しかも、メールの内容が巧妙化しており、本物と見分けがつき難くなっていますね。
しかし良く見ると、文法上の不自然な部分がり、偽メールと判断する事できます。
↓偽メールの例↓
●会員情報変更のお知らせ
[不自然な部分の解説]
・勝手に住所変更?
・!マークは使わない。
・『メ。』の意味が不明。
・警告?
●お支払い情報が使えません
[不自然な部分の解説]
・楽天e-NAVI様?
・残念ながら?
・文章の途中で改行?
・警告?
●あなたのアカウントは盗難の危険にさらされています
[不自然な部分の解説]
・ごめんなさい
・文章の途中で改行
・遺憾ながら
・警告
●お客様のお支払い情報が承認されません
[不自然な部分の解説]
・半角スペースが多すぎ
・改行がない
これらの迷惑メールは、日本語として不自然な部分が多数あるので、すぐに見分けがつきますね。
誘導リンク先へは決してアクセスしないようにしましょう。
▼こちらは当ブログおすすめ!
安心・安全のポイントサイト!!
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image