ドラマで吃音が有名になりましたねぇ。私はある人と話すストレスからどもるようになりました。
そこに働くまでの私は、接客業と言うメチャメチャ喋る仕事をしていたので、喋りは勿論得意でしたし、司会もするスピーチもする、話を聞いているフリも得意、アッチの人とコッチの人とか器用に話せる方だと自負していました。
そんな私が同級生の誘いで転職をし、全く知識のない福祉の世界に足を踏み入れ、自分が全然役に立てていない気がしていた頃がありました。
同級生に必要とされての転職。
しかし同級生だからこそ彼女の方もやりにくかったかもしれません。
彼女は昔から成績優秀
私は偏りがあり、理系は10 社会科は1 要領だけは良い人間
福祉には優しい気持ちさえあればなんとかなる、と飛び込んだのですが、13年先輩の彼女は情勢を把握し福祉の今を常に探っている人でした。
器が大きく、施設全体 京都の福祉全体 もしかしたら日本の福祉を見ていたのかもしれません。
私は全然そこまで知識もついていかないし、お酒で悪くなったのか分からない記憶力で、毎日のルーティンワークを覚える事で必死なのに、情勢の話を夜遅くまで私にしてきました。
迷惑、不愉快、息苦しい、分からない、帰りたい、もっと私が仕事を覚えてからにしてほしい、あなたは情勢を把握し私は目の前の小さな仕事をするという役割分担で良いんじゃない?など色々頭で考えていました。
私の話は少し置いておいて
その施設を利用している知的障害の利用者さんの中には、どもる(吃音症)人がいました。
わたしは知識も無いので、どもる原因など考えた事もなかったし、自分の事で精一杯で、どもりを気にした事もありませんでした。
しかし自宅での父との会話で「どもる人って、親から暴力をふるわれてたり、親や上司からの圧力でどもるようになるらしいよ」と聞いて、どもる利用者さんのお父さんはどんな人なのか気になりました。
いつも施設の行事を手伝ってくれる優しいお父さんですが、息子に腹が立ったりした時は時々殴るらしいです。
父の話は本当だったと思いました。
ここで私の話に戻しますが、福祉に働いて1年半程経った頃でしょうか。
私は自分がどもるようになった事に気付きました。
同級生の同僚と話すとき、言葉がスラスラ出てこないのです。
今までの人生で初めてでした。
今までならお酒でベロベロでも、何も考えが無い時でも、スラスラペラペラ話せた私が
今までなら頭に浮かんだことを言葉に出す連携がスムーズだったというか、次々言葉が浮かぶというか、それが当たり前でした。
それなのに言葉が頭に出てこないというか、頭の中に浮かぼうとしている言葉に霧がかかって見えない、みたいな感じでした。
頭の良い同僚に話を合わせたいのに、よくどもるようになっていきました。
会議でも発言出来ないし、発表しないとイケナイ時は異常に緊張して声が震える。
以前のように、司会やスピーチを平気でしていた自分とは別人になっていました。
プライベートも不安定だった事も原因の1つだったと思います。
そして食事もシッカリは食べれていませんでしたし、体の不健康が心をモロくしていたんだと思います。
朝仕事に行く前になると、動悸がしました。
同級生からの圧力ごときが跳ね返せない体になっていたのですね。
たまたま同級生の同僚は、私が勤めて2年半後に退職しましたが、その後も私の吃音症はスグには治りませんでした。
しかし会議で発言出来るようになったキッカケが訪れました。
やめた同僚の代わりに移動してきた年下の先輩が、底抜けに明るいトボケた人で、会議での発言もダメダメなんだけど笑える事ばかり言う、マジメで良い人なんだけど頼りない人でした。
会議でその人の後に発言するのがとてもやりやすく、少しずつ会議で発言出来るようになりました。
それと、やめた同僚のように、情勢の知識を私に求める人がいなくなったので、気も楽になったのかもしれません。
あと、会議の時に風邪でマスクをしていたら、表情が隠れるから発言しやすい事にも気付き、マスク作戦も利用しました。
結局私はその施設に4年半勤め、結婚前に退職したのですが、マタニティーブルーもあり、結婚してからも吃音症は治っていませんでした。
そして1年程前(結婚してから1年半後)転機が訪れました。
お義父さんが亡くなってお義母さんと毎日食事をご一緒するようになり、お義母さんが何でもかんでも「アレ」「アレ」と言うのを、なんて便利な言葉だと私はマネするようになり、言葉で完璧に伝えようという完璧主義を捨て、適当に話すようになりました。
仕事ではそれではダメでしょうが、別にプライベートでは迷惑かからないし、気持ちを軽く
それと以前から私を自信過剰にさせるほど褒めてくれる友達の、相変わらずの褒め殺しの言葉の数々が、みるみる私の心を充電満タンにし、走り出しそうなほど軽くしていきました。
マタニティーブルーが終わったのも吃音が治った理由の1つだと思います。
スラスラ喋れる自分が戻ってきたと感じたのは、昨年、私を自信過剰にする褒め殺しの友達のお祝いの席で、私がスピーチをする機会がありました。
スピーチなんて10年ぶりくらいで、少し前は会議でも発言出来なくなっていた私でしたが、相変わらずの友達の褒め殺しと、完璧じゃなくて良い(適当で良い)という気持ちと、精神的な不安定が消えた事によって、どもりなんて1回もない、書いていった紙なんて見ないアドリブ入りのスピーチを堂々とする事が出来ました。
もう大丈夫そうです。
また今後精神バランスを崩してどもりだしたら、まず健康な体を作り、友達に褒め殺しにしてもらい、不安要素を取り除き、適当に気楽に話す、で治ると思っています
ちなみに「問題夫と戦いながら、42才妻初めての体外受精をします!」というブログも書いています。
↓是非読んで下さい↓
https://fanblogs.jp/mamechishiki6
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image