。
なので、オスのカエルや池にいるウシガエルなどにも抱きつきます。
アズマヒキガエル同士なら抱きつかれたオスが
俺はオスだよ!!
と『クックックッ…』と鳴いて抱きついたオスに放すように伝えます。
しかし、ウシガエルが抱きつかれると鳴くことが出来ないので
このようになります。
![ウシガエルに4匹のアズマヒキガエル](https://fanblogs.jp/maimaiyumeyume/file/IMGP0370_1600-thumbnail2.jpg)
一匹のウシガエル(オス)にアズマヒキガエルのオスが4匹
そして、ウシガエルは死んでしまっていました。
なんだか外来種とはいえなんだかかわいそうな気がする。
【このカテゴリーの最新記事】