アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年03月17日

足の皮のガサガサがペロッと綺麗に。つるつる素足☆


先日子供たちがヒカキンのユーチューブを見ていて、
足のパック?みたいなのをやっていました。
角質がはがれるやつらしいです

ちょっと前に話題になったと思うんですが、
1セット1000円超えてるし、あと60分とか90分
足をパックしなきゃいけなくて、
母にはハードルが高かった代物です





これですね。
だって、みんなが寝静まってからやるにしても、
そんなんやってる途中に子供が起きたら?
抱っこはできても布団に入って寝っ転がれへん
かといって昼間なんか絶対無理やし。

まあ地道に角質削る人生や送ろう。と思っていた私。
ヒカキンのやつ見てめっちゃ気になりだして
いろいろ調べてみましたところ、、、
放置時間40分ですむものがありました!!!
しかも安い。(笑)




2セットで1000円ですよ〜
これなら試す価値がありますよね!
ということで!
ちょっとひやひやしながらも
一週間ほど前にパックしました!!

そのあとの流れを書いていこうと思います☆
1、パックの次の日から、足の油分がなくなるのか、
フローリングで足の滑りが良くなる(笑)

2、三日後くらいからちょっと
角質が浮いてくる。白っぽい感じ。

3、五日後くらいからちょっとはがれだす。
でも正直、え、こんだけ???という感じ

4、一週間後、歩くときにこすれる部分の皮膚が
べろべろはがれだす

今日、足の裏がべろべろです。
しかも足のかかととかははがれるやろうなーと思っていましたが、
足の裏まんべんなく全部が一皮むける感じです
足の指の皮とかもむけてきてます

角質量の少ないところからはがれてきてるような感じで、
ぶ厚かったかかとと小指のしたの角質は
まだ居座っております

このぶ厚い角質がぽろっと綺麗に取れてくれたら
最高に良いんですが、どうなるのでしょう。。

ちなみに、土踏まずの皮がべろっとめくれて
新しい皮膚を触ってみたところ、
めちゃくちゃすべすべでした
もう、やすりとかの比じゃないくらい

こんなに不用な皮がくっついていた
私の足の裏って一体、、ごみだらけやん。。と思いました。(笑)
普段結構やすりでケアしている私でも
かなりの効果を感じたので、
やすりめんどいわ。最近やってない。という方にはお勧めです

本当ははがれた皮とか載せたかったんですけど、
あまりにも汚い状態なのでやめておきます

やるときの注意点としては、
・40分、おとなしくできる時間を作ること
・ごみ捨てた後、子供が触らないようにすること
(多分きつい薬品やと思うんで)
・いろんなところで皮がめくれるので、
人の家に上がる予定をしばらく入れないこと
・室内でも靴下をはくこと
(皮がちらばります)

これくらいです
気になる方は、ぜひお試しください!!!

それでは〜〜〜


\780人以上のヘアメイク、スタイリスト絶賛/話題のエステ級スキンケア!【2,100万本突破】




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10605298
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: